学校の様子
年末年始の営業について
「年末年始の営業について」って、なんだか会社みたいですね・・・。
極寒だった終業式の日とはうって変わり、日差しがあたたかい日です。
23日(土)から冬休みに入りましたが、子どもたちは元気にすごしていますか?
冬休み中も健康で、事故なく、けがなく、病気なくすごせることを願っています。
すでに「学年だより」や「冬休みの過ごし方」等で連絡してありますが、冬休みは12月23日(土)~1月8日(月)までの17日間となります。
改めて冬休み期間中の営業日と時間をお知らせします。
<営業日>
・12月25日(月)~28日(木)
・1月4日(木)~5日(金)
<営業時間>
・8:00~16:30
<営業してない日>
・12月29日(金)~1月3日(火)・・・年末年始休業
・土、日、祝日
※ 営業してない日に学校に連絡を取りたい場合(事故にあった、事件に巻き込まれた、入院するような病気になった、等)は、以下のアドレスにメールにてご連絡ください。
【メールアドレス】 tamakawa-j@fcs.ed.jp
有終
2学期最終日です。
最後の日だというのに、極寒の朝!
気温はこの通り。
今期の最低気温更新です!
登校してくる生徒もみんな寒そうです。
わたし「寒いね。」
生徒「めっちゃ寒いです!」
わたし「凍らなかった?」
生徒「(うでを見せながら)この辺が少し凍りました。」
なかなかいい返しです。
わたしのボケに対応できる生徒が増えてきたことをうれしく思います。(笑)
そして、どんなに寒くても、今日も働く子どもたち。
最後の日まで、ありがとう!
<今日の玉中生>
最終日ということで、授業もどこか最終日。
【1年:国語】
「カタルタ」というものに取り組みました。
「カルタ」ではありません。「カタルタ」です。
つなぎ言葉が書かれたカードをめくりながら、あるテーマについて語っていく遊びです。
例えば、テーマが「好きな食べ物」だとして・・・。
「わたしはメロンが好きです。」
(カードをめくります)
「たぶん、幼稚園の頃に好きになりました。」
(カードをめくります)
「もちろん、いつも食べられるわけではなく、特別な日に食べています。」
(カードをめくります)
「それはさておき、どうしてメロンはあんなに美味しいのでしょう。」
みたいにやっていきます。
はじめて取り組むゲームに盛り上がる子どもたちです。
【1年:家庭】
加工食品に関する学習です。
食品添加物について考えました。
【2年:理科】
直列回路と並列回路の電圧の大きさについて調べました。
実験の結果をタブレットでまとめました。
【2年:社会】
実力テストの振り返りをしてから東北地方についてまとめました。
【3年:社会】
単元テストの振り返りです。
点数を見せてもらったら、なかなかgoodです!
【3年:美術】
てん刻づくりの作業です。
完成に近づいている生徒が出てきました。
【全校大掃除】
3校時には、全校生で大掃除(環境整備)を行いました。
いつもはできない清掃を、いつも以上に丁寧に行ってくれました。
そして、最終日の仕上げは終業式。
しっかりと2学期を締めくくりました。
各学年の代表が「2学期の反省」を発表しました。
【1年生代表】
「2学期は、特に部活動を頑張りました。3学期は、授業中の発言をもっと積極的に行います。」
【2年生代表】
「2学期を一言で表すと『成長』です。部活動や専門委員会を通して責任感がついてきました。」
【3年生代表】
「最後の山桜祭は、全員で協力して成功させることができました。進路実現に向けて頑張ります。」
本当によく頑張った2学期でした。
頑張った子どもたちにご褒美です!
今日はケーキ付きです!
「このケーキは、わたしから。」と言いたいところですが、すみません、給食費からです。
みんな、お疲れ様!
保護者のみなさん、地域のみなさん
2学期もたくさんのご支援とご協力をいただき、ありがとうございました。
大変お世話になりました。
3学期もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。
チキチキ鉄球猛レース
小さかった頃「チキチキマシン猛レース」というアニメが放映されていました。
個性豊かなドライバーたちが、個性的なレーシングカーに乗って砂漠や雪山などのバラエティに富んだコースで、レースを繰り広げるという話です。
キャラクターの面白さと、ハラハラドキドキのレース展開に心を躍らせたものです。
※興味のある方は「チキチキマシン猛レース」で検索!
今日、3年生の理科の授業を見に行くと、何やら何かのコースらしきものが・・・。
これは「力学的エネルギー」の学習で使う実験道具で、A、B、Cの3つのコースに鉄球を転がし、瞬間スピードやゴールまでの時間を比べたりします。
3つの鉄球を一気に転がす様子がレースみたいだったので、勝手に「チキチキ鉄球猛レース」と名付けました。
そんなことには関係なく、しっかりと授業に取り組む子どもたちです。
「チキチキ勉強猛レース!」
<今日の玉中生>
今日は、1、2年生で実力テストが行われました。
と、いうことで、邪魔はしません。
廊下からこっそり。
頑張れ!
【3年:国語】
かきぞめの練習です。
さすが3年生。
整然と活動しています。
明日はいよいよ2学期の最終日です。
頑張った2学期を、しっかり締めくくりたいです。
プレゼント
2学期も今日を入れてあと3日。
2学期の終わりが近づいている = クリスマスやお正月が近づいています。
校舎内でも、いろいろなところでそれらしい雰囲気が漂っています。
そして、英語の授業をしている1年生の教室からは、クリスマスの定番ソング、ワム!の「Last Christmas」が聞こえてきました。
何をしているのか見てみたら、この曲を聴きながらリスニングの学習をしています。
英語の歌詞が書かれたプリントが渡されていて、所々が( )になっていました。
なかなか粋なことをするなあ・・・。
そして、とどめがこれ!
わかりにくいので、拡大ドン!
これでもわかりにくいですが・・・
支援員さんが、トナカイの格好で通勤してきました。
たぶんこんな感じ。
実は、昨日はサンタさんの格好で・・・。
笑いをとるためにこんな格好をしているわけではありません。(笑)
「あいさつ運動をしている子どもたちや掃除をしている子どもたちが、毎日明るく元気に迎えてくれるので、お礼がしたい!」のだそうです。
朝頑張っている子どもたちに、少し早いクリスマスプレゼントでした。
<今日の玉中生>
【1年:家庭】
「食品の選択と購入」の学習です。
食品購入の際に気をつけたいことなどをまとめました。
【1年:国語】
かきぞめの練習です。
今日も心を込めて書いています。
【2年:国語】
2年生でもかきぞめの練習です。
ただ、行ったときにはほぼ終わっていて、片付けをしている生徒がほとんど・・・。
【2年:理科】
単元テストと振り返りをしました。
こちらの学級でもテストと振り返りです。
【3年:美術】
てん刻づくりの活動です。
多くの生徒が彫りに入りました
【3年:体育】
ダンスの学習です。
グループごとに選んだ曲を練習しています。
かなりハイレベルです!
【3年:社会】
「消費生活を支える流通」の学習です。
流通の仕組みや販売の工夫についてまとめました。
2学期もあと2日です。
りか、りか、りか・・・
たまたまだと思うのですが、今日は、見に行った授業の3分の2が理科。
こっちでも理科。あっちでも理科。でした。
ただ、同じ教科でも、学年も内容も違うので、子どもたちのいろいろな姿を見ることができます。
また、実験があるので動きもあるし、座っているだけの写真よりも何をしているのかがわかりやすいはずです。
では、その様子をご覧ください!
【1年:理科】
この授業は、授業研究会(先生方の勉強会)でした。
「レンズのはたらき」の学習で、凸レンズに光を通すとどうなるか、実験をしてまとめました。
決められた条件を守って実験をすることがポイントです。
【1年:理科】
こちらの学級は、単元のまとめです。
ワークブックを使って復習をしました。
【2年:理科】
直列回路と並列回路を流れる電流の規則性を調べました。
正確に回路を作ることがポイントです。
【3年:理科】
「地球と宇宙」の学習です。
模型を使って月の見え方(満ち欠け)の実験をしました。
自分が地球や月になることで、理解が深まります。
どの学年でも、理科の楽しさが味わえる授業がおこなわれていました。
<今日の玉中生>
【朝の様子】
今朝も、非常に寒い朝でしたが、元気に登校する子どもたち。
そして、いつも通り、清掃活動をしてくれる子どもたち。
今日もありがとう!
日中は、用務員さんも環境整備をしてくれます。
寒い中、ありがとうございます。
【2年:英語】
単元のまとめと2学期のまとめをしています。
【3年:数学】
円の性質の学習です。
円周角の性質を生かして、問題を解きました。
2学期も残り3日となりました。