R3活動のようす

2022年3月の記事一覧

東日本大震災から11年目

 今日3月11日は、東日本大震災発生から11年目を迎えます。報道を見るたびに、改めて震災について考え続け、問い続け、発信し続けていくことの大切さを感じます。本日の全校集会では、「3.11に学ぼう」と題して話をしました。災害は私たちの都合など関係なく発生し、多くの生命や財産を奪っていきます。日ごろから最悪の状況を想定し、災害に備えていく必要があります。特に私たちが住んでいる福島県は、地震・津波・原子力発電所の事故による放射性物質による複合的な災害に見舞われました。最近では、風化が叫ばれ記憶が薄れがちですが、未だ「福島って、大丈夫なの?」という風評は根強く残っています。子どもたちには、そう問われたときに正しい知識を理解していること、科学的な根拠をもとに自分で説明できる力を身に付けようと話しました。最後に、当時0歳だった5年生2名に作文を発表してもらいました。「知る・忘れない・備える」をキーワードとして、自分の言葉で表現できていて大変すばらしかったです。

「This is my day」(4年生)

 4年生の外国語活動では、「This is my day」ということで、1日のライフスタイルについて学習しました。朝の時間や1日の過ごし方について、カードで文型を確認し、自分の時間(例:Ⅰwake up at 時間)を当てはめて表現の仕方を練習しました。その後、ペアになって質問したり答え合ったりしながら、表現の仕方の習熟を図っていました。

 

 

学期末重点清掃

 卒業式まであと9日の登校日となりました。学校では、1年間お世話になった校舎に感謝の気持ちを表そうと、学期末の重点清掃が始まりました。清掃開始前にきちんと整列し、担当場所の掃き掃除と隅々まで雑巾で汚れ落としを行い、窓も新聞紙を濡らしてきれいに磨いていました。16日まで続けていく予定です。すがすがしい環境で修了式・卒業式を迎えられそうです。

 

 

今日の給食

  本日も県産の牛肉を使用した給食が提供されました。メニューは、ご飯・牛丼の具・辛し和え・豆麩の味噌汁でした。ご飯は玉川産ということで、早速、牛丼の具をのせていただきました。おいしかったです。子どもたちも完食でした。郷土食のおいしさを味わいながら、県産のよさを伝えていきたいと思います。 


                

思い出のアルバムづくり(3年生)

 3年生では、思い出のアルバムづくりに取り組んでいます。1年間に取り組んできた教育活動を振り返りながら、その時々に担任が記録したスナップ写真を分類して、アルバムに貼り付けていました。写真を見るたびに、その時の記憶が呼び起こされ、なかなか作業が進まない様子も見られました。素敵なアルバムに仕上がっていくと思います。乞うご期待?

 

 

作品づくり

 上学年は、図工の最後の作品づくりに挑戦していました。最後は、版画ということで、江戸時代の浮世絵を彷彿させるかのような、刷り方を工夫してカラフルな作品(多色刷り)に仕上げていました。白黒よりも水彩画に近い出来栄えに、子どもたちも喜んで取り組んでいました。低学年でも、彩色や材料を工夫した作品が掲示されていました。

 

 

 

 

思い出に残る6年生を送る会

 3校時目に6年生を送る会を行いました。5年生が中心になって企画・運営し、その他の学年と協力して会を盛り上げました。まず、6年生への感謝の言葉とそれを模範として生活してきた1~5年生に向けて、交流の時間を楽しみ感謝の気持ちを表現して欲しいと話をしました。次に、1年生から順番に6年生とのゲームを楽しんだり、プレゼントを渡したりしました。最後に、6年生から歌のプレゼントがあり、和やかな雰囲気の中で一体感を感じる会になりました。5年生に拍手を送りたいと思います。
 次に鼓笛引継ぎ式では、やさしく時に厳しく教えてくれたり、励ましてくれたりした6年生に恩返ししようと、上手に演奏してかっこいい姿を見せてくれました。あいさつ・返事・時間を守って練習を頑張った成果が表れていたと思います。令和4年度の鼓笛隊の演奏にどうぞご期待ください。

  6年生一人一人の良いところをアナウンスで紹介しながらの入場

   1年生 なわとびとダンス、手作りうちわ風メッセージ

   2年生 クイズとプレゼント 

   3年生 感謝のメッセージとメダル

   4年生 クイズとプレゼント

  鼓笛引継ぎ式 「校歌」「ドラムマーチ」「ルパン三世」

  6年生の歌

   5年生から感謝の色紙をプレゼント

                            企画・運営し、がんばった5年生、間もなく最高学年

 

 

明日、6年生を送る会

 明日の3校時目は、6年生を送る会・鼓笛引継式です。まん延防止等重点措置期間中ですので、5・6年生は最初から最後まで体育館で待機し、他の学年が自分の番になったら体育館に移動する対応としました。6年生は今まで最高学年として、また学校の顔として責任を果たしてくれました。そんな6年生に対する感謝に気持ちを伝えながら、温かいふれあいができたらいいなと思っています。

 

今日の給食(ひなまつり献立)

 寒さもようやく衰えはじめ、花壇のチューリップの芽の数が日毎に

増えてきました。今日から三月。本日の給食は「ひなまつり献立」と

いうことで、ちらし寿司・ぱりぱり和え・すまし汁・三色ゼリーの組

み合わせでした。3月3日を待たず、女の子たちの健やかな成長と幸

せを思いながら、一足先にいただきました。