学校日記

2024年4月の記事一覧

第1回避難訓練

今年度初めての避難訓練が行われました。今回は火災を想定して決められた避難経路から全校生徒が校庭に避難しました。目標は4分以内でしたが、校庭に避難し、全ての人員が確認されるまで3分31秒かかりました。この時間を今年度の基準として万一に備えて真剣に訓練を継続していきます。毎回、美化給食委員の皆さんが校舎に戻る前に靴裏を拭く雑巾を用意してくれています。

 

 

1年生ゴーヤプロジェクト開始

1年生がゴーヤプロジェクトを始めました。

窓から入り込む日差しをさえぎる、壁や地面の表面温度を抑える、そして冷房の使用量を減らすことにより温室効果ガス削減につながるグリーンカーテンのゴーヤプロジェクトはSDGsの取組です。
地域学校協働活動推進委員であり、地域連携コーディネーターの細貝 俊夫さんと地域の方々の指導のもと、約450個のポットにゴーヤの種を植えました。

発芽し、蔓を伸ばし、涼しげなグリーンカーテンと育つのが楽しみですね。

 

4月保護者会

雨の中、また長時間にわたり御参加ありがとうございました。学校、家庭、地域が連携して、生徒の健全育成につなげられたらと思います。今後も本校の教育活動に御理解、御協力宜しくお願い致します。なお本日、欠席された方はお子様を通じて資料をお渡ししますので御確認をお願い致します。

全国学力・学習状況調査

3年生は本日、全国学力・学習状況調査(国語・数学)を実施しました。この調査は文部科学省が、全国的に子供たちの学力状況を把握するため平成19年度から実施しています。令和6年度は、本日約99万人の中学3年生が参加して行われています。

Ⅰ.調査の目的 (文部科学省HPより)
義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るとともに、学校における 児童生徒への学習指導の充実や学習状況の改善等に役立てる。さらに、そのような取組を通じて、教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する。

 

 

保健体育授業

昨年度までは男子、女子分かれて授業を行っていましたが、今年度から男女共修になりました。東京都でも多くの中学校が男女共修を取り入れています。まだ、男女共修や新しいクラスにも慣れていない面もあるため、まずはアイスブレイク。2年生は男女でベースボール5を行いました。また、1年生と合同で行った授業では、2年生がラジオ体操を丁寧に1年生に教える場面もありました。