◆学校林での活動や学校林・学校の自然

カテゴリ:学校林・学校の自然

学校から見た富士山初冠雪

10月26日。昨日降り続いた雨が雪になったようです。
今秋、学校から見る富士山が初めて雪化粧しました。
気象庁の公式初冠雪は23日でしたが、学校からは見えませんでした。
谷筋にだけ降って、すぐ融けてしまったようです。
昨年は10月26日、一昨年は12日、その前年は16日が初冠雪でした。
これから、来年の7月上旬まで、富士山に雪が残ります。

学校林に川が出現

10月23日。早朝、台風21号が通過しました。
秋雨前線を刺激して5日間降り続いた大量の雨のせいでしょうか。
学校林のシイタケ小屋の前から学校林ビオトープにかけて川ができていました。
もともと谷戸の地形になっていて、山が削れて低い土地となっている場所です。
昆虫マンションの上から湧水が出て、流れが分かるほどの流量でした。
昔は、ここに湧水があって、下の上之根大通りの川に通じる流れがあったのでしょうか。
  
  湧き出ている所   流れが分かるほどの流量です  出現した川の全景

アカボシゴマダラ

10月9日。朝、優雅にアカボシゴマダラが飛んでいました。
ゆっくり羽をあまり動かさずに飛びます。
きれいなチョウですが、生態系被害防止外来種に指定されています。
最近有名なヒアリやセアカコケグモも生態系被害防止外来種です。
中国大陸から持ち込まれたものが関東近郊で繁殖しているようです。
2015年にも学校林の樹液が出ているところで見て撮影しました。
近くで繁殖しているようです。