文字
背景
行間
◆学校林での活動や学校林・学校の自然
学校林での活動や学校林・学校の自然をご紹介します!
ナズナ・ホトケノザが咲いています
2月19日、学校の畑に春の花、ナズナとホトケノザが咲いています。
もう何日も前から咲いているようです。
雑草といってしまえばそれまでですが、小さい花をよく見ると、とてもかわいい花たちです。
ナズナ ホトケノザ
ナズナは春の七草です。
春の七草にはホトケノザもありますが、春の七草のホトケノザは別種です。
コオニノタビラコというキクの仲間で、学校にも咲きますが、まだ咲いていません。
このホトケノザはシソの仲間です。
もう何日も前から咲いているようです。
雑草といってしまえばそれまでですが、小さい花をよく見ると、とてもかわいい花たちです。
ナズナ ホトケノザ
ナズナは春の七草です。
春の七草にはホトケノザもありますが、春の七草のホトケノザは別種です。
コオニノタビラコというキクの仲間で、学校にも咲きますが、まだ咲いていません。
このホトケノザはシソの仲間です。
1年 保育園児の学校林案内
2月15日。1年生が来年小学校に入学する保育園の年長さんを招待して学校を紹介しました。
保育園との交流会
学校林も園児に紹介しました。
ブランコ、つり橋、くもの巣の遊具でも遊んでもらいました。
枯れた樹木の伐採
2月14日、学校林ボランティアと地域の方が枯れた樹木の伐採をしてくださいました。
12月8日の学校林活用・再生プロジェクト委員会で指摘を受けた枯れ木を
多摩市立グリーンライプランターの方や地域の多摩市グリーンボランティア森木会の方、
学校林ボランティアの方6名で5本伐採し、安全を確保しました。
ありがとうございました。
12月8日の学校林活用・再生プロジェクト委員会で指摘を受けた枯れ木を
多摩市立グリーンライプランターの方や地域の多摩市グリーンボランティア森木会の方、
学校林ボランティアの方6名で5本伐採し、安全を確保しました。
ありがとうございました。
フォトコンテスト
2月は豊小ふれあい月間です。
学校林委員会では学校林とふれあうために、学校林の木の気持ちを考える
フォトコンテストを実施しています。
写真を見ながら木の気持ちを想像して吹き出しの言葉を考えます。
学校林委員会では学校林とふれあうために、学校林の木の気持ちを考える
フォトコンテストを実施しています。
写真を見ながら木の気持ちを想像して吹き出しの言葉を考えます。
アンズが咲きました
2月12日、アンズが咲いているのを見つけました。
学校北側の車が入る道沿いに咲いています。
ピンク色の花で梅より大きい実が付きます。
学校北側の車が入る道沿いに咲いています。
ピンク色の花で梅より大きい実が付きます。
☆ 連絡・手続き等
服務事故防止ポスター
豊ヶ丘小学校では、服務事故の根絶を目指して教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室前に掲示してあります。
☆ 学習支援コーナー
NHK for School
子供の学び応援サイト(文部科学省)
学びの支援サイト(東京都教育委員会)
子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~
ミライシード(アプリ版東京ベーシックドリル)
東京ベーシック・ドリル(東京都教育委員会)
ベネッセ「今日の時間割」
「リコーダーの授業」
音楽 自宅支援コンテンツ (教育芸術社)
音楽ブラボー (NHK)
「ご家庭で音楽を楽しもう!」
新しい学習支援が見つかりましたら、更新してまいります。
eラーニング「すらら」については、現在は、ご使用いただけません。ご了承ください。
☆ カウンター
1
0
4
3
4
7
6