日誌

カテゴリ:今日の出来事

5,6年生 運動会練習(表現活動)

5,6年生は表現活動で共同で組体操を行いました。

練習を重ねる中で、全体の形、個々の形、技のレベルなど、かなり本番に使い状態に近づいてきました。

選曲も、ちょっと懐メロチック。当日楽しみにしてください(^.^)。

 

当日の観戦場所の参考になるかしら・・・。

 

 

 

運動会 係児童打合せ

運動会では、5,6年生が当日それぞれの係として運営も行います。(代表委員のみ3年生以上)

先週に引き続き、今日は2回目の係児童の打ち合わせ(練習)でした。

6時間目に行いました。

ちょっとそれぞれの係の様子を覗いてみましょう。

 

【代表委員会】主に装飾関係の作業をしていました。これ以外にも、開閉会式の司会もあります。

 

 

【審判係】主に徒競走での順位決定(教員と共に)と等賞旗のもとに連れていくのがお仕事です。速さと正確さが必要です。

 

 

【得点係】得点競技の勝敗を記録し、競技ごとの加点を行って特典板に表示させていきます。

 

 

【応援団】応援団も係の一つです。毎日練習をしています。声が出てくるようになってきました!

 

 

【用具係】競技ごとの用具を準備します。こちらもスピード勝負です。

 

【出発合図係】雷管の玉詰めを行います。打つのは教員です。

 

いよいよあと1週間後に迫ってきました。

来週は気温も一段階上昇するようです。

熱中症対策の一つとして、来週月曜日から運動会当日まで、持参する水筒の中身をスポーツドリンクを可とします。

ただ、ボトルから出したままではかなり塩分・糖分ともに濃いです。

山登りの際に飲むと腕から真っ白な塩の汗が出ます。

ですから水で薄めるなどして健康に配慮しつつ持たせてください。

もちろんいつもの通り、お茶や水でも構いません。

汗拭きタオル、濡れタオル、ネッククーラー等、お子さんと相談しながら対策をお願いします。

3年生 運動会練習(表現の仕上げ)

3年生が取り組んでいるのは沖縄の民謡、エイサーです。

当日は、バチと太鼓をもって踊ります。

今日持っていたのは練習用でしょうか。

ムーディーなエイサーの曲なので、体の動きを維持しながら踊るのが努力ポイントで、見所です。

いつも賑やかな3年生ですが、踊っている時は本当にシーンとしています。

本気度が伝わって、こちらまで少し緊張してしまいました。

そんな空気も、当日感じ取っていただけたらと思います。

 

 

1年生 運動会練習(表現の仕上げ)

1年生は2時間目が校庭練習の時間の割り当てでした。

1時間目に教室を覗いてみると、何やら工作中。

 

実はこれ、運動会アイテムなのだそう。どこで使用するのでしょうか。

でも、子供たちにはまだ内緒"(-""-)"。黙っておいてくださいね。

 

 

さて、その1年生の練習です。

けっこう動きが細かくて、隊形移動もあって高度です。

一生懸命周りに合わせて踊ろうとする姿がとてもかわいいです!

「バシッ」と子供たちの前で模範を決めて踊る先生もなかなかでした(^.^)。

 

4年生 運動会練習(表現の仕上げ)

運動会練習が佳境です。

今週は、ほぼ表現運動(ダンス)の仕上げでした。

一人一人の動き、隊形移動、集団としての見栄えなどを調整しながら整えたのが今週。

来週(最後の週)は、動きの微修正や気持ちを高めていくことが中心になっていきます。

今日は天気が良く、1時間目の各学年の練習から、どの学年も通しで表現活動を行っていました。

学年ごとに紹介します!

 

まずは1時間目の4年生。そう、ソーラン節です。

動きの切れ、かけ声、力を込めたポーズ、このあたりが命。見所です。

来週のみがきでどこまで到達できるのか、楽しみでもあります。

 

 

 

やぎも一緒に見物でした(^O^)/。