令和6年度 学校の様子

2024年10月の記事一覧

10/11(金) 1・2年生水泳指導アンケート結果

10/10(木)の1.2年生1回目の水泳指導後のアンケートが集計できました。ご覧ください。

 <水泳 学習 アンケート 1年生(回答数39名)の結果>
1.アクアブルーでの水泳学習は楽しかったですか。

 すごく楽しかった・・・31名
 楽しかった・・・・・・3名
 ふつう・・・・・・・・4名
 楽しくなかった・・・・1名

2.アクアブルーの先生(指導員さん)の教え方はどうでしたか。
 すごく分かりやすかった・23名
 分かりやすかった・・・・12名
 ふつう・・・・・・・・・3名
 わかりづらかった・・・・1名

 3.こまったこと、いやだったことありましたか。
 あった・・・・・・・・・2名
 なかった・・・・・・・・37名

 4.次回のアクアブルーでの水泳学習は楽しみですか。
 すごく楽しみ・・・・・・32名
 ふつう・・・・・・・・・5名
 楽しみではない・・・・・2名

 5.水泳学習の感想 <一部>
 ○今度のアクアブルーがすごく楽しみで待ちきれません。今度もよろしくお願いします。
 ○次は、頭までつけたいです。鼻が苦しかったからもう一度だけやらせてください。 
 ○水に入るのが怖かった。最初はまだ、プールが深くて怖かったけど入ったら深くなかった。次は後ろを向いて泳げ るといいです。今日は楽しかったです。
 ○見学だったけど楽しそうで、自分もやりたくなった。
 ○プールの水に顔を入れるのが怖かったけどちゃんとできてよかったです。
 ○水があったかかったのですごく楽しかったし、泳ぐのは上手になれそうです。ありがとうございました。
 ○水泳をしてコーチがすごくおもしろくてうれしかった。

  

<水泳 学習 アンケート 2年生(回答数57名)の結果>
1.アクアブルーでの水泳学習は楽しかったですか。
 すごく楽しかった・・・40名
 楽しかった・・・・・・11名
 ふつう・・・・・・・・7名
 楽しくなかった・・・・0名

 2.アクアブルーの先生(指導員さん)の教え方はどうでしたか。
 すごく分かりやすかった・41名
 分かりやすかった・・・・8名
 ふつう・・・・・・・・・8名
 わかりづらかった・・・・1名

 3.こまったこと、いやだったことありましたか。
 あった・・・・・・・・・2名
 なかった・・・・・・・・55名

 4.次回のアクアブルーでの水泳学習は楽しみですか。

 すごく楽しみ・・・・・・38名
 ふつう・・・・・・・・・18名
 楽しみではない・・・・・・・1名

 5.水泳学習の感想 <一部>
 ○コーチの手を離しても浮けて嬉しかったです。
 ○けのびをうまくできて□□先生に「OK」って言われて嬉しかったです。 
 ○最後のクロールで少し難しかったけどコーチにコツを教えてもらったからできるようになって嬉しかったです。次行ったらもっとたくさん教えて欲しいです。
 ○僕は去年よりもいろいろできたのが嬉しかったです。
 ○優しいコーチで良かった。浮かぶのが楽しかった。去年と同じコーチで良かった。
 ○水での浮き方を教えてもらってプールのことがわかって嬉しいです。次は泳ぎ方を教えてもらうので頑張りたいです。
 ○できないことができるようになって嬉しいです。
 ○先生が言ってくれたことをやったら、できなかったことができてすごく分かりやすかったです。来週はとても楽しみになりました。
○最後の浮くところが少し怖かったけど「ああやって浮くんだな。」と勉強になりました。ありがとうございました。今度のアクアブルーがすごく楽しみで待ちきれません。今度もよろしくお願いします。

 

なお、アンケートで気になる回答をした児童には、担任が直接聞き取りをしております。理由やその時の様子を聞き取り、次回は安心して水泳に取り組めるように配慮しております。

また、木曜日の水泳指導は、一般開放しておりますので見学も自由です。(やや遠くから見ることになりますが)

0

10/10(木)1.2年生 水泳指導

今年度の先陣は、1.2年生です。泳力別に分かれた7チームがそれぞれの目標に合わせて練習を始まりました。アクアブルーの専属のコーチ陣が、丁寧な指導で泳力をアップしてくださいます。
 初日のめあては、「水慣れ」です。顔付けや頭を水の中に入れる潜り、水中歩きやポンピング、輪っかくぐりやワニさん歩き、ラッコ浮きやビート板と使ったふし浮き・バタ足などなど。

 

 

 

 

 

楽しみながら、水と仲良しになりました。十分な水慣れをしてあっという間の45分間でした。

最後は、しっかりと挨拶をして「また、来週お願いします!」次回もたくさん泳ぎましょう。

  今日の1.2年生、忘れ物や落とし物をせず、立派でした。しかし、再度、保護者の皆様にお願いがあります。

 

①今年度は、プールカードから「グーグルフォーム」での水泳学習参加確認となりました。必ず、当日に検温をして7時59分までに入力をお願いいたします。時間までに送信の無い場合は、参加することができません。

②持ち物に記名をお願いします。本日、記名が無くて困った物は、「ゴーグル」「赤白帽」「バスタオル」「ビニール袋」です。落とし物があると、持ち主を探すだけで多くの時間を取られます。

以上、ご協力をよろしくお願いいたします。

0

10/10(木)アクアブルーまでの道のり

 今日から今年度の水泳指導が始まりました。昨年同様、アクアブルーまでは、徒歩で安全な道を歩きます。まず、北門を出て、すぐに陸橋を渡り、奈良原公園を通ります。

 

 

  次は、鶴牧第二公園を通ると、Y字の陸橋です。

 

  そして、尾根幹線の歩道に下りて、一休みです。休憩しながら“お茶タイム”です。歩道の歩き方を確認して、出発です。

 

 休憩も含めて17分で到着です。秋のお散歩感覚でした。猛暑の時季が過ぎて、一安心です。

 

 

0

10/10(木)5年生クルマまるわかり教室

5年生は出前授業の「クルマまるわかり教室」がありました。元気な挨拶で気持ちよく始めることができました。

 


クイズや映像で、車や環境についての基礎知識を学びました。


環境に配慮しながら利益を追求するゲームに夢中になりました。

時間になり、「タブレットを閉じてください」と言われたら全員がタブレットを閉じ、話す人の目を見て話を聞いていました。もっとやりたかったでしょうに、集中力を保ったまま上手に切り替えていました。

 

ランキング発表!1,000万円以上稼いだ経営者もいました!

 

SDGsとの関わりについても学習しました。


車と環境についての理解が深まった2時間でした。トヨタ未来スクールの皆様、ありがとうございました。

0

10/9(水) 学校応援団 レイチェルさんと仲間たちのワクワク紙芝居シアター

レイチェルさんのワクワク紙芝居シアターが着々と広がり、かわいい演じ手が増え、「仲間たち」が広がっています。レイチェルさんからの報告です。


今日のシアターの演目は、ケイチェルさんの『みんなでぽん!』、2年生のRちゃんの『マールのなかまさがし』、4年生のCちゃんとYちゃんの『おおきくおおきくおおきくなあれ』の3作でした。


外は雨ふりの寒い日でしたが、1階のコミュニティールームには1年生から6年生まで、40人近くの子どもたちが集まってくれて、大賑わい。

Rちゃんの『マールのなかまさがし』では、Rちゃんの「一、二、三、」の元気な掛け声で、みんなが一緒に「こんにちは!」と声を合わせると、画面がさっと変わってマールの仲間たちが登場して、仲間がみつからなかったマールが笑顔になって紙芝居が終わり、大きな拍手が沸き起こりました。

 

 

CちゃんとYちゃんの『おおおきく おおきく おおきくなあれ』では、ケーキがなかなか大きくなりませんでしたが、CちゃんとYちゃんの素晴らしいリードでみんなが心をこめて「おおきく おおきく おおきくなあれ!」と言うと、画面いっぱいの大きなケーキが!

そのケーキをCちゃんとYちゃんは会場の一人ひとりに,遠くの人にまでしっかりと分けてくれました。さらに、紙芝居が終わった時には声をあわせて「これで終わります!」と元気にお辞儀をしてくだり、拍手喝采!

 

 

始めるときに「はじめます」とお辞儀をして、丁寧に紙芝居舞台の扉を開けることから紙芝居のコミュニケーションは始まります。

終わったときも、丁寧に扉を閉めてから、お辞儀をします。このような始まりと終わりの挨拶は、紙芝居だけでなく日常のコミュニケーションの基本ですよね?

 

 

西落合小学校の紙芝居パフォーマーたちがこんなに観客とのコミュニケーションが上手なのは、日ごろから先生方や地域の方、ご家族の温かい見守りの中で育っているからだと感じた一日でした。

6年生のお兄さん、お姉さんの盛り上げ方もとても素敵でした!!ありがとうございました!!

1年生が「次は私も読みたいです!」、2年生が「次はわたしたちも出たいです!」を手を挙げてくれました。

次回は、10月30日(水)の中休みです。また元気に会いましょう!

レイチェルより

0

10/8(火) 4年生 ブラッシング指導

学校歯科医の橋口先生にブラッシングの指導をしていただきました。歯に良くない、虫歯になりやすい食べ物や飲み物、1回に食べても良いおやつの量等を非常に分かりやすいスライドをもとに丁寧なご指導をしていただきました。子どもたちからは、「えーっ。」という驚きの声が何度も漏れていました。後半は、「染め出し」を使い、歯垢の残り具合を確認し、 実際に歯ブラシで正しいブラッシングを練習しました 。

4年生の子どもたちは、大切な学びを体験する機会となりました。

 

 

 

0

レイチェルさんからのお知らせ

 今年度、「地域の読み聞かせ」として「学校応援団のレイチェルさん」からお知らせが届きました。レイチェルさんこと恵泉女学園大学の岩佐先生は、大学で様々な活動をされている中で、西落合小の応援団として積極的に活動してくださり、大学のホームページにも紹介してくださいました。ぜひ、ご覧ください。

https://www.keisen.ac.jp/blog/kees/2024/10/kpkakees202449.html

0