今日の東寺方小

2021年7月の記事一覧

7月13日(火)熱中症に気を付ける

 7月13日(火)
 今朝は、薄曇りでしたが暑い朝でした。
 すでに報道等でご存知のとおり昨日、杉並区で社会科見学をしていた小学校第3学年の児童9人が熱中症とみられる症状を訴え、病院に搬送されるという事故がありました。
 気象庁によると都内では当時、一部の地域で最高気温が30度以上の真夏日となっており、本日以降も高温多湿の日が続くとの予報が出されていました。
 
 こうした事故や今後の天候を踏まえて、本校でも子供たちの健康を第一として熱中症に留意して、改めて熱中症事故防止に向けた安全指導の徹底をします。

 1年生では朝顔の観察や、その他の学年も学級園の作物の観察など行っています。畑に出るときは、必ず水筒持参で、観察時間も10分程度ですが、それでも暑いときは熱中症に気を付けなければなりません。学校でも配慮をしていきます。
 それと同時にご家庭でも以下のことをよろしくお願いいたします。

1.しっかり睡眠を取るなどの生活リズムを整える
2.朝ご飯をしっかり食べさせてから登校させる
             (低学年でも飲まず食わずで来ている子供がいます)
3.帽子をかぶって登校させる。暑いときには、ネッククーラー等利用して可能
4.毎日水筒を持たせる。水筒には記名する
5.登校時刻を守り、遅刻をさせない。(ぎりぎりのお子さんは走っています)
 防げる事故は、しっかりと対応していきたいと思います。

 学校公開のアンケートの中に以下のようなご意見がありました。
「空調で気になることがある。クーラーはいつから使用なのか。参観に来ていてもこの暑さで子供の集中力が限界では?」というご意見です。

 クーラーは6月からすでに毎日使用しております。それでも、教室内の暑さが凄かったため、見回り、温度を下げて急風に設定し、プリントが飛んでいくのを覚悟で扇風機を回しました。
 HPでも「参観の際には扇子をお持ちください」と呼びかけましたが、狭い空間に参観者が10人増えただけでも部屋の温度は上がるのですね。また、教室の場所によっても、若干の温度の違いがあります。隣は涼しいのに??ということもあります。子供たちや先生方の健康を守るためにも室温にはこれからも注意していきます。ご意見ありがとうございました。





 今日は久しぶりに児童集会を校庭で行いました。薄曇りの絶好の天気でした。
集会委員会による〇✖クイズで、なんともマニアックな質問5つについて〇か✖かその場で手を挙げる方式でした。
 ソーシャルディスタンスを保ち、開催することができました。クイズはどんなクイズか、ぜひお子さんにお聞きください。
ヒント・・・校長先生、小沢先生、河野先生、橋本先生、鈴木先生に関係する問題で  
      す。もし全問正解された方がおりましたら、表彰ものです!


 給食の白衣は、最終日である7月21日まで給食があるため、夏休み中に各ご家庭で洗濯をしていただき次回の登校日8月27日に持ってくるようにお願いする予定です。ご協力をお願いします。

 ギャビン先生の外国語の授業です。今日は、3-1,4-2,3-2、こま学級、2-1,4-1が実施しました。
                       3年2組外国語学習

           こま学級のギャビン先生の英語学習

           こま学級のギャビン先生の英語学習
          1年2組 体育で鉄棒をしました

           1年3組 体育 ボール運動

 もうすぐ、オリンピック会場に運ばれるフラワーチェーンの朝顔がこんなに大きく育ちました!

        落とし物です。お子さんの落し物はございませんか?

          ハンカチ、体育の帽子、体育着の下ズボンまで。

             傘、マスク入れ、上着等あります。