今日の東寺方小

2021年3月の記事一覧

3月5日(金)

3月5日(金)

 メールやHPでもお知らせしましたが、3月8日以降の教育活動についてお知らせを出しましたのでご覧ください。
 今まで、様々な活動が感染状況により変更を余儀なくされることが多くありました。保護者の皆様には、実施されるのか、実施されないのか等ご心配をおかけしているところです。
 各学年で今後予定されている校外学習については、各学年よりお知らせをいたしますのでご理解ご協力をお願いいたします。




 昨日、全クラスにipadが配備されるための保管庫が設置されました。
 4月から1人1台のipadが配備され、各学習において使用していく予定です。
 教室内が狭くなるかと心配でしたが思ったほど大きくはありませんでした。
 しかしながら人数が多いクラスや、教室によっては配置が入口に近くなっていますので保管庫にぶつかったりけがをしたりしないように注意指導していきます。








 6年生が理科「私たちの生活と電気」を学習していました。
身の回りの電気製品の多くがコンピュータを使って効率よく電気を利用していることから、プログラミングを体験していました。
 手回し発電機のウイ~ンとうなる音に引き寄せられて見に行ったのですが、人感センサーや明るさセンサーを使って次々とプログラミングしている姿を見て、子供たちの豊かな発想に感心しました。
 MESHは、理科のプログラミング教材です。
 無線でつながるセンサーなどのブロックと日用品などの身近なものを組み合わせて様々なアイディアを形にできるプログラミングツールですが、タブレットに入れた専用のアプリを使って、簡単に指先の操作でプログラミングができました。


   階段を降りると、これまた楽しそうな声が聞こえてきました。3年生です。どんな勉強をしているのかな?と覗いてみると、やはり「理科」でした。おもちゃショーを開こう!という単元で、ゴムで動く「ピンポン玉ロケット」や電気を使ったおもちゃの「懐中電灯」や、「じしゃく迷路」を作ったりして、今まで学習してきたことを生かしておもちゃを作っていました。
 今日は中学年の参観保護者会もありました。月曜日にその時の様子をアップいたします!