11月22 日(金)
今日は午後から5年生が音楽発表会に行きます。緊張せずに頑張ってほしいと思います。発熱や風邪の症状(咳・鼻水・頭痛)で早退する子供が増えてきました。学級閉鎖も出ました。インフルエンザAが流行っています。ご家庭と速やかにご連絡が取れるよう職場の連絡先など変更の場合は学校までお知らせください。ご家庭での子供達の健康管理をどうぞよろしくお願いいたします。
文字
背景
行間
11月22 日(金)
今日は午後から5年生が音楽発表会に行きます。緊張せずに頑張ってほしいと思います。発熱や風邪の症状(咳・鼻水・頭痛)で早退する子供が増えてきました。学級閉鎖も出ました。インフルエンザAが流行っています。ご家庭と速やかにご連絡が取れるよう職場の連絡先など変更の場合は学校までお知らせください。ご家庭での子供達の健康管理をどうぞよろしくお願いいたします。
3月10日(木)
子供たちが楽しみにしているのは、4年生から始まるクラブです。先週には、次年度のクラブの希望調査も行われました。本当なら、各クラブの部長が中心となり、「我々のクラブはこんなことをしている。ぜひ来年度入ってほしい。」とアピールする集会があるのですが、本年度も一堂に会すことができませんでした。しかし、その中で、ダンスクラブのメンバーはダンスを動画に撮っていましたので、私も視聴しました。2曲、切れのいいダンスを披露してくれました。自由に踊ってパフォーマンスする子供たちの楽しそうな姿と言ったら、「若いな~~」(当然ですね!!)はるか半世紀以上昔の自分の姿を思わず想像してしまった私でした。
若返りに、ダンスを始めようかと悩む!?今日この頃です。
6年生を送る会は、以前にもお知らせしましたが、やはり児童が参集して行うことができませんでした。しかし、各学年が出しものを動画に撮り、8日には6年生に視聴してもらいました。遅くなりましたが、紹介します!
まず、代表委員のお祝いの言葉です。5年生代表委員の森岡君と小林さんがはじめの言葉を送りました。
1年生
1年生は、お祝いの言葉のあと、6年生の担任の先生方の似顔絵を順番に描きました。早コマ回しで音楽付き!1年生一人一人が順番に1か所ずつ顔のパーツを書いていきました。愉快な先生方の似顔絵が出来上がりました。バックミュージックが「キューピー3分クッキング」で軽快な音楽とともに大笑いでした。老けた角先生が見ものです。
6年1組田端先生の顔を見ながら・・・
6年2組 清家先生の顔を見ながら・・・
6年3組角先生の顔を見ながら・・・
6年こまの鈴木先生の顔を見ながら・・・
2年生
おなじみの音楽が流れて来ました。
大喜利です。
2年生は、これまた工夫を凝らしていました。2年生は、「笑点」です。大喜利のお題に従って突っ込みの答えを面白おかしく言います。お題は、「こんな東寺方小学校は驚きだ」「こんな寺方うさぎは嫌だ」
そして、いやいや、6年生に思いを伝えなきゃ!!とお題を「6年生のすごいところ」に変えて、6年生への気持ちをメッセージ動画で伝えました。最後は「スーパー気を付け!」をし、来年は中学年として学校を支えられるようになります!!と決意を述べて終わりました。コミカルな動きに泣き笑いです。
3年生
3年生は、6年生のかっこいいところをたくさん見てきたこと、6年生を見習って力を合わせることを頑張ると抱負を述べました。そのあと、みんなで「ちゃいろの小瓶」をカスタネットで演奏しました。皆一生懸命に、立ったり座ったりしながら演奏を披露しました。
4年生
ひのきの森の中で大合唱です。
4年生は、ひのきの森で、なんと「ベストフレンド」の大合唱でした!!歌詞が心に染み入り、涙涙です。
「今まで優しくしてくれてありがとう。元気でいてね。いつも変わらない笑顔でずっと頑張って。まだまだやれるよ。だっていつでもみんなそばにいる。これからいなくなって、寂しいと思うけれど頑張るよ。ずっと見守っているからって、笑顔でいつも励まし言葉くれた。あなたの笑顔に何度助けられただろう。卒業おめでとう。6年生。ずっとずっと、ずっと頑張ってね!」
この歌詞に泣かされました。
5年生
運動会の組体操五街道の再現です。
1人1人のメッセージが続きます。
あれ?一人老けた5年生が?しかも松本純とは??
5年生は、学校全体を引っ張ってくれた6年生にはなむけの言葉と、来年は最高学年として寺小を背負っていくという決意の言葉の後、運動会で6年生と一緒に演技をした組体操の五街道の部分を再現しました。そのあとはジュピターの音楽に乗せ、一人一人のメッセージが映し出されました。
5年生なりに6年生に抱いていたあこがれ、すごさ、きっと自分たちも頑張れる!という決意をしたためていました。一人一人の顔とメッセージが響いてきました。これは涙なしでは見られないものでした。見終わった後は、もうお分かりになったと思いますが、お化粧はどこへ行ったやら?
こま学級
きちんと並んで緊張した挨拶です。
こま学級は、素敵な演奏とともに、6年生へのはなむけの言葉を披露しました。曲は、これまた、涙を誘う名曲です。
「If we hold on together」です。
6年生が、それぞれ、自分を振り返り決意の言葉を披露しました。しっかりと述べていたその姿に号泣です。家族に伝える感謝の言葉、そして友達に伝える自分の思い、学校という集団生活の中でよいこともつらいこともすべてを乗り切って今があります。涙で見えなくなった画面から、染み入るハンドベルの音が聞こえてきます。
全校の1年生から6年生まですべての子供たちが、幸せに、穏やかに、それぞれの素晴らしい人生を全うしてもらいたいと鼻水をぬぐいながら強く強く思いました。
最後に代表委員の5年生富田さんと木場さんの言葉で締めくくられました。
素晴らしい6送会でした!保護者の皆様にもぜひみていただきたいと思いました。明日は、「みらい会議」の様子をお伝えします。
東寺方小学校での体罰や不適切な言動の根絶を目指して、教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室前に掲示してあります。
台風等による臨時休業、登校時刻の変更等の対応に関する指針について.pdf
東京都公立学校教員採用ポータルサイト
https://www.kyoinsaiyopr.metro.tokyo.lg.jp/
厚生労働省 「まもろうよ こころ」
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
「あなたのいばしょ」
https://talkme.jp/
ヨシタケシンスケさんの「かくれが」
https://kakurega.lifelink.or.jp/