今日の東寺方小

2024年6月の記事一覧

6月18日(火)今日の一日

今朝は、クラブ長のクラブ紹介集会がありました。舞台の上で各クラブの部長さんたちが、クラブの活動内容をわかりやすく全校に訴えていました。

 

 

 

 クラブ活動は4年生からの活動となりますが、子供達が楽しみにしている活動です。体育系か文科系か??究極の選択を迫られますが(笑)1・2年生たちも真剣に聞いていました。

 

今週の土曜日は、学校公開ではありませんが、土曜授業の日です。子供達が楽しみにしている「こどもまつり」がいよいよ近づいてきました。自分たちで話し合い、内容を工夫し、協力してお店を運営する活動を通して、自主性を育て実践力を育てるとともに、友達と協力して信頼関係を深めることができることがねらいです。低学年はお店を回ることで、異学年との交流を深め、よりよい学校生活を送ることができるようになってほしいと思います。

 

どんなお店があるのか一覧表になっています

こま学級で準備をしていました

コイン落としの準備も着々と進んでいるようです

みんなで分担してポスター作製中です

実際のゲームの下準備です

今日は4年生とこま学級がお店の準備をしていました。また、進捗状況をおつたえしま~す!

 

明日はセーフティ教室を4年生~6年生で実施します。

スクールソーシャルワーカー(通称SSW)の岸本先生にお越しいただき、SNSの使用について便利ではあるがその危険性等についてもお話していただきます。

最近ではメールやSNSのトラブルが多くあります。一度ネット上に載ってしまうと、取り消せないことや、文面だけでは伝わらないことや誤解されることもあったりすることなど、子供達に分かりやすくお話していただきます。

ぜひ保護者の皆様にも、希望される方はお越しいただきご参加ください。4~6年生向けですが、低学年の保護者の方でも大歓迎です。

SNSやメールだけではなく、例えばお手紙でもそうですが自分の言いたいことだけを攻撃的に書いてしまうと、受け取った側は傷ついたり、心を病んでしまうことがあります。昨今の炎上や中傷誹謗なども相手の気持ちを考えないことによる行為だと思います。記入アンケートでもLINEでも、ネットやアナログの違いはあっても同じことですね。相手の気持ちを考えて伝えるということの意味をわきまえていきたいものです。

子供達だけではなく、私たち大人が気を付けて配慮しながら言葉を使い分けていくことが大切だと思います。伝える場所や時間、内容についてもよく考えて相手に伝わるようにしたいなと願います。みな、心をもった人間です。同じことを伝えても、相手によく伝わるように、また配慮しながら伝えていきたいものです。

 

川の増水が心配です。5校時終了後に放送で下校の注意を再度呼びかけました。雨がひどくならないうちに下校させますが特に時間を早めてはおりません。ご了承ください。