11月21 日(木)
今朝集会で、5年生の音楽発表会の合唱と合奏を全校児童に披露しました。また、お越しくださった保護者の皆様にもご覧いただきました。朝早くからありがとうございました。明日は、いよいよパルテノンホールにて発表会に出かけてきます。発熱や風邪の症状(咳・鼻水・頭痛)の子供達が増えています。明日から1年2組は学級閉鎖です。ご家庭での子供達の健康管理をどうぞよろしくお願いいたします。
文字
背景
行間
11月21 日(木)
今朝集会で、5年生の音楽発表会の合唱と合奏を全校児童に披露しました。また、お越しくださった保護者の皆様にもご覧いただきました。朝早くからありがとうございました。明日は、いよいよパルテノンホールにて発表会に出かけてきます。発熱や風邪の症状(咳・鼻水・頭痛)の子供達が増えています。明日から1年2組は学級閉鎖です。ご家庭での子供達の健康管理をどうぞよろしくお願いいたします。
今日は今年度始まって初めての避難訓練を実施しました。新しいクラスになって初めての避難訓練です。今自分たちがいる新教室からの避難経路と避難場所の確認をしたり、新学級での避難に関するきまり等の実践的な確認をしたりすることが目標でした。
放送とほとんど同時に机の下に避難しました
2年生ですが誰もいないみたいにきちんと潜っています
1年生は直接ベランダ側から上履きのまま避難します。興奮しておしゃべりをしないように、また必要以上に怖がったりしないように指導をしました。机の下に隠れることも、あらかじめ練習しておいたので今日はスムーズに机の下にもぐることができました。
2年生以上の学年は、さすがです。さっと行動することができていました。しかし、間違えて上履きを履き替えてしまったりした子供もいたようです。
先生の後に続きます。前の人に続きます
整列し人数確認です
全校児童が避難するのに約5分ほどかかってしまいました。慣れてくるとこれが3分台で避難することができるようになります。秒単位で、命は失われます。素早く、安全に、しっかりと避難することができるよう今年もあと11回訓練は繰り返されます。
今年大事にしたいのは、振り返りです。ただ訓練が済んだね!ではなく、自分の行動がどうだったか、どうすればよかったかをしっかりと訓練後に振り返ることが大切です。やりっぱなしではなく、振り返り次への行動に生かすこと。これを今年は徹底して目指したいと思います。
校長からの話を真剣に聞いています
下を向いて土いじりもしません
今日も1年生たちは元気に過ごし、給食もきちんと食べていました。今日のメニューはイワシのかばあげでしたので、食べられるかな~~と心配して見に行きましたが、「校長先生、おいしいよ!」「この甘さはおいしいなあ~」「骨まで食べられるよ」と嬉しい意見もチラホラ。お魚の苦手なお子さんも、感化されて口に運んだりしていました。
3組の様子
2組の様子
1組の様子
気になったのは、牛乳の飲み方です。今時は??牛乳瓶で飲むこともご家庭ではないため、牛乳ビンの口を、口でパカっとおおって、要するに全部瓶の口を口の中に入れて飲んでいるのです。
ビンの口の半分くらいに口びるを当てて飲むと、空気の流れも出来、飲みやすいと思われるのですが、多くの子が口に中にビンを突っ込んだ形で飲んでいました。かわいいやら、ハラハラするやら。
窒息や誤嚥の問題もありますので、学校でも声をかけていますが、ご家庭でもお声掛けください。ヤクルトはどのように飲んでいるでしょうか。コップはさすがに口の中に入り切りませんので口に突っ込むことがないと思われますが・・・「中途半端な牛乳瓶の飲み口の大きさ問題」の話題でした。
校内を回っているといろいろなお宝映像が撮れます
昨日の6年生の学力テストの様子です
今日の視力検査は3年生でした
3年生はさっそくタブレットを使って、理科の時間に見付けた花や植物の名前をどのように調べるのか先生から教わっていました。
本日尿検査の容器を配布しましたが、提出日は火曜日ですのでお間違いのないように、火曜日の朝に採った新鮮な尿をご提出ください。
そろそろ新学期の疲れも出てくる頃です。土日はゆっくりとお過ごしください。また月曜日に、元気に学校に来てくださいね!
東寺方小学校での体罰や不適切な言動の根絶を目指して、教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室前に掲示してあります。
台風等による臨時休業、登校時刻の変更等の対応に関する指針について.pdf
東京都公立学校教員採用ポータルサイト
https://www.kyoinsaiyopr.metro.tokyo.lg.jp/
厚生労働省 「まもろうよ こころ」
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
「あなたのいばしょ」
https://talkme.jp/
ヨシタケシンスケさんの「かくれが」
https://kakurega.lifelink.or.jp/