今日の東寺方小

2023年3月の記事一覧

3月23日(木)修了式が行われました

令和4年度の修了式が行われました。雨のため残念ながら、各教室にて放送での修了式となりました。開会の言葉の後、校長からの話をしました。その後、4年生が児童代表の言葉を各クラス1名ずつ述べてくれました。3人とも、素晴らしい言葉でした!1年間ともに学びあったことを喜び合うとともに1年間の反省を行い新年度を迎える希望を持たせるために修了式がありますが、まさにそれにふさわしい堂々とした発表に胸を打たれました!

 

 

 

校長からは、以下の話をしました。

1年生から5年生の皆さんは今日で、令和4年度の学年が終わります。そして6年生は明日が卒業式、最後の授業日となります。修了式というのは、その学年で学ぶすべてのお勉強や行事が無事に終わりましたよという事です。

みなさんは今の学年でどんなことを勉強し、どんなことを思い出にしてきましたか?今、改めてこの一年を振り返ってみてください。

新型コロナウイルス感染症が世界中に広がって、普通に生活できなくなりもう3年が経ちました。本年度も学級閉鎖があったりしましたね。

しかし、そんな中でも皆さんは、工夫し、我慢し、できることから始め、いろいろなことに挑戦してここまで来ました。よく頑張ったと思います。立派でした。

さて、昨日まで行われていたWBC(ワールドベースボールクラシック)といいますが、各国の代表チームが参加して行われて世界一を決める男子野球の国際大会で、日本は見事優勝しました。皆さんの方がテレビでよく知っていると思いますが、大谷選手や村上選手など、多くの選手が活躍しました。準決勝では、もうだめかと思われた時に、最後まであきらめない強い気持ちでバッターとして村上選手がホームランを打ちましたね。みんなで頑張るという気持ちが見事に花開いたのです。

私が伝えたいことは、皆さんは、これから先も様々な難題に出合います。でも、そんなときでもくじけずあきらめず打ち克つ強さを持ってほしいということです。そして、今自分がこうしてこの場にいること、戦争もなく、幸せに生きていられるという事、このことにしっかり感謝できる素直な子供であってほしいと願います。

明日は、卒業式です。卒業する6年生の晴れの門出をみんなの笑顔と温かい心でお祝いしたいと思います。皆さんは明日の卒業式には参加できませんが、今日一日、6年生に心から「ありがとう」の気持ちを伝えましょう。そして、最後の校歌を全員で歌って今学期を終わりましょう。これでお話を終わります。

 

リアルタイムでは決勝戦も見られませんでしたが、WBCは日本が見事に優勝し素晴らしかったですね。文字通り世界一になったので、この話題にも触れないわけにはいきません。1年生から理解できるようにお話するのは難しいことですが、だいたいの骨子はわかってくれたかなと思いました。

 

春休みの生活については、多摩中央警察署より桜ヶ丘の駐在所の伊藤さんにお越しいただきました。交通事故に気を付けることと、春休みは万引きなど考えなしに行動してしまうことのないようにすること、3月いっぱいで桜ヶ丘の駐在所は移動することをお話しいただきました。10年間子供たちの安全を見守っていただきありがとうございました!

その後、報道発表もありましたが、校長の方からお別れする教職員の先生方の紹介をしました。

紹介するたびにびっくりした大きな声が教室から放送室まで聞こえてきました。きちんとしたお別れの会は、4月28日の離任式となります。

 

お別れする先生方の紹介 「ここでお別れする先生方の紹介」をします。

①  まず、郡司副校長先生です。郡司副校長先生は、3年間東寺方小学校でお勤めになられました。〇〇に異動されます。副校長先生は、ご用事のためご挨拶は新年度になります。

②  次にこま学級の鈴木祥兵先生です。鈴木先生は6年間東寺方小でお勤めになられました。〇〇に異動されます。一言ご挨拶をいただきたいところですが、ご用事のためご挨拶は新年度になります。 

③  次に2年生の田端雅仁先生です。田端先生は、東寺方小学校に4年間お勤めになりました。〇〇へ異動されます。簡単に一言ご挨拶をいただきます。

④  次に城市真理子先生です。城市先生は、2年3組の先生として皆さんにお勉強を教えてくださいました。東寺方小学校で2年間教えてくださいました。ここでご退職となります。簡単に一言ご挨拶をいただきます。

⑤  次に、中村潮里先生です。中村先生は、習熟度別算数少人数の担当として皆さんに算数を教えてくださいました。東寺方小学校に1年間お勤めになられました。新しく〇〇に異動となられましたのでここでご退職です。簡単に一言ご挨拶をいただきます。

⑥  最後に用務主事の金中寛治さんです。金中さんには学校の中の用具や植木等の環境整備に力を注いでいただきました。3年間お世話になりました。ここでご退職となります。簡単に一言ご挨拶をいただきます。

以上6名の先生・職員の方々が異動となります。4月には、離任式がありますので皆さんでまた、感謝の気持ちを込めてお礼の会をもちたいと思います。以上で、異動される先生、ご退職の先生方の紹介を終わります。

本日の学校だよりで移動先等の情報は載せていますのでご覧ください。