2020年10月の記事一覧
PTA蔵書点検ボランティア
10月12~14日 図書館が整理整頓されました
10月12日(月)~14日(水)に、学校図書館で蔵書点検を実施しました。
10月12日(月)~14日(水)に、学校図書館で蔵書点検を実施しました。
PTAの方々のご協力をいただき、蔵書数や本の状態を確認しました。
棚を丁寧に拭いていただいたり、綺麗に並べていただいたりと、子供たちのために活動をしていただきました。
お忙しい中、たくさんの方にお集まりいただき、ありがとうございました。
PTA会長からのメッセージもご紹介します。
10月12日から3日間、図書室蔵書点検のお手伝いを行いました。延べ30名の方々にご参加頂きおかげさまで図書室全ての本を点検する事ができました。本当にありがとうございました。
愛和小 図書室には、たくさんの本があります。今回の蔵書点検で、本の並び替えや本の修繕、掲示板の飾り付けまで行いました。これを機会に保護者の皆様もお子様へリニューアルした図書室についてお話しして頂けると幸いです。
今回ご参加頂いた皆様、朝早くから、またお忙しい中、長時間の作業を丁寧にこなしていただき本当にありがとうございました。今後もPTA活動のお手伝いをお願いする事があるかと思いますが、楽しんでご参加いただけるよう務めて行きたいと思っております。今後の活動へもご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
PTA会長 亀山雅子
4年 総合的な学習の時間
10月6日 愛和の森で四季を感じよう
今、4年生は、総合的な学習で「愛和の森で四季を感じよう」の学習を進めています。今日は、水の循環に着目しました。
湧き水がどこから出ているのか探して水の通り道を作ったり、水の流れをよくし、生き物が住みやすくするために水路の整備をしたりしました。「掘ったら水が出てきたよ。」「ヤゴが泥の中にいたよ。」とたくさんの発見のある授業になりました。
愛和小の名物?! 「沢がに」発見! 記念撮影しました。
後期始業式
10月5日 後期 始業式
10月1日から後期が始まりました。10月5日(月)は、週の初めということもあり、この日を後期の始業式としました。前期の終業式を終えたばかりですが「気持ちを切り替えて」、後期をスタートしました。
児童代表の言葉は、2年生の児童が前期にがんばったことと、後期にがんばることを堂々と発表できました。
3年 枝豆収穫!
10月2日 3年 総合的な学習の時間
10月2日(金)に、エディブル・スクールヤード・ジャパンの方々の力をお借りして、枝豆の収穫を行いました。
まず、ダイズを植えた時のことを思い出し、今どの程度成長しているかを予想しました。次に、実際に成長したダイズを収穫し、様子を観察・記録しました。その後、枝豆を摘み取って数え、一粒のダイズから百粒以上の実がなることを発見しました。
実際の枝豆の様子を見て、子供たちも興味津々の様子でした。家に持ち帰り、土日で食べた子も多くいました。
今後は、自然との繋がりや、大豆の活用方法について調べ学習を進めていきます。
10月2日(金)に、エディブル・スクールヤード・ジャパンの方々の力をお借りして、枝豆の収穫を行いました。
まず、ダイズを植えた時のことを思い出し、今どの程度成長しているかを予想しました。次に、実際に成長したダイズを収穫し、様子を観察・記録しました。その後、枝豆を摘み取って数え、一粒のダイズから百粒以上の実がなることを発見しました。
実際の枝豆の様子を見て、子供たちも興味津々の様子でした。家に持ち帰り、土日で食べた子も多くいました。
今後は、自然との繋がりや、大豆の活用方法について調べ学習を進めていきます。
教職員研修
10月1日 プログラミング研修
今年度から新学習指導要領が全面実施となり、新たに「プログラミング教育」の育成が加わりました。教科の中でタブレットを操作しながらの学習活動だけでなく、「プログラミング教育」で「情報活用能力」の資質・能力の育成を目指しています。
そこで、本日は2回目となる「プログラミング研修」を行いました。先生役と児童役に分かれて、「ロイロノート」というアプリを使いながら研修しました。まずは、ICT機器を効果的に使用できる方法を学びました。