愛和小の様子

愛和小の様子

水泳指導が終了しました。

 

  

  

  

10月3日(月)、令和4年度の水泳指導が終了しました。

今年度は、NAS聖蹟桜が丘の室内プールを利用して水泳指導を行う

ことができました。午前中は、1・2年生。午後は4・5年生の授業

でした。最終日は検定を実施し、泳力が伸びた子もたくさんいました。

水泳指導でお世話になったNASのスタッフの皆様、送迎でお世話になった

京王バスの皆様、ありがとうございました。

 

 

9月30日の給食

 

今日のメニューは、

あんかけ焼きそば、モロナゲット、フルーツ杏仁、牛乳でした。

モロナゲットのモロとは、「サメ」のことで、栃木県での呼び方です。

広くは「モウカ」や「フカ」などど呼ばれています。江戸時代末期に、

宮城県でフカヒレの製造が始まったことをきっかけに、サメを食べる

習慣が広まりました。当時は冷蔵や冷凍で食材の鮮度を保つ技術が

なかったため、傷みにくいサメは重宝されていたそうです。

              『きゅうしょくメモカレンダー』より

9月29日の給食

 

 

今日のメニューは、

ごはん、キャベツの味噌汁、焼きシシャモ、肉じゃが、牛乳でした。

3日間、6年生の八ヶ岳移動教室に出かけていたので、久しぶりの

給食を、おいしくいただきました。

委員会紹介集会

  

9月29日(木)の朝は、委員会紹介集会を放送で行いました。

今回は、放送委員会の仕事について、クイズを出しながら紹介しました。

放送委員会では、毎日給食の時間にお昼の放送を行っています。

12:15分に、その日の担当の児童が放送室に集合し、その日の

放送内容の確認とリハーサルを行います。

12:35分に、放送開始です。

お昼の放送では、その日の給食紹介と今月の歌や音楽が流れます。

 

6年生移動教室

今年度の6年生移動教室が終わりました。

八ヶ岳での様々な体験や見学などを通し、多くの学びがあったと思います。

また、3日間の集団活動を通し、6年生一人一人の様々な成長があったと思います。

これからの6年生のさらなる活躍を期待しています。

 

 

6年生移動教室⑰

⑰火おこし体験

火おこしを成功させ、歓声を上げていました。

次は勾玉作りです。

やすりを使い、オリジナルの勾玉を作ります。