愛和小の様子
1・2年生 おもちゃフェスティバル
12月23・24日、1・2年生でおもちゃフェスティバルを開きました。2年生が国語の学習でおもちゃの作り方を作成し、1年生に作り方を説明しながらおもちゃを作りました。2年生の説明がわかりやすかったので、たくさんのおもちゃを作ることができました。その後、作ったおもちゃで楽しく遊ぶ姿も見られました。
12月20日 2年さつまいもパーティー
12月20日(金)、生活科の授業で収穫したさつまいもを使って、さつまいもパーティーを開きました。たくさんの保護者の方に協力していただき、スイートポテトとさつまいも蒸しパンを作りました。
さつまいもを潰すときには、友達と協力してみんなで楽しく作ることができました。出来上がったスイートポテトやさつまいも蒸しパンに大満足でした。
12月19日 3年豆腐作り
国語科「すがたをかえる大豆」、総合的な学習の時間「愛和産の野菜・花たち」の学習で、豆腐作りをしました。
多くの保護者様、菜園サポーターさん、サティさんにお手伝いいただき、子供たちは、楽しく活動することができました。
9/26(木)集会委員会『シルエットクイズ』
9/26(木)朝、集会委員会が全校児童に『シルエットクイズ』を行いました。
集会委員会の児童が事前にしっかりと準備し、頑張って進行してくれたので、朝から全校児童で楽しく過ごすことができました。
6年生 移動教室3日目
お昼のほうとう作りをしています。
インストラクターの方にレクチャーを受け、野菜を切ったり、麺をこねたり、楽しそうに活動しています。
6年生 移動教室3日目
いよいよ、移動教室最終日です。
荷物整理の様子などから、五年生のころからの成長を感じます。
6年生 移動教室2日目
お昼ご飯のカレーを食べた後、宿舎の敷地内で森遊び、かや飛ばしをしました。
森の中ということもあり、自然を利用した遊びは、とても気持ちが良かったです。
6年生 移動教室2日目
林業体験をするために、宿舎近くの林に来ました。
軍手、ヘルメットを身につけて、安全に気を付けて活動しています。
6年生 移動教室2日目
二日目のスタートです。
体調を崩すこともなく、みんなそろって朝食をいただきました。
6年生 移動教室1日目
アメのためナイトハイクが中止となり、体育館でドッジボールをしました。
白熱し過ぎて、みんな汗だくになりました。その後、入浴し歯磨きして、寝る準備バッチリです。
6年生 移動教室1日目
宿舎に到着しました。山登りでみんな疲れた様子でしたが、みんな元気になりました。
6年生 移動教室1日目
車山の山頂に到着しました。待ちに待ったお弁当で、笑顔があふれていました。
6年生 移動教室1日目
霧ヶ峰のハイキングスタート地点に到着しました。
途中で少し渋滞がありましたが、ほぼ時間通りです。
みんな元気です。
6年生 移動教室1日目
さて、いよいよ二泊三日の移動教室の始まりです。
みんな時間に遅れることなく登校できました。安全に気を付けて、行ってきます。
1年 栄養教諭授業
7月4日(木)、瓜生小学校の栄養教諭、田中先生をお招きし、給食について授業をしていただきました。どうやって給食を作っているのか、写真や動画を使ってわかりやすく説明してくださいました。子供は、調理員さんが実際に使っているひしゃくを持たせてもらい、調理員さんの大変さに気付いていました。
1年 マッドパイ作り
7月4日(木)、マッドパイ作りをしました。土に少しずつ水を入れ、手で固さを確認しながらこねました。自分で作った紙のお皿に盛り付け、ガーデンに生えている植物で飾り付けをしました。土の感触を楽しみながら取り組んでいました。
4年生 ゴーヤの植え替え
6月14日にまいた種が、頃良い大きさになったので、ガーデンに植え替えました。
今年はゴーヤのアーチができるように、菜園サポーターさんが設置してくれた支柱の前に1人1苗ずつ植えることができました。
実りが楽しみです!
2年 七夕
七夕に願いを込めて、短冊や飾りを作りました。
みんなの願いが叶いますように。
算数教室の様子 4年・6年
4年・6年の授業では、グループで話し合う活動をしています。
グループでまとめたことをみんなの前で発表しています。
考えを認めたり、違いから考えを深めたりしています。
【5年生】八ヶ岳移動教室 1日目
少年自然の家に着き、子供たちはそれぞれ、自分の係の仕事に取り組みました。
夕飯は、食事係の子供達が配膳を行いました。
デザートのチョコレートケーキは、おかわりジャンケン大会が行われました。