ブログ

2016年9月の記事一覧

9月12日(月)晴れ その1 校長室コラム「町こども会議事前」

<校長室コラム「町こおども会議事前研修会が本校会場で」> スポーツ、世界、政治など、ニュース盛りだくさんのこの土、日でした。 スポーツでは、広島カープが25年ぶりにセリーグ優勝で大フィーバーです。 私を含めて北中3年生徒も、修学旅行で広島を訪問した経験もあり、「広島カープ」が身近に親しみを持って「優勝」を嬉しく感じたのではないでしょうか・・・。 
   

〇サマーボランティア参加者名簿から・・・・・・この夏休み中に、町生涯学習課から「サマーボランティア」の募集がありました。
北中からは、1年(7名)、2年(16名),3年(2名)。合計で25名の生徒がボランティアに参加してくれました。 
ボランティアの内容としては、「のぞみ苑」や「デイホームはな」訪問や、「東小学童クラブ」、「のびのび保育園」「にじいろ保育園」でのお手伝い。「仁井田図書館」、「宇津救命丸のお祭り」のお手伝いなどでした。 
町のサマーボランティアではないですが、夏休み中に生徒会役員は「ケアハウス・フローラ」へ出向き、清掃活動と入所している高齢者との交流活動を行ってきました。 ******このようなボランティアの輪が、より広がっていくことを願っています。

〇部活動を考える(読売新聞2016,9,8)の記事から・・・・・・15面に「部活動を考える 都市部でも合同チーム」という記事がありました。
●内容は、東京都杉並区立富士見ヶ丘中学校(都市部の中学校)で、部員不足のため「合同チーム」で練習しているようすの紹介がありました。
●この要因は、少子化です。全国で中体連に登録している生徒数は約220万8000人(2015年度)で、この14年間に「約40万人」が減少したことが大きな原因です。部員数不足については、どの県でも市町立中学校でも同じような問題が起きているようです。この一つの対策が「合同チーム」です。
******北中でも、再来週からの地区新人大会ですが、種目によっては団体が組めないで生徒を集めたり、合同など、苦慮している部活もあります。 今後、部活動数やあり方についてはどの中学校でも、中・長期的視点から検討していくものと考えています。 

〇少年の主張塩谷地区大会発表者、司会者との会食・・・・・・先週金曜日、本校会場で開催されました、「少年の主張地区大会」で、発表者と司会・進行の係をしてくださった3名生徒と会食をしました。
この会食のようすを、個人情報保護の視点から北中ホームページの「ブログ・保護」画面に書きました。
「ログイン」から「ID、パスワード」を入力し、「メニューの北高根沢中学校(ブログ・保護)」をクリックしてご覧ください。

〇町こども会議事前研修会・・・・・・本日、15時30分から北中学区内の3校の小学校の代表2名ずつが来校し、北中生徒会の2名も加わり、「町子ども会議の事前研修会」が開催されました。 
3グループに分かれて、ハシリテーターの言葉かけをいただきながら、「町こども会議」本番のテーマや協議事項についてKJ法を使いながら話し合いをしていました。