ブログ

Blog of Kitataka.jhs

アサガオカップ(バレーボール部)

   ~アサガオカップ(バレーボール部)~

 先週の20日(土)に、バレーボールの新人戦のシードを決めるためのアサガオカップが行われました。本校は1年生8名で大会に参加し、見事7戦全勝でシード入りを決めました。みんなよく頑張っていました。

お盆を知らない若者

   ~お盆を知らない若者~

 ある調査で、15~29歳の男女を対象にインターネットで「お盆とは、一般的に何をするための期間か知っていますか」と聞いたところ、43.5%が「知らない」と回答が得られたということです。一般的にお盆とは、ご先祖様があの世から戻ってきて一緒に過ごし、供養する期間とされています。明日13日は盆の入りです。地域や家庭によってご先祖様を迎える方法は若干異なりますが、本校の生徒たちには、しっかりお盆の意味を理解し、ご先祖様を供養する気持ちをもって欲しいと思いました。

特設駅伝部

   ~特設駅伝部~

 自分が所属する部活動の前に、特設駅伝部の練習が実施されています。夏休み前半の練習は今日までですが、みんなよく頑張っていました。また後半の練習も頑張りましょう。

  

 

  

1、2年生での部活動

   ~1、2年生での部活動~

 3年生が引退し、1、2年生で部活動がスタートしています。どの部活動も2年生が中心となり新人戦に向けて頑張っています。熱中症が心配ですので、朝ご飯をしっかり食べて水分補給用の飲み物を持って部活動に参加するようにお願いいたします。

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

釜のふたと炭酸まんじゅう

   ~釜のふたと炭酸まんじゅう~

 昨日8月1日は、釜蓋朔日(かまぶたのついたち)と呼んで、あの世の釜の蓋が開く日とされています。お盆には、あの世からご先祖様が帰って来ます。でも、あの世からの道は遠くて、8月1日に出発しなければ、お盆に間に合いません。ご先祖様たちは、その日を待ちかねたように釜の蓋から飛び出します。古くからご先祖様を迎えるための行事の一つとして、8月1日に釜の蓋が開いたことを喜び、たんさんまんじゅうを作っており、それを笹の葉を敷いてお供えし、自分たちもまんじゅうを食べるという風習があります。これが、「釜の蓋まんじゅう」です。もうすぐお盆になります。子どもたちに、ご先祖様を敬う気持ちを育てましょう。

県中学校総合体育大会

   ~県中学校総合体育大会~

 23日(土)ソフトボール、25日(月)剣道、野球の県中学校総合体育大会の応援に行ってきました。どの競技の応援に行っても、3年生の頑張りが目に留まりました。3年生の最後の大会にかける思いは、強いことを再確認しました。これで本校の3年生は全員部活動を引退することになりましたが、本当によく頑張ったと思います。この頑張りを次のステップに生かしてくれることを願っています。(28日、29日には、2年生が参加する水泳があるので、応援に行ってきます。)

今日の授業(7月20日)

   ~今日の授業(7月20日)~

【3年1組:英語】

 絶滅危惧種の現状やその原因について書いてある英文理解をやっていました。

  

 

  

 

【3年2組:理科】

 酸性とアルカリ性が打ち消し合うのかを調べて説明していました。

  

 

  

 

【3年3組:数学】

 2次方程式の解の公式を使って、問題を解いていました。

  

 

  

 

【1年1組:社会】

 世界各地の文明について学習が進められていました。

  

 

  

 

【1年2組:英語】

 Howの使い方について学習していました。

  

 

  

 

【2年1組:理科】

 夏休みの自由研究のテーマを決めていました。

  

 

  

 

【2年2組:美術】

 自分が作ったピストグラムをタブレットを使って発表する準備をしていました。

  

 

  

今日の給食(7月20日)

   ~今日の給食(7月20日)~

 今日の給食は、みんなが食べられるメニュー、ご飯、ハートカレー、花野菜とハートのパスタのサラダ、牛乳(ほうじ茶)です。高根沢町で生産されたものは、にんじん、玉ねぎ、米です。夏休み前最後の給食、たいへんおいしく頂きました。

全校集会

   ~全校集会~

 今日の朝、夏休み前の全校集会をリモートで実施しました。地区総体等の表彰、清掃コンクールの結果発表の後に、校長、生徒指導主事、学習指導主任から夏休みについての話があり終了になりました。校長の話の概要は以下のとおりです。

1年生:入学式に2つの「じりつ」について話したが、少しずつ「じりつ」でき中学生らしくなってきた。

2年生:部活動や学校生活で、3年生をサポートしてよく頑張っていた。これからは2年生が部活動の中心になるので頑張ってほしい。

3年生:4月から北高根沢中学校を支え、本当によく頑張ってきた。これからは、入試に向けて頑張ってほしい。

全学年:夏休み中、これだけは誰にも負けないくらい頑張って取り組んだというものを1つやり遂げてきてほしい。

  

 

  

 

  

 

  

 

  

今日の給食(7月19日)

   ~今日の給食(7月19日)~

 今日の給食は、ご飯、牛乳、あじフライ、フルーツポンチ、卵と豆腐のスープです。高根沢町で生産されたものは、豆腐、にんじん、ねぎ、玉ねぎ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。