カテゴリ:今日の出来事
1月29日(日) その2 校長室コラム「地区書き初め展」
<校長室コラム「地区書き初め展」> 今週も密度の濃い1週間になります。
〇地区書き初め展・・・・・・・昨日と本日の2日間、喜連川体育館で、「地区書き初め展」がありました。小学生の親子が多く来校して、作品を鑑賞しながらお子さんの作品の前で写真撮影をしていました。
●今日の午前中は、推薦と金賞の生徒を集めて喜連川公民館で「席書大会」を開催しました。
〇地区1年生大会結果・・・・・・昨日、夕方まで開催した大会の結果を顧問の関谷先生からLINEで報告がありました。
●午前中の4チームの予選リーブは湯津上中戦の25-27で敗戦で2位。午後は2位リーグに参加しました。2位リーグでは3位。 総合では優勝 今市A 準優勝 足利二 敢闘賞 氏家A。 塩谷地区内では1位が氏家中 2位が北中 3位泉中でした。
******今回の地区1年生大会については、私も過去にバレー部顧問をしていた経験から、思い入れのある大会として思い出があります。1年生バレー部は地区内2位の成績、おめでとうございます。明日からは、また高い目標を持って日々の練習に取り組んでほしいです。
〇第156回芥川賞・直木賞受賞本購入・・・・・・第156回の芥川賞と直木賞の受賞がありました。
●芥川賞は山下澄人著「しんせかい」(新潮社)。直木賞は恩田 陸著「蜂蜜と遠雷」(幻冬舎)です。早速、受賞の2昨を購入しました。先週末から読み始めていますので、1,2週間で読破できると思います。
******2冊は、校長室に置いておきますので、申し出があればお貸しします。
〇地区書き初め展・・・・・・・昨日と本日の2日間、喜連川体育館で、「地区書き初め展」がありました。小学生の親子が多く来校して、作品を鑑賞しながらお子さんの作品の前で写真撮影をしていました。
●今日の午前中は、推薦と金賞の生徒を集めて喜連川公民館で「席書大会」を開催しました。
〇地区1年生大会結果・・・・・・昨日、夕方まで開催した大会の結果を顧問の関谷先生からLINEで報告がありました。
●午前中の4チームの予選リーブは湯津上中戦の25-27で敗戦で2位。午後は2位リーグに参加しました。2位リーグでは3位。 総合では優勝 今市A 準優勝 足利二 敢闘賞 氏家A。 塩谷地区内では1位が氏家中 2位が北中 3位泉中でした。
******今回の地区1年生大会については、私も過去にバレー部顧問をしていた経験から、思い入れのある大会として思い出があります。1年生バレー部は地区内2位の成績、おめでとうございます。明日からは、また高い目標を持って日々の練習に取り組んでほしいです。
〇第156回芥川賞・直木賞受賞本購入・・・・・・第156回の芥川賞と直木賞の受賞がありました。
●芥川賞は山下澄人著「しんせかい」(新潮社)。直木賞は恩田 陸著「蜂蜜と遠雷」(幻冬舎)です。早速、受賞の2昨を購入しました。先週末から読み始めていますので、1,2週間で読破できると思います。
******2冊は、校長室に置いておきますので、申し出があればお貸しします。
1月28日(土)その2 校長室コラム「バレーとバスケが大会」
<校長室コラム「バレーボールとバスケットボールが大会に参加」> 寒さも一休みの土曜日に2つの大会が行われました。
〇ブレックス・カップ2017・・・・・・バスケットボール部は、雀宮体育館(宇都宮市内)で県ベスト8をかけた試合に臨みました。
●お昼前に顧問の榎本先生から連絡が入りました。 シード権のある陽南中との対戦で39-73という結果で惜しくもベスト8に勝ち上がれませんでした。先週土曜日よりも一人ひとりがよく動き、がんばっていましたというコメントがありました。
******シード校相手に善戦しました!今回の大会で、北中バスケ部は「県ベスト16」までレベルアップしたことになります。これからの練習の中で、あとワンランクアップできるよう、明確な目標をもって個々、チームの実力を上げてくれることを期待しています。
〇スマイルカップ争奪1年生バレーボール大会・・・・・・本日、氏家中体育館に地区内外から16チームが参加して1年生大会が開催されました。
●私も開会式から北中の第1試合を応援しました。 塩谷地区内のバレーボールレベルの強化をねらった大会です。
●第1試合は「小川・馬頭・烏山」連合との対戦(1セットマッチ)でした。総合力で相手を圧倒し25対15で勝利。このあと、Bブロックの残り2チームと対戦し、ブロックごとに1位、2位、3位、4位同士が、午後、各位ごとに3試合を行い順位が決定します。
******第1試合を見ていて、試合の1年生よりもベンチ横、私の隣で声を張り上げながら応援している(新たな応援歌「恋」も発表)2年生バレー部員に感動しました。素晴らしい2年たちです。応援では16チーム中、断トツの「優勝」でした! 参集結果は、連絡が入り次第、掲載します。
〇ブレックス・カップ2017・・・・・・バスケットボール部は、雀宮体育館(宇都宮市内)で県ベスト8をかけた試合に臨みました。
●お昼前に顧問の榎本先生から連絡が入りました。 シード権のある陽南中との対戦で39-73という結果で惜しくもベスト8に勝ち上がれませんでした。先週土曜日よりも一人ひとりがよく動き、がんばっていましたというコメントがありました。
******シード校相手に善戦しました!今回の大会で、北中バスケ部は「県ベスト16」までレベルアップしたことになります。これからの練習の中で、あとワンランクアップできるよう、明確な目標をもって個々、チームの実力を上げてくれることを期待しています。
〇スマイルカップ争奪1年生バレーボール大会・・・・・・本日、氏家中体育館に地区内外から16チームが参加して1年生大会が開催されました。
●私も開会式から北中の第1試合を応援しました。 塩谷地区内のバレーボールレベルの強化をねらった大会です。
●第1試合は「小川・馬頭・烏山」連合との対戦(1セットマッチ)でした。総合力で相手を圧倒し25対15で勝利。このあと、Bブロックの残り2チームと対戦し、ブロックごとに1位、2位、3位、4位同士が、午後、各位ごとに3試合を行い順位が決定します。
******第1試合を見ていて、試合の1年生よりもベンチ横、私の隣で声を張り上げながら応援している(新たな応援歌「恋」も発表)2年生バレー部員に感動しました。素晴らしい2年たちです。応援では16チーム中、断トツの「優勝」でした! 参集結果は、連絡が入り次第、掲載します。
1月27日(金)その2 校長室コラム「漢字テスト 他」
<校長室コラム「漢字テスト 他」> 午前中は一面曇り空で、気温も上がらず、冷えました。午後には太陽が顔を出し、少しは寒さも緩んだ感じでした。
(今日の給食 県産の湯葉とかんぴょうが) (午前中の曇り空)
(2年 技術科のパソコン授業風景)
(北中のロゴマーク) (午前中 廊下の温度計4,6度)
〇インフルエンザ罹患状況・・・・・・本日、家庭から連絡があり、3年女子1名がインフルエンザに罹患しました。 特色選抜の受検も近いので、3年生は特に注意してほしいです。
●インフルエンザにかからない(予防する)方法が、テレビでありました。 「喉を乾燥させない」ことだそうです。 乾いたのどについたインフルエンザ菌は繁殖しますが、毎時間水やお茶を飲むことで喉が湿り、インフルエンザ菌はお腹の中に落ちていき活動が弱まるそうです。
*****休み時間事に、水道の水をごくんと飲むことで予防してみてください。
〇漢字テスト4回目・・・・・・朝の学習で、「漢字テスト」4回目を実施しました。各学年とも漢字の読み25問、書き25問の50問のテストに挑戦していました。
●この2週間、練習してきた成果が出て「80点以上」が合格になります。
〇俳句(9)の会・・・・・・今日の昼休みの10分間、校長室で「俳句の会」を行いました。
●今日の参加者は1名でした。今日のお題は「1月22日はカレーの日」です。 一つ俳句ができましたが、あと一つ家で作ってくるよう宿題にしました。
●2月の「俳句(9)の会」の開催日は、20日(月)昼休みと28日(火)の昼休みに行う予定です。俳句作りに興味のある生徒は、校長室に集合してください。
(今日の給食 県産の湯葉とかんぴょうが) (午前中の曇り空)
(2年 技術科のパソコン授業風景)
(北中のロゴマーク) (午前中 廊下の温度計4,6度)
〇インフルエンザ罹患状況・・・・・・本日、家庭から連絡があり、3年女子1名がインフルエンザに罹患しました。 特色選抜の受検も近いので、3年生は特に注意してほしいです。
●インフルエンザにかからない(予防する)方法が、テレビでありました。 「喉を乾燥させない」ことだそうです。 乾いたのどについたインフルエンザ菌は繁殖しますが、毎時間水やお茶を飲むことで喉が湿り、インフルエンザ菌はお腹の中に落ちていき活動が弱まるそうです。
*****休み時間事に、水道の水をごくんと飲むことで予防してみてください。
〇漢字テスト4回目・・・・・・朝の学習で、「漢字テスト」4回目を実施しました。各学年とも漢字の読み25問、書き25問の50問のテストに挑戦していました。
●この2週間、練習してきた成果が出て「80点以上」が合格になります。
〇俳句(9)の会・・・・・・今日の昼休みの10分間、校長室で「俳句の会」を行いました。
●今日の参加者は1名でした。今日のお題は「1月22日はカレーの日」です。 一つ俳句ができましたが、あと一つ家で作ってくるよう宿題にしました。
●2月の「俳句(9)の会」の開催日は、20日(月)昼休みと28日(火)の昼休みに行う予定です。俳句作りに興味のある生徒は、校長室に集合してください。
1月26日(木)その2 校長室コラム「3年奉仕作業 他」
<校長室コラム「3年奉仕作業 他」> 今日の各新聞の話題は、稀勢の里の横綱昇進の記事でした。日本人力士で19年ぶりの横綱になった稀勢の里です。「読売新聞」の21面の中で、気になったのは横綱の月給と手当等でした。
(今日の給食 神奈川のカレー?) (風はありますが空は快晴でした)
(育休中の村上先生来校 お子さん7ヶ月に) (バレー部とソフト部で体育倉庫整理)
〇3年生 総合の時間で校舎の清掃活動を行いました・・・・・・⑥校時の総合的な学習の時間を使い、3年全員で校庭や教室、特別室等の清掃活動をしていました。
●分担された仕事を約50分、続けて作業していました。
〇2年生 ⑤⑥校時に立志式の練習をしました・・・・・・体育館で、午後の2時間を使い、出入りから式次第にしたがい流して練習していました。
●起立や礼のタイミング、一人ひとり発表する練習などを繰り返し練習していました。
(今日の給食 神奈川のカレー?) (風はありますが空は快晴でした)
(育休中の村上先生来校 お子さん7ヶ月に) (バレー部とソフト部で体育倉庫整理)
〇3年生 総合の時間で校舎の清掃活動を行いました・・・・・・⑥校時の総合的な学習の時間を使い、3年全員で校庭や教室、特別室等の清掃活動をしていました。
●分担された仕事を約50分、続けて作業していました。
〇2年生 ⑤⑥校時に立志式の練習をしました・・・・・・体育館で、午後の2時間を使い、出入りから式次第にしたがい流して練習していました。
●起立や礼のタイミング、一人ひとり発表する練習などを繰り返し練習していました。
1月25日(水)その2 校長室コラム「英語力テスト他」
<校長室コラム「英語力テスト 他」> 今日、放課後は職員研修などがあり、部活なしで一斉下校になっています。
(今日の給食) (地区書き初め展ポスター )
(職員室廊下の学習コーナーで) (夕方 積雲が紅に)
〇1校時、英語力テスト・・・・・・1年、2年を対象に、「英語力テスト」を実施しました。このテストは、町内の2中学校の1年、2年を対象に実施しています。
〇地区書初展審査結果・・・・・・審査結果が学校に届きました。
●推薦(県推薦)1名 ●特薦2名
●金賞28名 ●銀賞23名 ●銅賞26名 ●入選106名でした。
******推薦と特薦の3名の賞状については、私の方で氏名を浄書させていただきました。
〇特色選抜の面接・作文練習・・・・・・放課後の30分間、面接練習が3つの班、作文指導が2つの班で行われました。
●面接では、1対1面接とグループ面接など、高校によって異なります。 それぞれ高校の特色や質問内容に合わせて、職員が問いかけ生徒の回答に対してアドバイスをしていました。
(今日の給食) (地区書き初め展ポスター )
(職員室廊下の学習コーナーで) (夕方 積雲が紅に)
〇1校時、英語力テスト・・・・・・1年、2年を対象に、「英語力テスト」を実施しました。このテストは、町内の2中学校の1年、2年を対象に実施しています。
〇地区書初展審査結果・・・・・・審査結果が学校に届きました。
●推薦(県推薦)1名 ●特薦2名
●金賞28名 ●銀賞23名 ●銅賞26名 ●入選106名でした。
******推薦と特薦の3名の賞状については、私の方で氏名を浄書させていただきました。
〇特色選抜の面接・作文練習・・・・・・放課後の30分間、面接練習が3つの班、作文指導が2つの班で行われました。
●面接では、1対1面接とグループ面接など、高校によって異なります。 それぞれ高校の特色や質問内容に合わせて、職員が問いかけ生徒の回答に対してアドバイスをしていました。
1月24日(火)その2 校長室コラム「午後寒くなりました」
<校長室コラム「午後は大寒の寒さでした」> 昨日の北中ホームページへのアクセスは、「223件」でした。先日もお願いしましたが、スマホや携帯を持っている生徒たちは帰宅後、是非とも北中ホームページを検索し、今日掲載したブログの内容やようすを確認していただけると有り難いです。
(今日の給食) (秋田のきりたんぽ汁)
〇今日は通常の6時間、火曜日課でした・・・・・・室温が上がらず、一日ストーブをつけて学習していました。 特に、午後から夕方は「冷蔵庫」に入っているような寒さでした。
●3年生は卒業までの秒読みに入ってきました。 県立高校受検のためにラストスパートに入っています。準備あって成功をつかみ取れると確信しています。
●特色選抜受検に備えて・・・・・・今日の放課後、面接及び小論文の指導がありました。小論文のA班5名は私が担当で、校長室で小論文の書き方のノウ・ハウについて詳しく説明しました。論旨や論述を明記した100点満点の文章が書けるよう指導、アドバイスをしていきます。
●3年の美術科では、卒業記念の「篆刻」を作成しています。今日、2組の授業を覗いてみると自分の作成した印鑑を紙やすりで磨いていました。 次々に完成した印鑑を橋本先生に提出していました。
〇SNS「LINE」のトラブルがありました・・・・・・グループでLINEをして情報交換をすることは有効な情報手段です。
●ただし、友達への不用意な悪口やマイナスのコメントなどを載せてしまったことから、問題が起きています。 LINEに流す言葉や文字、文章については、消せません。 是非、自分の責任で書き込んでほしいです。 LINEの書き込みから、「いじめ」や「暴力事件」などに発展しないように、親のチェックも時々お願いします。
〇錆びて腐食した藤棚を撤去・・・・・・昨日と今日の2日間、専門業者が入り腐食した藤棚の撤去工事をしていただきました。
●2本の藤についても幹が枯れていることが分かり、残念ながら根から取り去ることになりました。
〇下野登壇 10代の声に・・・・・・1月24日付け「下野新聞」5面に、北中1年 黒崎さんの作文が掲載されました。
●「からかいやめて いじめゼロに」という題目で、「小さなからかい」をしないように訴えています。「pdf」を開いて文章をご覧ください。
黒崎さんの原稿.JPG
(今日の給食) (秋田のきりたんぽ汁)
〇今日は通常の6時間、火曜日課でした・・・・・・室温が上がらず、一日ストーブをつけて学習していました。 特に、午後から夕方は「冷蔵庫」に入っているような寒さでした。
●3年生は卒業までの秒読みに入ってきました。 県立高校受検のためにラストスパートに入っています。準備あって成功をつかみ取れると確信しています。
●特色選抜受検に備えて・・・・・・今日の放課後、面接及び小論文の指導がありました。小論文のA班5名は私が担当で、校長室で小論文の書き方のノウ・ハウについて詳しく説明しました。論旨や論述を明記した100点満点の文章が書けるよう指導、アドバイスをしていきます。
●3年の美術科では、卒業記念の「篆刻」を作成しています。今日、2組の授業を覗いてみると自分の作成した印鑑を紙やすりで磨いていました。 次々に完成した印鑑を橋本先生に提出していました。
〇SNS「LINE」のトラブルがありました・・・・・・グループでLINEをして情報交換をすることは有効な情報手段です。
●ただし、友達への不用意な悪口やマイナスのコメントなどを載せてしまったことから、問題が起きています。 LINEに流す言葉や文字、文章については、消せません。 是非、自分の責任で書き込んでほしいです。 LINEの書き込みから、「いじめ」や「暴力事件」などに発展しないように、親のチェックも時々お願いします。
〇錆びて腐食した藤棚を撤去・・・・・・昨日と今日の2日間、専門業者が入り腐食した藤棚の撤去工事をしていただきました。
●2本の藤についても幹が枯れていることが分かり、残念ながら根から取り去ることになりました。
〇下野登壇 10代の声に・・・・・・1月24日付け「下野新聞」5面に、北中1年 黒崎さんの作文が掲載されました。
●「からかいやめて いじめゼロに」という題目で、「小さなからかい」をしないように訴えています。「pdf」を開いて文章をご覧ください。
黒崎さんの原稿.JPG
1月23日(月)その2 校長室コラム「落ち着いて学習」
<校長室コラム「落ち着いて学習しています」> 今日の北風は学校の廊下も通り過ぎています?! 学校は昇降口や校舎の出入り口のドアを開けておく関係で、廊下が風の通り道になってしまいます。
(今日の給食 ほうとう) (冷たい強風の一日)
〇単元バスケットボールに生徒たち意欲的です・・・・・・私の息子の頃(1990年から96年ごろ)は通称「スラダン」、アニメ「スラムダンク」の影響で、男子の多数がバスケットブール部に入部する現象が起こりました。
●この1月、保体科では男子はバスケットボールを学習しています。 北中には男バス部はありませんが、カッコよく巧みなドリブルをして、レイアップシュートをする数名がいます。聞くところによると、小学校の時バスケットボールクラブでやっていたそうです。
●チームに分かれて対抗戦を行っている関係から、練習から真剣に取り組んでいます。
〇体育倉庫内の畳を処分・・・・・・町の武道場ができる前に使用していた柔道用の「畳」約130枚を今回、町教委の予算で処分してもらうことになりました。
●体育館内の体育倉庫に3列に山積みされて場所をとっていましたが、教委の配慮で廃棄をしていただきました。 そのおかげで、体育倉庫内に空きスペースができました。
〇放課後、調査書作成委員会開催・・・・・・県立高「特色選抜」受検のための願書や調査書などが正確に記載されているかをチェックする委員会がありました。
●訂正箇所を修正したものを、来週の水曜日、職員で手分けして関係高校に出願書類提出に出向きます。
(今日の給食 ほうとう) (冷たい強風の一日)
〇単元バスケットボールに生徒たち意欲的です・・・・・・私の息子の頃(1990年から96年ごろ)は通称「スラダン」、アニメ「スラムダンク」の影響で、男子の多数がバスケットブール部に入部する現象が起こりました。
●この1月、保体科では男子はバスケットボールを学習しています。 北中には男バス部はありませんが、カッコよく巧みなドリブルをして、レイアップシュートをする数名がいます。聞くところによると、小学校の時バスケットボールクラブでやっていたそうです。
●チームに分かれて対抗戦を行っている関係から、練習から真剣に取り組んでいます。
〇体育倉庫内の畳を処分・・・・・・町の武道場ができる前に使用していた柔道用の「畳」約130枚を今回、町教委の予算で処分してもらうことになりました。
●体育館内の体育倉庫に3列に山積みされて場所をとっていましたが、教委の配慮で廃棄をしていただきました。 そのおかげで、体育倉庫内に空きスペースができました。
〇放課後、調査書作成委員会開催・・・・・・県立高「特色選抜」受検のための願書や調査書などが正確に記載されているかをチェックする委員会がありました。
●訂正箇所を修正したものを、来週の水曜日、職員で手分けして関係高校に出願書類提出に出向きます。
1月22日(日)その2 校長室コラム「地区理科展 見学」
<校長室コラム「地区理科展、見学してきました」> 今日の「読売新聞」31面に、「温泉」についての記事がありました。
〇都道府県別の「〇〇温泉」の数・・・・・・栃木県は69箇所あります。温泉全国1位は北海道で246箇所(栃木県の3倍)です。ただし、宿泊施設のない温泉まで入れると、県内には「103箇所」あり、栃木県はまさに「温泉県」です。
●県内、市町別では1番が那須塩原市で24箇所。第2位が日光市で23箇所。第3位は那須町で20箇所です。
〇地区理科展 作品展示2日目・・・・・・午前中、会場の喜連川公民館に行き、出品した生徒たちの研究作品と教員の自作教具を約30分かけて、ゆっくり見学してきました。
●生徒の研究作品は銀賞と銅賞でした。 金賞は学年ごとに4点,5点しか選ばれないので、なかなかとれません。 金賞の中の1点が「県展出品」になります。
〇都道府県別の「〇〇温泉」の数・・・・・・栃木県は69箇所あります。温泉全国1位は北海道で246箇所(栃木県の3倍)です。ただし、宿泊施設のない温泉まで入れると、県内には「103箇所」あり、栃木県はまさに「温泉県」です。
●県内、市町別では1番が那須塩原市で24箇所。第2位が日光市で23箇所。第3位は那須町で20箇所です。
〇地区理科展 作品展示2日目・・・・・・午前中、会場の喜連川公民館に行き、出品した生徒たちの研究作品と教員の自作教具を約30分かけて、ゆっくり見学してきました。
●生徒の研究作品は銀賞と銅賞でした。 金賞は学年ごとに4点,5点しか選ばれないので、なかなかとれません。 金賞の中の1点が「県展出品」になります。
1月21日(土)晴れ 校長室コラム「ブレックスカップ2017 」
<校長室コラム「ブレックスカップ2017 1回戦勝利」>昨日の夕方から降り始めた「雪」が心配されましたが、今朝には止み道路に積もらず良かったです。
〇トランプ大統領 就任・・・・・・本日未明、トランプ大統領の就任式、そしてパレードが行われました。
●アメリカがどのように変革していくのか、生徒の皆さんも新聞やニュースを見ながら注視してみてください。近い将来、日本にもその影響が及んでくるかもしれません。
〇ブレックスカップ2017・・・・・・今日から決勝トーナメント1回戦が始まりました。
●北中バスケ部は、今日の1回戦は日光東中との対戦でした。練習試合では、小差で敗戦している相手でした。第1,第2、第3クォーターまで、5点か9点のビハインドの中で、第4(最終)クォーターで、少しずつ追い上げ、同点、残り時間2分ぐらいで2点加点してゲームセット。52対50での勝利でした。
●思うように、シュートが決まらない中で最後は、相手に走り負けない筋持久力が相手を上回ったように感じました。昨年、夏からの駅伝部で練習してきた持久力と忍耐力の勝利のように感じた勝利でした。2回戦は28日(土)です。
〇塩谷・南那須地区理科展・自作教具展が開催・・・・・・今日と明日の2日間、さくら市の喜連川公民館で開催されています。
●私も明日、朝一番で見学に行こうと考えています。
〇傾聴ボランティアの生徒 参加・・・・・・今日午前中、町商工会女性部の要請を受けて、1年生女子2名(篠﨑さんと中川さん)がコミュニティカフェ花の丘(花岡1503-9)が参加してくれました。
●ディサービスのお年寄りの話し相手になったりゲームをしたりしました。
〇こんな午後もあるんですね・・・・・・バスケットボール大会の帰り道、私のスマートフォンが「真っ黒」になってしまいました。液晶が発光せずに黒いままで使用できなくなりました。
●そのままドコモショップに行き、待つこと1時間30分。機種変更で新しいスマートフォンを受け取るまで、2時間20分でした。 今日は「スマフォ」に振り回される一日でした。
●ドコモショップで待っている間、昨日購入した本「ハードワーク」(エディー・ジョーンズ著 講談社)を約半分も読むことができてよかったです。
〇トランプ大統領 就任・・・・・・本日未明、トランプ大統領の就任式、そしてパレードが行われました。
●アメリカがどのように変革していくのか、生徒の皆さんも新聞やニュースを見ながら注視してみてください。近い将来、日本にもその影響が及んでくるかもしれません。
〇ブレックスカップ2017・・・・・・今日から決勝トーナメント1回戦が始まりました。
●北中バスケ部は、今日の1回戦は日光東中との対戦でした。練習試合では、小差で敗戦している相手でした。第1,第2、第3クォーターまで、5点か9点のビハインドの中で、第4(最終)クォーターで、少しずつ追い上げ、同点、残り時間2分ぐらいで2点加点してゲームセット。52対50での勝利でした。
●思うように、シュートが決まらない中で最後は、相手に走り負けない筋持久力が相手を上回ったように感じました。昨年、夏からの駅伝部で練習してきた持久力と忍耐力の勝利のように感じた勝利でした。2回戦は28日(土)です。
〇塩谷・南那須地区理科展・自作教具展が開催・・・・・・今日と明日の2日間、さくら市の喜連川公民館で開催されています。
●私も明日、朝一番で見学に行こうと考えています。
〇傾聴ボランティアの生徒 参加・・・・・・今日午前中、町商工会女性部の要請を受けて、1年生女子2名(篠﨑さんと中川さん)がコミュニティカフェ花の丘(花岡1503-9)が参加してくれました。
●ディサービスのお年寄りの話し相手になったりゲームをしたりしました。
〇こんな午後もあるんですね・・・・・・バスケットボール大会の帰り道、私のスマートフォンが「真っ黒」になってしまいました。液晶が発光せずに黒いままで使用できなくなりました。
●そのままドコモショップに行き、待つこと1時間30分。機種変更で新しいスマートフォンを受け取るまで、2時間20分でした。 今日は「スマフォ」に振り回される一日でした。
●ドコモショップで待っている間、昨日購入した本「ハードワーク」(エディー・ジョーンズ著 講談社)を約半分も読むことができてよかったです。
1月20日(金)曇り 校長室コラム「雪が降り始めました」
<校長室コラム「雪が降り始めました」> 今日は、二十四節気で「大寒」です。一年間で一番寒い時期に入ります。 現在、16時30分ですが、「雪」で校庭が白くなってきています。
(今日の給食 魚はマスでした) (重く灰色の空でした)
(昼休み 外に出て遊んでいます) (夕方、校庭は白くなってきました)
〇今日の部活動は・・・・・・下校時刻から、水分の多い「雪」が降り出したことで、屋外の部活動は練習を中止しました。 体育館や屋内の部活動は活動をしています。
●明日、朝の道路状況が心配です。 バスケットボール部は「ブレックスカップ2017」大会が大沢体育館で行われます。 バレーボール部は練習試合で久下田方面に出向くようです。
〇明日未明、アメリカの新大統領就任式・・・・・・世界が注目しているアメリカ大統領の就任式が明日、午前1時から2時頃にかけて行われます。
●歴史的な出来事なので、ライブ(生)でテレビ中継を見ようと考えていますが寝てしまうかもしれません。
〇北中生徒の皆さんにお願い・・・・・・北中生徒の携帯電話またはスマートフォン所持率は約7割です。 そこで、お願いなのですが、帰宅後、携帯やスマホを使う時、最初に「北高根沢中学校」のホームページ画面をチェックしてほしいのです。
●今日の北中の行事のようすや生徒のようす、学習のようすなどが確認できます。 校長の思いや願い、今何を考えているのかなど、分かっていただけると思います。
〇5校時、理科の授業を参観・・・・・・町教委の先生方も加わり、2年の理科の授業を参観しました。
●電圧の流れの学習をしていました。 生徒たちは小林先生の話を真剣に聞きながら、キーポイント(ワード)をノートに写していました。
(今日の給食 魚はマスでした) (重く灰色の空でした)
(昼休み 外に出て遊んでいます) (夕方、校庭は白くなってきました)
〇今日の部活動は・・・・・・下校時刻から、水分の多い「雪」が降り出したことで、屋外の部活動は練習を中止しました。 体育館や屋内の部活動は活動をしています。
●明日、朝の道路状況が心配です。 バスケットボール部は「ブレックスカップ2017」大会が大沢体育館で行われます。 バレーボール部は練習試合で久下田方面に出向くようです。
〇明日未明、アメリカの新大統領就任式・・・・・・世界が注目しているアメリカ大統領の就任式が明日、午前1時から2時頃にかけて行われます。
●歴史的な出来事なので、ライブ(生)でテレビ中継を見ようと考えていますが寝てしまうかもしれません。
〇北中生徒の皆さんにお願い・・・・・・北中生徒の携帯電話またはスマートフォン所持率は約7割です。 そこで、お願いなのですが、帰宅後、携帯やスマホを使う時、最初に「北高根沢中学校」のホームページ画面をチェックしてほしいのです。
●今日の北中の行事のようすや生徒のようす、学習のようすなどが確認できます。 校長の思いや願い、今何を考えているのかなど、分かっていただけると思います。
〇5校時、理科の授業を参観・・・・・・町教委の先生方も加わり、2年の理科の授業を参観しました。
●電圧の流れの学習をしていました。 生徒たちは小林先生の話を真剣に聞きながら、キーポイント(ワード)をノートに写していました。