カテゴリ:今日の出来事
2月20日(月)その2 校長室コラム「県立高一般出願 」
<校長室コラム「県立高一般出願 1日目」> 校舎から南の空を見上げると、たくさんの白い雲の隙間から「青空」、そして「太陽」が覗いていました。 今日も春を感じる一日になっています。東京では、強風が吹いて気象予報士が「春二番」と言っていました。
(午後の空のようす) (午前中 霞がかかり男体山が見えません)
(午後2時 廊下の温度計) (定点カメラ 東小建設場所)
〇県立高一般出願 手続き完了・・・・・・今日は、朝から職員4名が手分けして、生徒が志望する高校へ出向いて「出願」の手続きを行いました。
●今年度、一般で出願するのは10の高校でした。 小川教頭がさくら市から矢板方面。山口教務主任は高根沢高から烏山方面。 小林事務長は、宇都宮清陵高から南高、石橋方面。 私が清陵以外の宇都宮市内の高校に出向いて、無事に「出願」手続きを完了することができました。
〇インフルエンザ罹患状況・・・・・・2年男子は今日から復帰しましたが、新たに3年女子1名がインフルエンザA型で出席停止になりました。 1年女子1名が「溶連菌感染症」で出席停止になっています。
〇生徒たちは静かに落ち着いて学習・・・・・・⑤,⑥時間の生徒の学習状況は落ち着いて学んでいます。
●3年生は教科によっては、教科書の内容がすべて終了しているところもあり、復習や発展的な問題に取り組んでいます。 一般受検に向けて、ラストスパートがかかった生徒も見受けられます。
(2年生 数学科の授業風景)
(1年生 技術科 「本箱」完成まであと一歩)
(1年生 保体科「卓球」の授業風景)
(1年3組 朝の会のようす)
(午後の空のようす) (午前中 霞がかかり男体山が見えません)
(午後2時 廊下の温度計) (定点カメラ 東小建設場所)
〇県立高一般出願 手続き完了・・・・・・今日は、朝から職員4名が手分けして、生徒が志望する高校へ出向いて「出願」の手続きを行いました。
●今年度、一般で出願するのは10の高校でした。 小川教頭がさくら市から矢板方面。山口教務主任は高根沢高から烏山方面。 小林事務長は、宇都宮清陵高から南高、石橋方面。 私が清陵以外の宇都宮市内の高校に出向いて、無事に「出願」手続きを完了することができました。
〇インフルエンザ罹患状況・・・・・・2年男子は今日から復帰しましたが、新たに3年女子1名がインフルエンザA型で出席停止になりました。 1年女子1名が「溶連菌感染症」で出席停止になっています。
〇生徒たちは静かに落ち着いて学習・・・・・・⑤,⑥時間の生徒の学習状況は落ち着いて学んでいます。
●3年生は教科によっては、教科書の内容がすべて終了しているところもあり、復習や発展的な問題に取り組んでいます。 一般受検に向けて、ラストスパートがかかった生徒も見受けられます。
(2年生 数学科の授業風景)
(1年生 技術科 「本箱」完成まであと一歩)
(1年生 保体科「卓球」の授業風景)
(1年3組 朝の会のようす)
2月17日(金)その2 校長室コラム「期末テスト2日目」
<校長室コラム「期末テスト2日目 他」> 3年生の卒業式まで3週間を切っています。
〇インフルエンザ罹患状況・・・・・・2年生男子1名が、昨日に続いてインフルエンザで出席停止になっています。来週月曜日には、登校できるでしょう。
〇お知らせ「俳句王国がゆく」・・・・・・3年生の小野口さんが出演した番組の再放送がきまりましたのでお知らせします。
●放送は、明日18日(土)の15時05分から16時00分の時間帯で、NHKの1チャンネルでご覧いただけます。なお、今回の再放送は栃木県と四国4県のみだそうです。
〇ノーメディアチャレンジ最終日・・・・・・期末テスト期間中であることから、テスト勉強に時間を割いた関係で、携帯やスマフォなどのメディアの使用量が激減したのではないでしょうか! 乾燥やコメントを記入し、来週はじめに担任まで届けてください。
〇全校合唱練習1回目・・・・・・放課後の30分を使い、「卒業式」時に歌う4曲の練習を行いました。
●「国歌」「校歌」「仰げば尊し」「旅立ちの日に」の4曲です。今日は歌詞が十分に頭に入っていない生徒もいて、声(声量)がもう一歩でした。本番までにあと数回、練習をしていく中で、声量もアップしていくものと期待しています。
〇インフルエンザ罹患状況・・・・・・2年生男子1名が、昨日に続いてインフルエンザで出席停止になっています。来週月曜日には、登校できるでしょう。
〇お知らせ「俳句王国がゆく」・・・・・・3年生の小野口さんが出演した番組の再放送がきまりましたのでお知らせします。
●放送は、明日18日(土)の15時05分から16時00分の時間帯で、NHKの1チャンネルでご覧いただけます。なお、今回の再放送は栃木県と四国4県のみだそうです。
〇ノーメディアチャレンジ最終日・・・・・・期末テスト期間中であることから、テスト勉強に時間を割いた関係で、携帯やスマフォなどのメディアの使用量が激減したのではないでしょうか! 乾燥やコメントを記入し、来週はじめに担任まで届けてください。
〇全校合唱練習1回目・・・・・・放課後の30分を使い、「卒業式」時に歌う4曲の練習を行いました。
●「国歌」「校歌」「仰げば尊し」「旅立ちの日に」の4曲です。今日は歌詞が十分に頭に入っていない生徒もいて、声(声量)がもう一歩でした。本番までにあと数回、練習をしていく中で、声量もアップしていくものと期待しています。
2月16日(木)その2 校長室コラム「期末テスト1日目」
<校長室コラム「期末テスト1日目」> 午前と午後、ピアノ調律のために、業者が入っていました。「ピアノ調律師」という職種は、耳がよく絶対音感が要求される仕事です。
(今日の給食 二色丼) (今日の澄み切った青空)
(アルミ缶 回収しています!) (今年度北中のロゴマーク)
〇インフルエンザ罹患状況・・・・・・3年生が今日から復帰で「0」になるかなと期待していたら、2年男子1名がインフルエンザという報告がありました。 北中生、インフルエンザが増えずに、ふんばって(?)います。
〇期末テスト1日目・・・・・・1年、2年が「期末テスト」を今日は朝から4時間、受けていました。
●ほとんどの生徒が、問題に真剣に取り組む姿がありました。 日頃の努力の成果がテスト結果にあらわれることをおおいに期待しています。明日、最終の2日目があります。
〇3年生、卒業式の学年練習・・・・・今日の午前中の1時間、体育館に集合し「学年練習」をしていました。
●淺田学年主任の話では、「卒業式」までに学年でできる練習は4時間程度、と話していました。
〇卒業証書への筆書き・・・・・・今日の午前中を使い、氏名と生年月日、証書番号を筆書きしました。 校長室いっぱいに証書を置きながら、1日で書き終わりました。
●高根沢町の「卒業証書」は材質が「和紙」なので、表面ザラザラで墨を多く吸ってしまうので、筆書きには今回、苦労しました。
●卒業生の氏名、一文字一文字を確認しながら、心を込めて書かせていただきました。墨が乾いたら、職印(学校長印)を押します。
〇1年 総合的な学習の時間 発表会開催・・・・・・今日の⑤⑥校時に、4つの教室を使い、これまで調べてきた個人研究の発表会を行いました。
●一人ひとりが、発表内容やデータをパソコンで編集・作成した「プレゼン資料」を提示しながら、持ち時間5分間で発表していました。 この時間、私は別の仕事をしていて参観することができず残念に感じています。
(今日の給食 二色丼) (今日の澄み切った青空)
(アルミ缶 回収しています!) (今年度北中のロゴマーク)
〇インフルエンザ罹患状況・・・・・・3年生が今日から復帰で「0」になるかなと期待していたら、2年男子1名がインフルエンザという報告がありました。 北中生、インフルエンザが増えずに、ふんばって(?)います。
〇期末テスト1日目・・・・・・1年、2年が「期末テスト」を今日は朝から4時間、受けていました。
●ほとんどの生徒が、問題に真剣に取り組む姿がありました。 日頃の努力の成果がテスト結果にあらわれることをおおいに期待しています。明日、最終の2日目があります。
〇3年生、卒業式の学年練習・・・・・今日の午前中の1時間、体育館に集合し「学年練習」をしていました。
●淺田学年主任の話では、「卒業式」までに学年でできる練習は4時間程度、と話していました。
〇卒業証書への筆書き・・・・・・今日の午前中を使い、氏名と生年月日、証書番号を筆書きしました。 校長室いっぱいに証書を置きながら、1日で書き終わりました。
●高根沢町の「卒業証書」は材質が「和紙」なので、表面ザラザラで墨を多く吸ってしまうので、筆書きには今回、苦労しました。
●卒業生の氏名、一文字一文字を確認しながら、心を込めて書かせていただきました。墨が乾いたら、職印(学校長印)を押します。
〇1年 総合的な学習の時間 発表会開催・・・・・・今日の⑤⑥校時に、4つの教室を使い、これまで調べてきた個人研究の発表会を行いました。
●一人ひとりが、発表内容やデータをパソコンで編集・作成した「プレゼン資料」を提示しながら、持ち時間5分間で発表していました。 この時間、私は別の仕事をしていて参観することができず残念に感じています。
2月15日(水)その2 校長室コラム「調査書作成委員会 他」
<校長室コラム「調査書作成委員会 他」> 風も穏やかで、今日も春の陽気でした。
●朝は、「学年朝会」があり、「カーペット清掃」のために業者が入り、校長室や音楽室、図書室のカーペットの洗浄と清掃をしていただきました。ほんのり薬剤の臭いがします。
(今日の給食 鶏の唐揚げでした) (午前中の青空)
(1年保体科 サッカーのゲーム) (移動図書館のワゴン)
〇1年、2年期末テスト前につき、部活なしで一斉下校・・・・・・1年、2年、3年とも落ち着いて学習ができていました。
●1年と2年は明日から「期末テスト」がはじまります。明日は4教科のテストがあります。家庭の時間を有効に使い、テストに備えて(テスト範囲)内容の最終確認(テスト勉強)をしてほしいです。
〇調査書作成委員会・・・・・・生徒下校後、県立高校一般受検のための調査書や願書の確認を行いました。
●20時前には委員会が終了できるように、細心の注意を払いながら確認していきたいと思います。
●朝は、「学年朝会」があり、「カーペット清掃」のために業者が入り、校長室や音楽室、図書室のカーペットの洗浄と清掃をしていただきました。ほんのり薬剤の臭いがします。
(今日の給食 鶏の唐揚げでした) (午前中の青空)
(1年保体科 サッカーのゲーム) (移動図書館のワゴン)
〇1年、2年期末テスト前につき、部活なしで一斉下校・・・・・・1年、2年、3年とも落ち着いて学習ができていました。
●1年と2年は明日から「期末テスト」がはじまります。明日は4教科のテストがあります。家庭の時間を有効に使い、テストに備えて(テスト範囲)内容の最終確認(テスト勉強)をしてほしいです。
〇調査書作成委員会・・・・・・生徒下校後、県立高校一般受検のための調査書や願書の確認を行いました。
●20時前には委員会が終了できるように、細心の注意を払いながら確認していきたいと思います。
2月15日(火)晴れ その1 校長室コラム「特色選抜内定」
<校長室コラム「県立校特色選抜内定」>今日は春の太陽が輝き、昨日よりは春を感じる一日になりそうです。
(今日の給食 すいとんでした) (午前中の雲のようす)
(3階廊下から高原山系の山々) (男体山と日光の山々)
(1年数学科 少人数での学習風景)
(3年保体科 卓球、バドミントンの授業風景)
(自分の仕事分担場所を時間いっぱい清掃しています)
〇県立高校特色選抜内定・・・・・・今日の午前中、受検した高校から合格者の番号が、メールで届きました。
●受検した生徒には、放課後担任から内定の有無についての話をします。「内定」した生徒については、「内定」の意味や自覚、責任などについても話してもらいます。
〇インフルエンザ罹患状況・・・・・・本日の罹患状況をお知らせします。
●3年男子1名が罹患し、出席停止になっています。
〇「税についての作文」作品集から・・・・・・氏家税務署と氏家税務署管内納税貯蓄組合連合会編の作品集が学校に届きました。この中に、北中から入賞した田村さんと小野口さん、2名の生徒の作品が掲載されていたので、このホームページに掲載します。
IMG_0001.PDF (田村さん「将来の日本を支える税金」)
IMG_0003.PDF (小野口さん「お年寄りと税金」)
***上の「PDF」をクリックすると、作文がご覧いただけます。
(今日の給食 すいとんでした) (午前中の雲のようす)
(3階廊下から高原山系の山々) (男体山と日光の山々)
(1年数学科 少人数での学習風景)
(3年保体科 卓球、バドミントンの授業風景)
(自分の仕事分担場所を時間いっぱい清掃しています)
〇県立高校特色選抜内定・・・・・・今日の午前中、受検した高校から合格者の番号が、メールで届きました。
●受検した生徒には、放課後担任から内定の有無についての話をします。「内定」した生徒については、「内定」の意味や自覚、責任などについても話してもらいます。
〇インフルエンザ罹患状況・・・・・・本日の罹患状況をお知らせします。
●3年男子1名が罹患し、出席停止になっています。
〇「税についての作文」作品集から・・・・・・氏家税務署と氏家税務署管内納税貯蓄組合連合会編の作品集が学校に届きました。この中に、北中から入賞した田村さんと小野口さん、2名の生徒の作品が掲載されていたので、このホームページに掲載します。
IMG_0001.PDF (田村さん「将来の日本を支える税金」)
IMG_0003.PDF (小野口さん「お年寄りと税金」)
***上の「PDF」をクリックすると、作文がご覧いただけます。
2月13日(月)その2 校長室コラム「篤行善行少年表彰式」
<校長室コラム「篤行善行少年表彰式」> 今週は「ノーメディアチャレンジ週間」になっています。自分の計画にしたがい、メディアを使う時間を少なくして学習や他の時間に充てられると素晴らしいですね。
(今日の給食 中華風メニュー) (空は快晴でした)
(1年教室の廊下 デザイン画が展示されています)
〇さくら警察署管内篤行・善行少年表彰式・・・・・・本日、14時から氏家公民館で「平成28年度優良勤労青少年・優良職場指導者・篤行善行少年 表彰式」が行われました。
●北中からは、加藤君と鈴木さんが参列し、さくら警察署長さんから賞状を授与されました。 さくら警察署管内の小・中・高校から本日、54名の児童・生徒が賞状を授与されました。
〇期末テスト前、一斉下校です・・・・・・今週の木曜、金曜日の2日間、1年生、2年生は「期末テスト」が実施されます。
●その関係で、テスト前3日から、部活動練習なしで下校しています。 期末テスト前、「テスト勉強」を十分にやってほしいと思います。
●「テスト勉強」の継続と定着が、3年になってからの「入試のための勉強」につながっていきます。
(今日の給食 中華風メニュー) (空は快晴でした)
(1年教室の廊下 デザイン画が展示されています)
〇さくら警察署管内篤行・善行少年表彰式・・・・・・本日、14時から氏家公民館で「平成28年度優良勤労青少年・優良職場指導者・篤行善行少年 表彰式」が行われました。
●北中からは、加藤君と鈴木さんが参列し、さくら警察署長さんから賞状を授与されました。 さくら警察署管内の小・中・高校から本日、54名の児童・生徒が賞状を授与されました。
〇期末テスト前、一斉下校です・・・・・・今週の木曜、金曜日の2日間、1年生、2年生は「期末テスト」が実施されます。
●その関係で、テスト前3日から、部活動練習なしで下校しています。 期末テスト前、「テスト勉強」を十分にやってほしいと思います。
●「テスト勉強」の継続と定着が、3年になってからの「入試のための勉強」につながっていきます。
2月11日(土)晴れ 校長室コラム「午後、仕事に」
<校長室コラム「午後、仕で出勤しました」>日本海側や山沿いの途方では、春の「大雪」が降る積もる予報がでています。高根沢町には、天気予報図では「雪雲」がかからないようで安心しています。
(お昼頃の空のようすです)
〇夕方から冷え込んでいます・・・・・・夕方から、指先が凍りそうに冷え込みはじめました。
●明日も気温が上がらず、北風が吹くと思われます。暖かな服装や汗をかいたときの着替えなど、注意してほしいです。
〇11時30分から学校へ行きました・・・・・・テニス部やソフトボール部、柔道部が午前中練習をしていました
●バレーボールは、1年、2年の地区代表が集まり「強化練習会」が行われました。
●この時期、学期末の校長の仕事があり、2日間ぐらい土曜、日曜に仕事に来ています。仕事をしていると、小林先生と山口先生が仕事に来ました。16時30分に、仕事が一段落したので帰宅しました。
〇梅のつぼみに春雪がのっているようすを見て一句・・・梅つぼみ雪布団から目覚めかな
(お昼頃の空のようすです)
〇夕方から冷え込んでいます・・・・・・夕方から、指先が凍りそうに冷え込みはじめました。
●明日も気温が上がらず、北風が吹くと思われます。暖かな服装や汗をかいたときの着替えなど、注意してほしいです。
〇11時30分から学校へ行きました・・・・・・テニス部やソフトボール部、柔道部が午前中練習をしていました
●バレーボールは、1年、2年の地区代表が集まり「強化練習会」が行われました。
●この時期、学期末の校長の仕事があり、2日間ぐらい土曜、日曜に仕事に来ています。仕事をしていると、小林先生と山口先生が仕事に来ました。16時30分に、仕事が一段落したので帰宅しました。
〇梅のつぼみに春雪がのっているようすを見て一句・・・梅つぼみ雪布団から目覚めかな
2月10日(土)晴れ 校長室コラム「全校朝会」
<校長室コラム「全校朝会」>朝、降雪による路面が心配でしたが、凍結もなくよかったです。ただ、高根沢町には「強風注意報」はでませんでしたが、すごい強風が吹き荒れていました。午前中、北へ出る職員玄関のドアを開ける際、思い切り押さないと開かないくらいでした。
(今日の給食 初午の行事食メニュー) (しもつかれ)
(国旗が大きくなびく一日) (強風で自転車が転倒)
(1年国語科 学び合い学習風景)
(朝の登校風景)
(2年廊下の掲示板 立志式の写真が掲示されています)
〇インフルエンザ罹患状況・・・・・・今日、3年に1名インフルエンザ罹患が出ました。他にも体調の悪そうな3年生がいました。
〇全校朝会がありました・・・・・・火曜日に予定していた「全校朝会」でしたが、次の日の「特色選抜受検」を考慮し、本日に変更しました。
●今回の全校朝会から新生徒会役員が整列や司会進行を行いました。山口先生からのアドバイスを受けながら、問題なく進行することができました。
●最初に「表彰」を行いました。 今回の「表彰」の内容や受賞者については、ログインからパスワードを入れて、ホーム、北高根沢中学校(ブログ・保護)をクリックしてご覧いただけます。
●校長の話では、手短に2つ話しました。 1つ目は「立志式」の態度が2年生、1年生とも素晴らしかったことを話しました。来賓の方々からも、たくさんお褒めの言葉をいただきました。
2つ目は、下校時に通りかかった地域の方々に、挨拶をしている生徒が多くいることを話しました。「さようなら」「こんばんは」「気をつけてください」などと、知らない人に気軽に挨拶ができる北中生が増えていること、嬉しく感じています。
******このような姿が、「進化する北中」の姿だと思います。
(今日の給食 初午の行事食メニュー) (しもつかれ)
(国旗が大きくなびく一日) (強風で自転車が転倒)
(1年国語科 学び合い学習風景)
(朝の登校風景)
(2年廊下の掲示板 立志式の写真が掲示されています)
〇インフルエンザ罹患状況・・・・・・今日、3年に1名インフルエンザ罹患が出ました。他にも体調の悪そうな3年生がいました。
〇全校朝会がありました・・・・・・火曜日に予定していた「全校朝会」でしたが、次の日の「特色選抜受検」を考慮し、本日に変更しました。
●今回の全校朝会から新生徒会役員が整列や司会進行を行いました。山口先生からのアドバイスを受けながら、問題なく進行することができました。
●最初に「表彰」を行いました。 今回の「表彰」の内容や受賞者については、ログインからパスワードを入れて、ホーム、北高根沢中学校(ブログ・保護)をクリックしてご覧いただけます。
●校長の話では、手短に2つ話しました。 1つ目は「立志式」の態度が2年生、1年生とも素晴らしかったことを話しました。来賓の方々からも、たくさんお褒めの言葉をいただきました。
2つ目は、下校時に通りかかった地域の方々に、挨拶をしている生徒が多くいることを話しました。「さようなら」「こんばんは」「気をつけてください」などと、知らない人に気軽に挨拶ができる北中生が増えていること、嬉しく感じています。
******このような姿が、「進化する北中」の姿だと思います。
2月9日(木)雪ののち曇り 校長室コラム「校長会食」
<校長壱コラム「立志式実行委員との会食」> 朝、7時頃から雪がパラパラと降り始め、10時頃は校庭や路面も真っ白になりました。
●午後になり、雪は止んでいますが、夕方からは大陸からの寒気の南下で「雪」になることもありそうです。予報では、今日の高根沢町最低気温-2度。最高気温4度だそうです。 下校時、注意して帰したいと思います。
雪を心配し16時で一斉下校にしました。
(今日の給食 麻婆丼) (午前中の校庭のようす)
(下野登壇に窪田さんの文章掲載) (県・地区優秀、優良選手の賞状)
〇立志式実行委員との会食・・・・・・今日の給食は、立志式実行委員8名と校長室で会食をしました。
●2月3日の「立志式」までの準備やリハーサル、司会やあいさつの練習の苦労話などを聞きながら、楽しい会食ができました。
(立志式実行委員との会食風景)
●「礼節があり、緊張感の中に暖かさが感じられた式でした」と、実行委員のお礼の言葉を申し上げ「ごちそうまさま」で終了しました。
●実行委員の中に、鈴木生徒会長もいて、「意見箱」を設置したいと話していたので、大谷先生と相談して奨めるよう話しました。
〇1年、2年は総合発表会の最終調整(リハーサル)・・・・・・今日の⑤,⑥校時の「総合的な学習の時間」を使い、来週の学年末PTA時の「授業参観」で発表する内容の最終調整をしていました。
●それぞれのグループごとに、パソコンなどを使った掲示の工夫をしたりしていました。
(総合 グループごとに発表原稿や資料を話し合っていました)
●午後になり、雪は止んでいますが、夕方からは大陸からの寒気の南下で「雪」になることもありそうです。予報では、今日の高根沢町最低気温-2度。最高気温4度だそうです。 下校時、注意して帰したいと思います。
雪を心配し16時で一斉下校にしました。
(今日の給食 麻婆丼) (午前中の校庭のようす)
(下野登壇に窪田さんの文章掲載) (県・地区優秀、優良選手の賞状)
〇立志式実行委員との会食・・・・・・今日の給食は、立志式実行委員8名と校長室で会食をしました。
●2月3日の「立志式」までの準備やリハーサル、司会やあいさつの練習の苦労話などを聞きながら、楽しい会食ができました。
(立志式実行委員との会食風景)
●「礼節があり、緊張感の中に暖かさが感じられた式でした」と、実行委員のお礼の言葉を申し上げ「ごちそうまさま」で終了しました。
●実行委員の中に、鈴木生徒会長もいて、「意見箱」を設置したいと話していたので、大谷先生と相談して奨めるよう話しました。
〇1年、2年は総合発表会の最終調整(リハーサル)・・・・・・今日の⑤,⑥校時の「総合的な学習の時間」を使い、来週の学年末PTA時の「授業参観」で発表する内容の最終調整をしていました。
●それぞれのグループごとに、パソコンなどを使った掲示の工夫をしたりしていました。
(総合 グループごとに発表原稿や資料を話し合っていました)
2月8日(水)その2 校長室コラム「特色選抜受検」
<校長室コラム「特色選抜受検がありました」> 今日は職員研修があったので、放課後部活なしで一斉下校しました。
(今日の給食 チキンライス) (午前中 男体山が見えました)
(昼休み中の図書室 大繁盛?でした)
〇特色選抜受検・・・・・・今日が受検当日でした。全員会場に到着し、受付を済ませて教室に入ったようです。
●高校によって受検の内容や時間帯は異なります。最初に「作文」か「小論文」。その後、個別またはグループ面接があり下校したと思います。なお、受検が2日間にまたがる高校については、明日も高校に行くことになります。
●今日の3年生2クラスは、どちらも生徒たちの約半数が不在となり、いつもの雰囲気とは異なり静かでした。
〇アルミ缶回収の益金・・・・・・本日、箱いっぱいになったアルミ缶を町内の金属業者に持参し、6,800円の益金を得ることができました。
●なお、この益金は「生徒会費」の中に組み入れさせていただきます。ボールや長縄跳びなどの購入など、生徒たちに還元します。
(今日の給食 チキンライス) (午前中 男体山が見えました)
(昼休み中の図書室 大繁盛?でした)
〇特色選抜受検・・・・・・今日が受検当日でした。全員会場に到着し、受付を済ませて教室に入ったようです。
●高校によって受検の内容や時間帯は異なります。最初に「作文」か「小論文」。その後、個別またはグループ面接があり下校したと思います。なお、受検が2日間にまたがる高校については、明日も高校に行くことになります。
●今日の3年生2クラスは、どちらも生徒たちの約半数が不在となり、いつもの雰囲気とは異なり静かでした。
〇アルミ缶回収の益金・・・・・・本日、箱いっぱいになったアルミ缶を町内の金属業者に持参し、6,800円の益金を得ることができました。
●なお、この益金は「生徒会費」の中に組み入れさせていただきます。ボールや長縄跳びなどの購入など、生徒たちに還元します。