ブログ

Blog of Kitataka.jhs

5月14火(土)曇り その1 宿泊学習2日目1「朝食」

<宿泊学習2日目1「朝食」>6時30分起床。部屋清掃と荷物整理をしました。
〇朝食・・・・・・写真のような、和洋の朝食メニューをバイキング形式に量など考えながら取って、いただきました。 2年職員の報告では、寝不足の子も何名かいたようです。

〇これからの活動予定・・・・・・8時00分に、自分の荷物を次の団体の関係で、小研修室に移動します。
9時00分から晴天活動の「オリエンテーリング」を行います。自然の家まわりの山を時間とポイントを考えながら歩き回る活動です。
11時30分から、食堂で「昼食」。写真撮影。
13時00分から大研修室で「退所式」
13時30分に自然の家を出発して北中へ戻ります。
15時30分、北中到着予定。 帰校後、「帰校式」をして解散となります。
***「帰校時刻(15時30分)」に大きな変更があるときのみ、「携帯の一斉配信」を行うことになっています。何の連絡もない場合は、15時30分に帰校します。お迎え等があるお家の方は、御準備ください。 私は、10時から12時まで、宇都宮市内で管理職の集まりがあります。終了後、「帰校時刻」に間に合うよう北中に戻ります。

5月14火(土)曇り その1 宿泊学習2日目1「朝食」

<宿泊学習2日目1「朝食」>6時30分起床。部屋清掃と荷物整理をしました。
〇朝食・・・・・・写真のような、和洋の朝食メニューをバイキング形式に量など考えながら取って、いただきました。 2年職員の報告では、寝不足の子も何名かいたようです。大きな事故やけが、病気などはないようです。
 

〇これからの活動予定・・・・・・8時00分に、自分の荷物を次の団体の関係で、小研修室に移動します。
9時00分から晴天活動の「オリエンテーリング」を行います。自然の家まわりの山を時間とポイントを考えながら歩き回る活動です。
11時30分から、食堂で「昼食」。写真撮影。
13時00分から大研修室で「退所式」
13時30分に自然の家を出発して北中へ戻ります。
15時30分、北中到着予定。 帰校後、「帰校式」をして解散となります。
***「帰校時刻(15時30分)」に大きな変更があるときのみ、「携帯の一斉配信」を行うことになっています。何の連絡もない場合は、15時30分に帰校します。お迎え等があるお家の方は、御準備ください。 私は、10時から12時まで、宇都宮市内で管理職の集まりがあります。終了後、「帰校時刻」に間に合うよう北中に戻ります。

5月13日(金)その7 宿泊学習1日目5「キャンドルファイヤー」

<宿泊学習1日目「キャンドルファイヤー」>19時過ぎから、自然の家の体育館で、「キャンドルファイヤー」が行われました。
〇キャンドルファイヤー・・・・・・照明がおちて(暗くなり)、「火の神」が厳かに入場します。生徒たちの周りを1周して、代表生徒たちに「分火」が行われます。「1班には勇気の火を」「2班には・・・」などと「火の神」が火を分けていただきす。
その後は、レクレーションで歌を歌ったりゲームをしたりするのですが、北中は「猛獣狩り」と「8の字長縄跳び」をしたようです。2年生は、楽しい夜の時間を過ごしたことと思います。
    

〇このあとの活動・・・部屋にもどり、1組から「入浴」になります。21時30分から「室長会議」。22時30分で「就寝」となります。
***今日のブログ更新はこれで終了します。明日また2年スタッフからLINEが入りましたら書き込ませていただきます。「おやすみなさい」

5月13日(金)その6 1年遠足2「学校に戻りました」

<1年遠足2「予定通り、学校に戻ってきました」> 全員、病気や怪我、熱中症もなく元気に17時15分に北中に帰ってきました。
〇解散式・・・・・・引率した山口先生の中で、素晴らしいこと2点を紹介します。
1点目は、「こんなに大きな声で、あいさつのできる学校は初めてです。」と、バスガイドさんにほめられたそうです。
2点目は、バスの中での歌は「校歌」だったそうです。
上野公園内は、ディズニーランドのように大混雑だったそうです。上野動物園に入場するにも長蛇の列でした。東京都美術館では、「伊藤 若冲(じゃくちゅー)展」があり、入場まで3時間待ちでした。公園内は、遠足の生徒たちや若冲展鑑賞に来た客、外国人客などで人、人、人だったようでした。生徒たちは、「疲れた」と言って、帰ってきました。 

5月13日(金)その5 宿泊学習1日目4「ふくろうの絵付け」

<宿泊学習1日目4「ふくろうの絵付け」>13時30分から2時間、「ふくろうの絵付け」を行いました。
〇ふくろうの絵付け・・・・・・完成品の写真が送られてきましたので紹介します。
   この「72」の作品は関谷先生作成のようです。

〇今後の活動予定・・・・・・16時30分から夕飯(カレーライス)作り。19時00分から「キャンドル・ファイヤー」になっています。

5月13日(金)その5 1年遠足「上野公園を出発」

<1年遠足「上野公園を出発しました」>14時55分、予定通り上野公園を出発しました。
〇途中、羽生パーキングで休憩・・・・・・学校への到着予定時刻の連絡が入ります。その後、1年生のお家に「帰校時刻」をメールの一斉配信でお知らせします。 怪我や病気等はないようです。

5月13日(金)その4 校長室コラム「3年は実力テスト」

 

<校長室コラム「3年は実力テスト5教科を受けています」>学校は、3年のみです。
〇3年 実力テスト・・・・・・3年は、今年度第1回目の「実力テスト」です。現在の生徒たちの自分の実力を把握するテストになると考えます。 「修学旅行」後で、多少疲れがありそうですが、ほとんどの生徒は、真剣にチャレンジしていました。
 

〇今日の給食・・・・・・今日の献立は、ご飯、牛乳、アジの一夜干し焼き、ひじきの五目煮、根菜のごま汁でした。 「ひじきの五目煮」は、味がしみて美味しくできていて、中にコーンが入っているひじきは初めてでした。
 

5月13日(金)その3 宿泊学習1日目その3「昼食」

 
<宿泊学習1日目3「自然の家で昼食」>小林先生と関谷先生から、昼食時の写真が送られてきました。
〇昼食・・・・・・写真のように食堂で、バイキング形式で食べたいだけおかずやご飯を入れて食べられます。 ご飯大盛りの写真が写っていますが、これは男子のものです。 

5月13日(金)その2 宿泊学習1日目2「午前中 ハイキング」

  
<宿泊学習2「午前中 ハイキング」>
〇午前中の活動 ハイキング・・・・・・予定より30分ほど遅れましたが、自然の家から展望台経由温泉神社を回って自然の家の戻る約2時間コースのハイキングをしています。
12時00分には、自然の家に戻り食堂で「昼食」になります。

5月13日(金)晴れ その1遠足・宿泊学習1「出発しました」

<遠足・宿泊学習1「予定どおり、全員参加で出発」>今日は、晴天で最高気温は「28度」ぐらいまで上昇するかもしれません。 1年、2年の生徒たちの「熱中症」が気になるところです。
   

〇宿泊学習・・・・・・7時00分に全員が集合し、「出発式」を行いました。鈴木君の司会で、教頭先生、菊地学年主任の話、生徒代表あいさつ後、荷物確認をして2台のバスで那須に向かって出発しました。 なす高原自然の家付近は、赤やピンクの「ゴヨウマツ」が満開ではないかと思います。
***宿泊学習の活動のようすについては、2年職員からLINEで私のところに写真と記事が届けば、この北中ホームページにアップしていきます。お楽しみに・・・

〇東京上野遠足・・・・・・7時15分に全員が集合しました。「出発式」では、山口先生と榎本学年主任からの話があり、実行委員会代表の加藤君からの話のあと、3台の大型バスに乗り込みました。 ゴールデン・ウィーク明けで首都高が順調に動けば、上野公園には10時00分前には到着できると思います。
***遠足の帰路、「羽生パーキング」でトイレ休憩をとる時、榎本学年主任から学校に「帰校時刻」の電話が入ります。お家には、「帰校予定」時刻を、携帯の一斉配信でお知らせしま
す。