ブログ

5月13日(金)その7 宿泊学習1日目5「キャンドルファイヤー」

<宿泊学習1日目「キャンドルファイヤー」>19時過ぎから、自然の家の体育館で、「キャンドルファイヤー」が行われました。
〇キャンドルファイヤー・・・・・・照明がおちて(暗くなり)、「火の神」が厳かに入場します。生徒たちの周りを1周して、代表生徒たちに「分火」が行われます。「1班には勇気の火を」「2班には・・・」などと「火の神」が火を分けていただきす。
その後は、レクレーションで歌を歌ったりゲームをしたりするのですが、北中は「猛獣狩り」と「8の字長縄跳び」をしたようです。2年生は、楽しい夜の時間を過ごしたことと思います。
    

〇このあとの活動・・・部屋にもどり、1組から「入浴」になります。21時30分から「室長会議」。22時30分で「就寝」となります。
***今日のブログ更新はこれで終了します。明日また2年スタッフからLINEが入りましたら書き込ませていただきます。「おやすみなさい」