Blog of Kitataka.jhs
5月3日(水)晴れ 校長室コラム「憲法記念日」
<校長室コラム「GW後半 憲法記念日 」> 最高気温が「20度」ぐらいまで上昇して、夏のような陽気でした。
〇「齋田カップ」バスケットボール部が参加・・・・・今日と明日の2日間、南那須中学校を会場に「齋田カップ」が行われます。
●塩谷、南那須地区と他地区の中学校10チームが2つに別れ、5チームの総当たり戦(8分ー2分-8分)を行います。
●下都賀の桑中との試合を応援しました。前後半、互角の試合展開でしたが、最後に2点、2点と得点されて惜しい敗戦となりました。桑中の選手たちは北中よりも身長が高く、リバウンドで苦戦したのが敗因でした。
(烏山中の顧問に榎本、横須賀先生が)
●その後、3試合を行いました。生井先生からの情報では、今日は3勝1敗でAブロック2位通過だそうです。明日は、上位チーム同士の対戦となります。******地区春季大会に向けて、有意義な試合になりそうです。 主催者の齋田さんとも、少しお話ができてよかったです。
〇第2学年だより・・・・・・5月1日発行の 「学年だより」を「pdf」でも掲載します。
2学年だより(第2号 H29,5,1).pdf
〇「齋田カップ」バスケットボール部が参加・・・・・今日と明日の2日間、南那須中学校を会場に「齋田カップ」が行われます。
●塩谷、南那須地区と他地区の中学校10チームが2つに別れ、5チームの総当たり戦(8分ー2分-8分)を行います。
●下都賀の桑中との試合を応援しました。前後半、互角の試合展開でしたが、最後に2点、2点と得点されて惜しい敗戦となりました。桑中の選手たちは北中よりも身長が高く、リバウンドで苦戦したのが敗因でした。
(烏山中の顧問に榎本、横須賀先生が)
●その後、3試合を行いました。生井先生からの情報では、今日は3勝1敗でAブロック2位通過だそうです。明日は、上位チーム同士の対戦となります。******地区春季大会に向けて、有意義な試合になりそうです。 主催者の齋田さんとも、少しお話ができてよかったです。
〇第2学年だより・・・・・・5月1日発行の 「学年だより」を「pdf」でも掲載します。
2学年だより(第2号 H29,5,1).pdf
5月2日(火)晴れ 校長室コラム「明日から5連休」
<校長室コラム「明日から5連休」>春のそよ風が吹いていますが、日中は20度ぐらいまで気温が上昇するようです。
(今日の給食 こどもの日の行事食 柏餅他)
(朝の読書のようす)
(今日もシャトルランをしていました)
(2年1組で会食 ダビアン先生と瀧スクールカウンセラー)
〇明日からGW後半 5連休に・・・・・・明日から5連休に突入します。
●部活動の大会や練習が入ると思いますが、数日は休めると思います。「田植え」の手伝いをする生徒もいると思います。お家の仕事や手伝いをしながら、自分の時間は有意義に過ごしてほしいです。
〇今日のインフルエンザ情報・・・・・・なかなか「0」になりません。
●インフルエンザ罹患生徒数・・・1年男0 女1 2年男1 女1 3年男女0 職員0 合計 3名です。
***GW明けの月曜日には「0」になることを願っています。
〇2年 服装や髪型検査をして・・・・・・来週の「宿泊学習」に備えて、朝の学級活動の前に、服装や髪型の検査を行いました。
●ほとんどの生徒は問題はなく中学生にふさわしい服装、髪型で合格でした。
●ただしこの検査で気になったのは、髪型で2点ありました。
1点目は、男女とも数名が前髪がまっすぐではなく、斜めにカットしていること。
2点目は、女子で前髪を切らずに、目にかかるくらいに伸ばしていることでした。
******これらの髪型は最近のファッションなのかもしれませんが、「高校入試の面接」でチェックを受けないのか?という観点では「△印」がついてしまいます。今後、服装や髪型については生徒会役員とも話し合いをしていこうと考えています。
〇子育て・親育ちの眼「焦らず、ゆっくり」・・・・・・1年生はこの1ヶ月、全速力で過ぎ去る日々だったと思います。
中学3年間は、あっという間に過ぎ去って行きますが、その先、4倍から5倍の人生が待っています。
●カーネルサンダースの話から・・・ケンタッキーフライドチキン創業者のカーネルサンダースは、65歳で起業するまで40以上の職を経験したそうです。遠回りし続けた彼の人生ですが、その回り道で得た経験こそが、彼を晩年のケンタッキーの成功へと導いたものかもしれません。
●「あきらめて失速しない限り、実はまったく新しい人生をそこから築くことが可能なのだ」とカーネルサンダースは言っています。
******自分の人生、道草をしたり回り道をしたりしても失速しなければ、焦らずゆっくり確実に踏みしめていってほしいです。
参考文献 「月刊プリンシパル」2017年5月号 p68,69から引用
(今日の給食 こどもの日の行事食 柏餅他)
(朝の読書のようす)
(今日もシャトルランをしていました)
(2年1組で会食 ダビアン先生と瀧スクールカウンセラー)
〇明日からGW後半 5連休に・・・・・・明日から5連休に突入します。
●部活動の大会や練習が入ると思いますが、数日は休めると思います。「田植え」の手伝いをする生徒もいると思います。お家の仕事や手伝いをしながら、自分の時間は有意義に過ごしてほしいです。
〇今日のインフルエンザ情報・・・・・・なかなか「0」になりません。
●インフルエンザ罹患生徒数・・・1年男0 女1 2年男1 女1 3年男女0 職員0 合計 3名です。
***GW明けの月曜日には「0」になることを願っています。
〇2年 服装や髪型検査をして・・・・・・来週の「宿泊学習」に備えて、朝の学級活動の前に、服装や髪型の検査を行いました。
●ほとんどの生徒は問題はなく中学生にふさわしい服装、髪型で合格でした。
●ただしこの検査で気になったのは、髪型で2点ありました。
1点目は、男女とも数名が前髪がまっすぐではなく、斜めにカットしていること。
2点目は、女子で前髪を切らずに、目にかかるくらいに伸ばしていることでした。
******これらの髪型は最近のファッションなのかもしれませんが、「高校入試の面接」でチェックを受けないのか?という観点では「△印」がついてしまいます。今後、服装や髪型については生徒会役員とも話し合いをしていこうと考えています。
〇子育て・親育ちの眼「焦らず、ゆっくり」・・・・・・1年生はこの1ヶ月、全速力で過ぎ去る日々だったと思います。
中学3年間は、あっという間に過ぎ去って行きますが、その先、4倍から5倍の人生が待っています。
●カーネルサンダースの話から・・・ケンタッキーフライドチキン創業者のカーネルサンダースは、65歳で起業するまで40以上の職を経験したそうです。遠回りし続けた彼の人生ですが、その回り道で得た経験こそが、彼を晩年のケンタッキーの成功へと導いたものかもしれません。
●「あきらめて失速しない限り、実はまったく新しい人生をそこから築くことが可能なのだ」とカーネルサンダースは言っています。
******自分の人生、道草をしたり回り道をしたりしても失速しなければ、焦らずゆっくり確実に踏みしめていってほしいです。
参考文献 「月刊プリンシパル」2017年5月号 p68,69から引用
5月1日(月)曇りから雨 校長室コラム「今日から5月に」
<校長室コラム「今日から5月です」> 車で歩くと、色々なところで「こいのぼり」がたんさん泳いでいる家を見かけます。「我が家でも昔は・・・」と思いつつ、通り過ぎています。
●今日は朝から曇り空。GWを寸断する一日になっています。テレビニュースによると、今年のGW「9連休」の人は、約4割だそうです。
(今日の給食 おろしハンバーグ他) (寒気の影響で雨が降りました)
〇1年の保護者対象に携帯一斉配信の試験メールを送信しました・・・・・・1年生の携帯一斉配信の登録ができましたので、本日17時20分に「試験メール」を送信しました。
●何か、不都合やメールが届かない場合は、明日、担任にお知らせください。
〇今日のインフルエンザ情報・・・・・・2年生から広まったインフルエンザでしたが、GW後には「0」になっていくように感じてます。
●インフルエンザ罹患数・・・1年男・女 0 2年男1 女1 3年男・女0 職員0 合計 2名です。******インフルエンザではないのですが、3年生2名が病気で入院し手術した生徒がいます。 来週水曜日からの「修学旅行」に参加できるか微妙です。
〇シャトルランにチャレンジ・・・・・・今日の午前中、1年女子のシャトルランのところに混じって、私もチャレンジしました。
●結果は「50」でストップ、止めてしまいました。 男子の得点表では10点中「3点」という最悪の結果に終わりました。気持ちは40代ですが、筋持久力は確実に老化していることが分かりました。
●同じシャトルランのテストを受けた1年女子の最高記録はバスケットボール部員が86回(または88回)だったと思います。
〇旅行業者と修学旅行の打ち合わせ・・・・・・今日、17時30分から今回の修学旅行の業者「日本旅行」の担当者が来校し、3年職員CASTと林先生、私が参加して詳細の打ち合わせを行いました。
●私からは、天災、人災を最小限に対応し、全員が元気で無事に帰ることができるように細心の対応をお願いしたいことを伝えました。
〇子育て・親育ちの眼「ツキを呼ぶ魔法の言葉」・・・・・・ベストセラーになっている五日市 剛(いつかいち つよし)さんの著書「ツキを呼び魔法の言葉」(とやの健康ヴィレッジ刊)の一部を紹介します。
●イスラエルで偶然出会ったおばあさんから教わった「ツキを呼び込む魔法の言葉」2つを紹介します。
1つ目は、いやなことがあったら、「ありがとう」と言う。
2つ目は、うれしいとき、楽しいときには「感謝(します)」と言う。
これら2つの言葉を折に触れて言ったり、つぶやいたりすることで「ツキを呼び込む魔法の言葉」になるということです。
●ピンチなときやうまくいかないときなど、「感謝」して乗り越える。それが自信になり、精神的にも大きく成長できるそうです。
*****日本語の言葉に、うれしい、感謝の言葉「ありがとう」は漢字では「有り難い」「有り難う」と書きます。 難や苦しみ、災いがあることは嬉しきこと、感謝しないといけないようです。
参考文献 「ニューモラル」NO,572 モラロジ-研究所 平成29年4月号から引用
●今日は朝から曇り空。GWを寸断する一日になっています。テレビニュースによると、今年のGW「9連休」の人は、約4割だそうです。
(今日の給食 おろしハンバーグ他) (寒気の影響で雨が降りました)
〇1年の保護者対象に携帯一斉配信の試験メールを送信しました・・・・・・1年生の携帯一斉配信の登録ができましたので、本日17時20分に「試験メール」を送信しました。
●何か、不都合やメールが届かない場合は、明日、担任にお知らせください。
〇今日のインフルエンザ情報・・・・・・2年生から広まったインフルエンザでしたが、GW後には「0」になっていくように感じてます。
●インフルエンザ罹患数・・・1年男・女 0 2年男1 女1 3年男・女0 職員0 合計 2名です。******インフルエンザではないのですが、3年生2名が病気で入院し手術した生徒がいます。 来週水曜日からの「修学旅行」に参加できるか微妙です。
〇シャトルランにチャレンジ・・・・・・今日の午前中、1年女子のシャトルランのところに混じって、私もチャレンジしました。
●結果は「50」でストップ、止めてしまいました。 男子の得点表では10点中「3点」という最悪の結果に終わりました。気持ちは40代ですが、筋持久力は確実に老化していることが分かりました。
●同じシャトルランのテストを受けた1年女子の最高記録はバスケットボール部員が86回(または88回)だったと思います。
〇旅行業者と修学旅行の打ち合わせ・・・・・・今日、17時30分から今回の修学旅行の業者「日本旅行」の担当者が来校し、3年職員CASTと林先生、私が参加して詳細の打ち合わせを行いました。
●私からは、天災、人災を最小限に対応し、全員が元気で無事に帰ることができるように細心の対応をお願いしたいことを伝えました。
〇子育て・親育ちの眼「ツキを呼ぶ魔法の言葉」・・・・・・ベストセラーになっている五日市 剛(いつかいち つよし)さんの著書「ツキを呼び魔法の言葉」(とやの健康ヴィレッジ刊)の一部を紹介します。
●イスラエルで偶然出会ったおばあさんから教わった「ツキを呼び込む魔法の言葉」2つを紹介します。
1つ目は、いやなことがあったら、「ありがとう」と言う。
2つ目は、うれしいとき、楽しいときには「感謝(します)」と言う。
これら2つの言葉を折に触れて言ったり、つぶやいたりすることで「ツキを呼び込む魔法の言葉」になるということです。
●ピンチなときやうまくいかないときなど、「感謝」して乗り越える。それが自信になり、精神的にも大きく成長できるそうです。
*****日本語の言葉に、うれしい、感謝の言葉「ありがとう」は漢字では「有り難い」「有り難う」と書きます。 難や苦しみ、災いがあることは嬉しきこと、感謝しないといけないようです。
参考文献 「ニューモラル」NO,572 モラロジ-研究所 平成29年4月号から引用
4月30日(日)晴れ 好著室コラム「明日から5月に」
<校長室コラム「明日から5月になります」> 今日は夕方まで暖かな春の一日でした。雷雨がなくてよかったです。
●ALT ダビアン先生は今日が結婚1周年記念日だそうです。ジャマイカでは結婚記念の日は、会社では「お休み」ができるそうです。明日、北中の生徒は、ダビアン先生にHappinessになってもらうために「おめでとう」「結婚1周年、おねでとうございます!」などと、お祝いの言葉をたくさんかけてほしいです。
〇今週の行事予定・・・・・・30日(月) 矢板東高校プロムナードコンサート(矢文13時30分)
5月1日(月) 家庭訪問予備日 ②欠時 月曜①③④⑤⑥ 部活動16時45分下校 修学旅行業者との打ち合わせ(17時30分)
2日(火) 生徒会専門委員会 スクールカウンセラー瀧先生来校 火曜①②③④⑤⑥ 町PTA連絡協議会総会(15時30分 阿久津小) 部活動18時15分下校
3日(水) 憲法記念日 GW後半 齋田カップ(バスケ 南那須中 ~4日)
4日(木) みどりの日
5日(金) こどもの日
6日(土) 宇都宮北高校定演(13時 宇文)
7日(日)
〇子育て・親育ちの眼「働くことは・・・」・・・・・・曹洞宗の開祖、道元の話です。
●道元が修業で中国のお寺に行ったとき、腰が曲がり眉も真っ白な一人の食事係の僧が竹の杖をつきながら一心不乱に海藻を干していました。
●道元は思わず、「お年寄りなのですから、若い僧にやらせたらいかがですか」と言うと、老僧は「これは私の仕事です」「自分に任された仕事は、自分の仕事としてその時を逃さずきちんと果たす」
●道元はこの老僧の言葉から、座禅だけが修業ではない。日々の雑務も立派な修業であることに気づいたと言われています。
「働くことは自分を高めるひとつの修業(アイテム)なのです」
******「たかが掃除、されど掃除」なのです。北中には日々、掃除を汗をかきなが私語もなく、黙々やっている生徒たちがいます。将来、大きな芽が出るものと考えています。 参考文献 松岸孝純編「倫風」5月号 p20、20から引用
〇新アトラクション登場・・・・・・「校長室で7不思議をさがせ」というアトラクションです。
●北中の校長室には、他の学校の校長室にないものがたくさんあります。それを1分間でさがして回答するアトラクションです。
●お昼休み中、校長が在校するとき校長室廊下に並んでください。アトラクションの説明を聞き、校長室の中に入って「7不思議」を探して回答して退場します。
●なお、このアトラクションは夏休み前までの季節限定です。
******6つまでは回答できますが、あと一つはなかなか当たらないと考えています。是非、一度トライしてみてください。
●ALT ダビアン先生は今日が結婚1周年記念日だそうです。ジャマイカでは結婚記念の日は、会社では「お休み」ができるそうです。明日、北中の生徒は、ダビアン先生にHappinessになってもらうために「おめでとう」「結婚1周年、おねでとうございます!」などと、お祝いの言葉をたくさんかけてほしいです。
〇今週の行事予定・・・・・・30日(月) 矢板東高校プロムナードコンサート(矢文13時30分)
5月1日(月) 家庭訪問予備日 ②欠時 月曜①③④⑤⑥ 部活動16時45分下校 修学旅行業者との打ち合わせ(17時30分)
2日(火) 生徒会専門委員会 スクールカウンセラー瀧先生来校 火曜①②③④⑤⑥ 町PTA連絡協議会総会(15時30分 阿久津小) 部活動18時15分下校
3日(水) 憲法記念日 GW後半 齋田カップ(バスケ 南那須中 ~4日)
4日(木) みどりの日
5日(金) こどもの日
6日(土) 宇都宮北高校定演(13時 宇文)
7日(日)
〇子育て・親育ちの眼「働くことは・・・」・・・・・・曹洞宗の開祖、道元の話です。
●道元が修業で中国のお寺に行ったとき、腰が曲がり眉も真っ白な一人の食事係の僧が竹の杖をつきながら一心不乱に海藻を干していました。
●道元は思わず、「お年寄りなのですから、若い僧にやらせたらいかがですか」と言うと、老僧は「これは私の仕事です」「自分に任された仕事は、自分の仕事としてその時を逃さずきちんと果たす」
●道元はこの老僧の言葉から、座禅だけが修業ではない。日々の雑務も立派な修業であることに気づいたと言われています。
「働くことは自分を高めるひとつの修業(アイテム)なのです」
******「たかが掃除、されど掃除」なのです。北中には日々、掃除を汗をかきなが私語もなく、黙々やっている生徒たちがいます。将来、大きな芽が出るものと考えています。 参考文献 松岸孝純編「倫風」5月号 p20、20から引用
〇新アトラクション登場・・・・・・「校長室で7不思議をさがせ」というアトラクションです。
●北中の校長室には、他の学校の校長室にないものがたくさんあります。それを1分間でさがして回答するアトラクションです。
●お昼休み中、校長が在校するとき校長室廊下に並んでください。アトラクションの説明を聞き、校長室の中に入って「7不思議」を探して回答して退場します。
●なお、このアトラクションは夏休み前までの季節限定です。
******6つまでは回答できますが、あと一つはなかなか当たらないと考えています。是非、一度トライしてみてください。
4月29日(土)曇のち雨 校長室コラム
〈校長室コラム〉午前中は穏やかな陽気でしたが、午後は雷が鳴り始め大粒の雨が降ってきました。
〇県北中学校バレーボール大会がありました・・・今日、バレーボール部は第一試合で厚崎中学校と対戦しました。
⚫対戦結果・・・第1セット 4対25 第2セット 7対25 セットカウント0-2で勝ち上がることはできませんでした。
小学校からバレーボールをやっている県北チームには、塩谷地区内のチームはなかなか勝てません。
〇連休中の過ごし方・・・・・・4月28日付けで次の「PDF」ような文書を久郷先生の方から出していただきました。
●事故やケガに注意して、有意義でゴールデンウィークにしてください。
連休中の過ごし方について(通知).pdf
〇第1学年だより・・・・・・4月28日発行の第2号を「pdf」で掲載します。
第1学年だより(第2号 4月28日).pdf
〇第3学年だより・・・・・・4月28日発行の第2号を「pdf」で掲載します。
第3学年だより(第2号 4月28日発行).pdf
〇県北中学校バレーボール大会がありました・・・今日、バレーボール部は第一試合で厚崎中学校と対戦しました。
⚫対戦結果・・・第1セット 4対25 第2セット 7対25 セットカウント0-2で勝ち上がることはできませんでした。
小学校からバレーボールをやっている県北チームには、塩谷地区内のチームはなかなか勝てません。
〇連休中の過ごし方・・・・・・4月28日付けで次の「PDF」ような文書を久郷先生の方から出していただきました。
●事故やケガに注意して、有意義でゴールデンウィークにしてください。
連休中の過ごし方について(通知).pdf
〇第1学年だより・・・・・・4月28日発行の第2号を「pdf」で掲載します。
第1学年だより(第2号 4月28日).pdf
〇第3学年だより・・・・・・4月28日発行の第2号を「pdf」で掲載します。
第3学年だより(第2号 4月28日発行).pdf
4月28日(金)晴れ 校長室コラム「今日、プレミアムフライディ」
<校長室コラム「今日、プレミアムフライディです」> 朝から春の暖かい日差しが届いています。今週末から来週末まで、関東地方は「晴天」が続く予報です。
(今日の給食 中華風3品) (青空に国旗がたなびいています)
〇明日からゴールデン・ウィーク 前半・・・・・・今日がプレミアム・フライディですので、今日の夕方から旅行等で出かける方もいると思います。
●今年の「ゴールデン・ウィーク」は2分割・・・明日から「9連休」という会社や企業もあると思いますが、学校は暦どおりに動きますので残念ながら「2分割」になってしまいます。
●前半は、明日の29日(土)と30日(日)の2連休です。2日登校して、後半が3日(水)から7日(日)までの5連休です。
******今日、生徒指導から文書出ましたが、事故や怪我なく心と体の充電、親子の関わりが強化できるよう有効に休んでほしいです。
〇シャトルラン 見ていると一緒に走りたくなります・・・・・・昔(以前)、スポーツテストで持久力を確かめる種目は「1500m走(女子は1000m走)」でした。
●ここ10、20年ぐらい前に、新体力テストになり、持久力を確認する種目は「シャトルラン」になりました。CDをかけると、女性の声が数字を1,2,3・・・と言いながら20m幅を音に合わせて生徒が往復する種目です。
******体育館に響くこのシャトルランの音を聞くと、私は一緒に走りたくなります。4年前の私のシャトルラン記録は「104」回でした。
●今日の③校時、2年男子の最高記録は「125回」でした。粘りと持久力が要求される種目です。
〇子育て・親育ちの眼「野菜や魚を50℃洗い」・・・・・・雑誌を見ていて注目した記事がありました。それは、野菜や魚を50℃のお湯で洗うという記事でした。
●野菜は水で洗うという固定観念を持つ私には驚きでした。野菜や果物を50℃のお湯につけると、瞬間的に気孔が開き、水分を吸収してシャキッとなるのです。
またお湯で洗うことで、苦みや渋み、えぐみの原因である「アク」が流されます。
さらに酵素が活性化するので、酸味が減って旨みや甘みが増し味が良くなるという相乗効果もあるそうです。
●ここでワンポイント・・・野菜や果物を洗っていてお湯の温度は43℃以下にしない(水温が下がってきたらお湯を足す)。54℃以上に上げない(ビタミンなど栄養素が壊れる)ようにお湯や水を足しながら行ってください。
ホールフード協会タカコ ナカムラさんの記事から
******松岸孝純編「倫風 4月号」(H29,4,1)90ページから94ページを参照
(今日の給食 中華風3品) (青空に国旗がたなびいています)
〇明日からゴールデン・ウィーク 前半・・・・・・今日がプレミアム・フライディですので、今日の夕方から旅行等で出かける方もいると思います。
●今年の「ゴールデン・ウィーク」は2分割・・・明日から「9連休」という会社や企業もあると思いますが、学校は暦どおりに動きますので残念ながら「2分割」になってしまいます。
●前半は、明日の29日(土)と30日(日)の2連休です。2日登校して、後半が3日(水)から7日(日)までの5連休です。
******今日、生徒指導から文書出ましたが、事故や怪我なく心と体の充電、親子の関わりが強化できるよう有効に休んでほしいです。
〇シャトルラン 見ていると一緒に走りたくなります・・・・・・昔(以前)、スポーツテストで持久力を確かめる種目は「1500m走(女子は1000m走)」でした。
●ここ10、20年ぐらい前に、新体力テストになり、持久力を確認する種目は「シャトルラン」になりました。CDをかけると、女性の声が数字を1,2,3・・・と言いながら20m幅を音に合わせて生徒が往復する種目です。
******体育館に響くこのシャトルランの音を聞くと、私は一緒に走りたくなります。4年前の私のシャトルラン記録は「104」回でした。
●今日の③校時、2年男子の最高記録は「125回」でした。粘りと持久力が要求される種目です。
〇子育て・親育ちの眼「野菜や魚を50℃洗い」・・・・・・雑誌を見ていて注目した記事がありました。それは、野菜や魚を50℃のお湯で洗うという記事でした。
●野菜は水で洗うという固定観念を持つ私には驚きでした。野菜や果物を50℃のお湯につけると、瞬間的に気孔が開き、水分を吸収してシャキッとなるのです。
またお湯で洗うことで、苦みや渋み、えぐみの原因である「アク」が流されます。
さらに酵素が活性化するので、酸味が減って旨みや甘みが増し味が良くなるという相乗効果もあるそうです。
●ここでワンポイント・・・野菜や果物を洗っていてお湯の温度は43℃以下にしない(水温が下がってきたらお湯を足す)。54℃以上に上げない(ビタミンなど栄養素が壊れる)ようにお湯や水を足しながら行ってください。
ホールフード協会タカコ ナカムラさんの記事から
******松岸孝純編「倫風 4月号」(H29,4,1)90ページから94ページを参照
4月27日(木)曇り 校長室コラム「修学旅行事前指導」
<校長室コラム「修学旅行&宿泊学習 事前指導」>一日、曇り空でしたが、暖かな陽気でした。
(灰色の雲が覆う、一日でした)
(1年 班ごとに分かれて係り決めやランド内の活動(動き)の話し合い)
〇今日のインフルエンザ情報・・・・・・罹患生徒が増えずに収まりそうです。
●インフルエンザ罹患数・・・1年男1 女0 2年男2 女0 3年男0 女0 職員0 合計3名です。
〇修学旅行 事前指導・・・・・・3年生は今日の①校時と②校時を使って、修学旅行の事前指導をしました。
●菊地学年主任が、第1日目の集合時間から行程表にしたがい細かく補足しながら行程3日目まで話をしました。
●次に生徒指導、生活指導について、久郷先生が話をしていました。******生徒はメモを取りながら、ほとんどが真剣に聞いていました。
〇宿泊学習 事前指導・・・・・・2年生は②校時に、視聴覚室で事前指導をしました。
●行程の説明や食事関係、キャンドルファイヤーの方法等について、学年職員が手分けして説明していました。
〇新アトラクション登場・・・・・・今日、「English Corner」に「ダビアン先生に手紙を書こう!」というアトラクション(企画)が登場しました。
●1階、校長室廊下の「English Corner」にALTのダビアン先生発案のアトラクションができました。英語でも日本語でもいいので、ダビアン先生に手紙を書くと、英語で返事やコメントがもらえると思います。******チャレンジしてみませんか!
〇第1回PTA企画委員会開催・・・・・・今日、19時00分から中会議室で新企画委員メンバーが集まり、要項の協議内容にしたがい話し合いをしていただきました。
●地区や県のPTA研修会参加者を決めたり、PTA専門委員の調整をしたりしました。その他で「70周年記念式典」についての話し合いもしました。
(灰色の雲が覆う、一日でした)
(1年 班ごとに分かれて係り決めやランド内の活動(動き)の話し合い)
〇今日のインフルエンザ情報・・・・・・罹患生徒が増えずに収まりそうです。
●インフルエンザ罹患数・・・1年男1 女0 2年男2 女0 3年男0 女0 職員0 合計3名です。
〇修学旅行 事前指導・・・・・・3年生は今日の①校時と②校時を使って、修学旅行の事前指導をしました。
●菊地学年主任が、第1日目の集合時間から行程表にしたがい細かく補足しながら行程3日目まで話をしました。
●次に生徒指導、生活指導について、久郷先生が話をしていました。******生徒はメモを取りながら、ほとんどが真剣に聞いていました。
〇宿泊学習 事前指導・・・・・・2年生は②校時に、視聴覚室で事前指導をしました。
●行程の説明や食事関係、キャンドルファイヤーの方法等について、学年職員が手分けして説明していました。
〇新アトラクション登場・・・・・・今日、「English Corner」に「ダビアン先生に手紙を書こう!」というアトラクション(企画)が登場しました。
●1階、校長室廊下の「English Corner」にALTのダビアン先生発案のアトラクションができました。英語でも日本語でもいいので、ダビアン先生に手紙を書くと、英語で返事やコメントがもらえると思います。******チャレンジしてみませんか!
〇第1回PTA企画委員会開催・・・・・・今日、19時00分から中会議室で新企画委員メンバーが集まり、要項の協議内容にしたがい話し合いをしていただきました。
●地区や県のPTA研修会参加者を決めたり、PTA専門委員の調整をしたりしました。その他で「70周年記念式典」についての話し合いもしました。
4月26日(水)曇り 校長室コラム「全校集会 他」
<校長室コラム「朝、生徒会主催の全校集会を開きました」>朝から夕方まで「曇り空」でした。西の方から低気圧の影響で「雨」が降ってきています。夕方から明日の朝方にかけて、高根沢町も「雨」の予報が出ています。
(お昼頃の空模様) (こんな掲示物が・・・)
(赤ちゃんとのふれあい体験打ち合わせ 16時~)
〇家庭訪問5日目です・・・・・・お休みをとっていただきながら、担任の訪問を待っていただき感謝します。
●何名かの担任に聞きますと、「お家の方が気軽に色々話してくださるので、時間を忘れてしまいます」「親しみをもってお話いただけるので有り難いです」などの話がありました。
●明日の木曜日で「家庭訪問」最終日になります。なお都合で訪問ができなかった家庭には、お家の方と連絡を取り合いながら、以降も「家庭訪問」をするようにします。
〇今日のインフルエンザ情報・・・・・・今日はインフル5名と激減しています。このまま「0」に向かってほしいです。
●インフルエンザ罹患生徒数・・・1年男1 女0 2年男3 女0 3年男0 女1 職員0 合計5名と減少傾向にあります。
〇生徒会主催の全校集会を開催・・・・・・今日の①校時、体育館で生徒会主催の「全校集会」を行いました。
●事前に、生徒会役員が相談しシナリオを作成しながら今日を迎えました。生徒会からは「髪型」や「服装」、「靴下」、「シューズ」について共通の約束を話し、自分やまわりの友達と確認をするように促していました。
●生徒会役員の話のあと、久郷生徒指導主事から「校内生活の約束」について。小林先生から「自転車の乗り方(特に違反行為4回したときのペナルティ)」について、言葉強く話してくれました。自転車は安全にルールや交通規則を守って乗ってほしいです。
******生徒会役員が声をかけ、全校生徒を集めて「集会」を行うのは今回、はじめての企画でした。
生徒会が「北中をよくしたい」「進化する北中にしていきたい」という自主、自立的な生徒会ができつつあると嬉しく感じています。
〇東小建設工事打ち合わせ(4回)・・・・・・14時00分から現場事務所で、町教委と学校、設計、建設業者等が集まり5月中と今後2週間の工事の予定について打ち合わせを行いました。
●この東小工事打ち合わせは2週ごとに第2、第4水曜日に行います。
(お昼頃の空模様) (こんな掲示物が・・・)
(赤ちゃんとのふれあい体験打ち合わせ 16時~)
〇家庭訪問5日目です・・・・・・お休みをとっていただきながら、担任の訪問を待っていただき感謝します。
●何名かの担任に聞きますと、「お家の方が気軽に色々話してくださるので、時間を忘れてしまいます」「親しみをもってお話いただけるので有り難いです」などの話がありました。
●明日の木曜日で「家庭訪問」最終日になります。なお都合で訪問ができなかった家庭には、お家の方と連絡を取り合いながら、以降も「家庭訪問」をするようにします。
〇今日のインフルエンザ情報・・・・・・今日はインフル5名と激減しています。このまま「0」に向かってほしいです。
●インフルエンザ罹患生徒数・・・1年男1 女0 2年男3 女0 3年男0 女1 職員0 合計5名と減少傾向にあります。
〇生徒会主催の全校集会を開催・・・・・・今日の①校時、体育館で生徒会主催の「全校集会」を行いました。
●事前に、生徒会役員が相談しシナリオを作成しながら今日を迎えました。生徒会からは「髪型」や「服装」、「靴下」、「シューズ」について共通の約束を話し、自分やまわりの友達と確認をするように促していました。
●生徒会役員の話のあと、久郷生徒指導主事から「校内生活の約束」について。小林先生から「自転車の乗り方(特に違反行為4回したときのペナルティ)」について、言葉強く話してくれました。自転車は安全にルールや交通規則を守って乗ってほしいです。
******生徒会役員が声をかけ、全校生徒を集めて「集会」を行うのは今回、はじめての企画でした。
生徒会が「北中をよくしたい」「進化する北中にしていきたい」という自主、自立的な生徒会ができつつあると嬉しく感じています。
〇東小建設工事打ち合わせ(4回)・・・・・・14時00分から現場事務所で、町教委と学校、設計、建設業者等が集まり5月中と今後2週間の工事の予定について打ち合わせを行いました。
●この東小工事打ち合わせは2週ごとに第2、第4水曜日に行います。
4月25日(火)晴れ 校長室コラム「家庭訪問4日目」
<校長室コラム「家庭訪問4日目」> 最高気温は19度ぐらいまで上昇したようです。穏やかで暖かな一日になりました。
桜は「葉桜」になってしまいました。
校庭の1本のツツジが一足早く赤い花が「満開」です。他のツツジは花芽もないのですが、この1本のみ「早生」種なのでしょうか?
〇今日のインフルエンザ情報・・・・・・今日で、罹患数が減少し一桁になりました。
●インフルエンザ罹患数・・・1年男1 女1 2年男1 女0 3年男1 女2 職員0 合計6名に減少しています。***このまま推移してほしいです。
〇朝、臨時に立哨(交通)指導・・・・・・昨日の匿名の方の電話に応えて、今日の登校時7時30分から熊野神社付近の南北の通学道路に、4名の職員が間隔をあけて立ちました。
●自転車運転のようすを見ると、おおむね車の迷惑にならない運転ができているようです。かごにヘルメットを置いて、ノーヘルの男子2名がいましたが、職員の顔を見るとサッとかぶっていました。
●上太田付近の通学路は狭く、歩道や路側帯もないので、この道を通る通勤等の運転手には日々、迷惑をかけていると思います。明日の全校集会でも自転車運転について話していきます。
〇放課後の部活動練習・・・・・・家庭訪問週間は、1時間早く下校する関係で、放課後の練習が丸2時間できます。
●担任でない職員が、それぞれの部活動の練習に当たって(対応・指導して)います。
桜は「葉桜」になってしまいました。
校庭の1本のツツジが一足早く赤い花が「満開」です。他のツツジは花芽もないのですが、この1本のみ「早生」種なのでしょうか?
〇今日のインフルエンザ情報・・・・・・今日で、罹患数が減少し一桁になりました。
●インフルエンザ罹患数・・・1年男1 女1 2年男1 女0 3年男1 女2 職員0 合計6名に減少しています。***このまま推移してほしいです。
〇朝、臨時に立哨(交通)指導・・・・・・昨日の匿名の方の電話に応えて、今日の登校時7時30分から熊野神社付近の南北の通学道路に、4名の職員が間隔をあけて立ちました。
●自転車運転のようすを見ると、おおむね車の迷惑にならない運転ができているようです。かごにヘルメットを置いて、ノーヘルの男子2名がいましたが、職員の顔を見るとサッとかぶっていました。
●上太田付近の通学路は狭く、歩道や路側帯もないので、この道を通る通勤等の運転手には日々、迷惑をかけていると思います。明日の全校集会でも自転車運転について話していきます。
〇放課後の部活動練習・・・・・・家庭訪問週間は、1時間早く下校する関係で、放課後の練習が丸2時間できます。
●担任でない職員が、それぞれの部活動の練習に当たって(対応・指導して)います。
4月24日(月)晴れ 校長室コラム「仮設歩道完成」
<校長室コラム「仮設歩道 完成しました」> 暖かな春の日差しがある一日でした。校内は今日の天気と同じように、穏やかでのんびりと時間が経過しています。
(今日の給食 久しぶりに焼きそば) (青空の午前中でした)
(1年数学科授業風景)
(バレー部&バスケ部の外履きの置き方 放課後体育館玄関前)
〇家庭訪問3日目・・・・・・家庭訪問3日目となりました。生徒たちは1時間欠時の5時授業で下校、または部活動練習に参加しています。
●学習面や生活面、健康面、家庭のことなどで、担任に話したり聞きたいことがあればお話ください。
〇50m走の測定をしていました・・・・・・午前中、保健体育科の授業では、「50m走」の測定をしていました。
●「位置について よーい ドン」というスターター(生徒)のかけ声で、2名、3名、4名の生徒がスタートして走っていました。この「結果」はスポーツテストのデータとなります。
〇今日のインフルエンザ情報・・・・・・先週末と比べると、「罹患者数」は半減しています。このまま、少なくなってくれることを期待しています。
●罹患生徒・・・1年男1 女1 2年男2 女0 3年男4 女3 職員0 合計11名です。
〇JAの十字路に仮設歩道が完成・・・・・・北小や東小、中央小学区から登校する生徒は東小学校建設工事に伴い、JA十字路を迂回することになりました。
●この十字路交差点は、右折時、歩道部分がはとんどなく車との接触が心配されていました。そこで、町教委の計らいにより「仮設歩道」を作っていただきました。
今日は、「仮設歩道」走り初め、初日になりました。生徒たちは、「おはようございます!」とあいさつしながら、3mぐらいの歩道を一列で通過していました。
〇地域の方からの匿名の電話が・・・・・・朝、匿名の電話がありました。これまでにも、数回学校に電話をされている方のようです。
●内容は、熊野神社横の道路を通る際、中学生が並進していてよけようとしない。クラクションを鳴らしたら「睨(にら)まれた」。今後は警察に通報したい、というお怒りの内容でした。
●本日帰りの会で学級、そして次の全校集会で生徒たちには話していきます。
〇栃木照る照る坊主の会 代表他2名来校・・・・・・今年度の「職業人に聞く」(総合的な学習の時間)の講師を依頼するに当たり、「栃木照る照る坊主の会」にお願いすることにしました。
●15時00分に3名が来校し、打ち合わせを兼ねて、会の趣旨や活動内容などについてお話をいただきました。「3・11東日本大震災」にボランティアに賛同する仲間が集まり活動をしています。総合の「職業人に聞く」の活動は、県内では氏家中や明治中、若松原中でも行っていることが分かりました。
(栃木照る照る坊主の会役員と)
〇子育て・親育ちの眼「中学生プロ棋士 羽生棋聖を破る!」・・・・・・将棋の最年少プロ棋士 藤井聡太(14歳)四段が羽生棋聖に勝利しました。
●インターネット配信番組「AbemaTV」が企画した非公式戦で、中学生の藤井四段が勝利し、プロデビュー後連勝記録を更新しています。この対戦の模様は23日(日)夜、インターネットに配信されています。
******将棋界の「イチロー」のような存在になるような気配を感じる藤井聡太君です。天性の才能が将棋で花開いているようです。
参考文献「産経新聞」(H29,4,24) 22面から引用
(今日の給食 久しぶりに焼きそば) (青空の午前中でした)
(1年数学科授業風景)
(バレー部&バスケ部の外履きの置き方 放課後体育館玄関前)
〇家庭訪問3日目・・・・・・家庭訪問3日目となりました。生徒たちは1時間欠時の5時授業で下校、または部活動練習に参加しています。
●学習面や生活面、健康面、家庭のことなどで、担任に話したり聞きたいことがあればお話ください。
〇50m走の測定をしていました・・・・・・午前中、保健体育科の授業では、「50m走」の測定をしていました。
●「位置について よーい ドン」というスターター(生徒)のかけ声で、2名、3名、4名の生徒がスタートして走っていました。この「結果」はスポーツテストのデータとなります。
〇今日のインフルエンザ情報・・・・・・先週末と比べると、「罹患者数」は半減しています。このまま、少なくなってくれることを期待しています。
●罹患生徒・・・1年男1 女1 2年男2 女0 3年男4 女3 職員0 合計11名です。
〇JAの十字路に仮設歩道が完成・・・・・・北小や東小、中央小学区から登校する生徒は東小学校建設工事に伴い、JA十字路を迂回することになりました。
●この十字路交差点は、右折時、歩道部分がはとんどなく車との接触が心配されていました。そこで、町教委の計らいにより「仮設歩道」を作っていただきました。
今日は、「仮設歩道」走り初め、初日になりました。生徒たちは、「おはようございます!」とあいさつしながら、3mぐらいの歩道を一列で通過していました。
〇地域の方からの匿名の電話が・・・・・・朝、匿名の電話がありました。これまでにも、数回学校に電話をされている方のようです。
●内容は、熊野神社横の道路を通る際、中学生が並進していてよけようとしない。クラクションを鳴らしたら「睨(にら)まれた」。今後は警察に通報したい、というお怒りの内容でした。
●本日帰りの会で学級、そして次の全校集会で生徒たちには話していきます。
〇栃木照る照る坊主の会 代表他2名来校・・・・・・今年度の「職業人に聞く」(総合的な学習の時間)の講師を依頼するに当たり、「栃木照る照る坊主の会」にお願いすることにしました。
●15時00分に3名が来校し、打ち合わせを兼ねて、会の趣旨や活動内容などについてお話をいただきました。「3・11東日本大震災」にボランティアに賛同する仲間が集まり活動をしています。総合の「職業人に聞く」の活動は、県内では氏家中や明治中、若松原中でも行っていることが分かりました。
(栃木照る照る坊主の会役員と)
〇子育て・親育ちの眼「中学生プロ棋士 羽生棋聖を破る!」・・・・・・将棋の最年少プロ棋士 藤井聡太(14歳)四段が羽生棋聖に勝利しました。
●インターネット配信番組「AbemaTV」が企画した非公式戦で、中学生の藤井四段が勝利し、プロデビュー後連勝記録を更新しています。この対戦の模様は23日(日)夜、インターネットに配信されています。
******将棋界の「イチロー」のような存在になるような気配を感じる藤井聡太君です。天性の才能が将棋で花開いているようです。
参考文献「産経新聞」(H29,4,24) 22面から引用