カテゴリ:今日の出来事
11月4日(土)晴れのち曇(雨も)校長室コラム「町文化祭」
<校長室コラム「町文化祭 開幕」>午前中は秋晴れの素晴らしい天気になりました。しかし午後2時過ぎから約1時間、パラパラと雨が降ってきました(自宅、喜連川では)。その後、冷えてきて「冬」のような陽気になっています。(ポスター 創立70周年記念式典)
〇高根沢町文化祭 開幕・・・・・・今日と明日の2日間、町民ホールと改善センター、トレーニングセンター、歴史民俗資料館を会場に「町文化祭」が開催されまていす。
●誇れる町民表彰・・・9時から町民ホールで開催されました。町長式辞と名誉町民の松谷様からの祝辞、来賓祝辞のあと、表彰(功労者表彰と文化優秀者表彰)がありました。
******今回は、北中からの表彰者はいませんでした。次年度、文化面で県1等賞(1位)になるような生徒が出てくれることを期待しています。
●引き続き10時30分~町民ホールでは、学校発表部門の発表会が行われました・・・・・・町内の小中高校、一般から合唱と合奏で、8グループが参加しました。
北中からは「合唱部」がプログラム3番目に登場して、「上を向いて歩こう」と「プレゼント」の2曲を12名で歌いました。
(合唱部 発表風景)
******小学校のあとの出演だったので、「中学生はさすが上手ですね」「綺麗な高音が出ますね」など、お褒めの言葉をたくさん色々な方からいただきました。
●トレーニングセンターでは作品展示会が開催・・・・・・絵画や写真、書道、生花などの展示がありました。学校展示コーナーがあり「北中コーナー」では絵画や書道、俳句などが展示されていました。
(北中の展示ブース)
〇県北野球大会 開催・・・・・・今日は色々なところで、色々な大会や催しが開催されています。今日は町民広場野球場では、小学生の野球大会が開催されていました。ソフトテニス部は「1年生大会」で塩谷町に行っていました。
●野球部は矢板市総合運動公園野球場で「県北野球大会」に参加していました。
1回戦対日新中戦で、1-5で惜しくも2回戦進出ならずでした。
試合は、3回まで0-0でしたが、中盤でミスからの失点を与えてしまいました。終盤は挽回できずゲームセットになりました。
昨日の午前中、念入りにバント練習をしていた野球部でしたが残念に思います。
******町文化祭の行事に参列してたため、私は野球の応援に行けませんでした。夕方、メールで顧問の翔兵先生から結果報告がありました。
〇下野登壇に坂部君の作文掲載・・・・・・11月4日付け、下野新聞5面に2年坂部君の記事が掲載されました。
●先日の地区新人サッカー大会の試合経過を反省し、今後自分そしてチームに必要なことを的確に把握し書かれています。今後のサッカー部の躍進を期待したいです。
下野登壇「2年 坂部君の作文」.pdf
11月3日(金)晴れ 校長室コラム「文化の日」
<校長室コラム「文化の日」> 朝から秋晴れになりました。この3連休、ずっと晴れになる予報に変わりました。ただし、明日午後から、気温が下がってくるようです。
(東小学校新築工事 文化の日休まず屋根工事をしています)
〇午前中、仕事に出かけました・・・・・・18日(土)に行われる「創立70周年記念式典」での看板を書くことが今日の私の仕事でした。
●式典舞台に掲示する正面看板と2つの記念行事の看板を、私が持ってる一番太い筆を使って、私なりに気合いとモチベーションを上げて書き上げました。
******2枚の看板を書きました。式典当日、ご覧ください。記念講演の看板は、来週月曜日に講師が来校して打合せを行います。このとき、講演の内容や趣意、演題もお聞きします。
〇明日から町文化祭が開催・・・・・・明日と明後日の2日間、「町文化祭」が町民ホールと改善センター等で開催されます。
●9時からは・・・町民ホールで「誇れる町民表彰」が行われます。
●その後10時30分から「学校発表部門」の合唱、合奏の発表があります。北中からは「合唱部」が参加します。
〇大規模改修工事関係で・・・・・・明日4日と5日の2日間、校舎前の通路のアスファルト敷設工事が行われます。
●約90cm幅で帯で掘削したところは、校舎の雨水が通る配管を埋めたところです。
******11月18日(土)の「創立70周年記念式典」を前に、可能な限り綺麗に整備された校舎をご覧いただきたく、業者も努力してくれています。
(東小学校新築工事 文化の日休まず屋根工事をしています)
〇午前中、仕事に出かけました・・・・・・18日(土)に行われる「創立70周年記念式典」での看板を書くことが今日の私の仕事でした。
●式典舞台に掲示する正面看板と2つの記念行事の看板を、私が持ってる一番太い筆を使って、私なりに気合いとモチベーションを上げて書き上げました。
******2枚の看板を書きました。式典当日、ご覧ください。記念講演の看板は、来週月曜日に講師が来校して打合せを行います。このとき、講演の内容や趣意、演題もお聞きします。
〇明日から町文化祭が開催・・・・・・明日と明後日の2日間、「町文化祭」が町民ホールと改善センター等で開催されます。
●9時からは・・・町民ホールで「誇れる町民表彰」が行われます。
●その後10時30分から「学校発表部門」の合唱、合奏の発表があります。北中からは「合唱部」が参加します。
〇大規模改修工事関係で・・・・・・明日4日と5日の2日間、校舎前の通路のアスファルト敷設工事が行われます。
●約90cm幅で帯で掘削したところは、校舎の雨水が通る配管を埋めたところです。
******11月18日(土)の「創立70周年記念式典」を前に、可能な限り綺麗に整備された校舎をご覧いただきたく、業者も努力してくれています。
10月2日(木)校長室コラム「駅伝試走2回目」
<校長室コラム「駅伝試走2回目」> 今日は一日、穏やかで暖かく感じました。このような陽気がずっと、続くことを願っていますが・・・。土、日仁少し雨の予報が出ています。
●来週の10日(金)給食費の振替日・・・給食費5,000円の振替日になります。通帳の残高をこの休み中に御確認をいただけると幸いです。
(今日の給食 カレー他) (お昼頃の空のようす)
(朝 飛行機雲が出ていました) (校舎 校庭南から望む)
(もう一つの生徒指導 まあまあ合格点のスリッパ)
(もう一つの生徒指導 合格点にならないスリッパ)
(校舎前の雨水の配管通路 4日に舗装工事をします)
〇駅伝試走2回目・・・・・・午後、駅伝部女子は那須野が腹公園に行き、2回目の大会コースの試走を行いました。
●試走2回目で・・・部員たちはリラックスして走れていました。前回とは異なり、気温も高く走りやすかったようです。今日は氏家中と鹿沼西中が試走に来ていました。
(今日の試走風景)
******試走は来週、あと1回行き、大会本番を迎えます。
〇今日の欠席等の状況・・・・・・週末で、疲れが出ているのか?欠席が少し多めです。
●学年ごとの欠席等の人数・・・1年 2名(病気2)早退1遅刻1 2年 2名(病気2)遅刻 1 3年 4名(病気等3通級1) 職員 3名(職面1時間休2)でした。
〇保体科「ダンス発表会」・・・・・・今日の②校時、体育館で3年1組がこれまで練習してきた「創作ダンス」の発表会がありました。
特別審査員に私の代わりに塚原教頭が審査員で参加しました。
(創作ダンス発表会のようす)
******午前中、私は町小中学校長研修会で不在にしていて、ダンス発表会が見られませんでした。
〇明日から3連休になります・・・・・・明日の金曜日は「文化の日」で、土、日と3連休になります。
●生徒たちはそれぞれに、勉強や部活、家の用事などがあると思います。
特に、車で移動する人は、交通事故に十分注意してほしいです。
******高速道路上の追い越し車線に車を停車し、文句や暴言をはかれ、後続のトラックにひかれて死亡するという事故も起こっています。
このような無謀な運転への対処策として「車載カメラ」が後々、裁判の証拠資料として有効だそうです。
●来週の10日(金)給食費の振替日・・・給食費5,000円の振替日になります。通帳の残高をこの休み中に御確認をいただけると幸いです。
(今日の給食 カレー他) (お昼頃の空のようす)
(朝 飛行機雲が出ていました) (校舎 校庭南から望む)
(もう一つの生徒指導 まあまあ合格点のスリッパ)
(もう一つの生徒指導 合格点にならないスリッパ)
(校舎前の雨水の配管通路 4日に舗装工事をします)
〇駅伝試走2回目・・・・・・午後、駅伝部女子は那須野が腹公園に行き、2回目の大会コースの試走を行いました。
●試走2回目で・・・部員たちはリラックスして走れていました。前回とは異なり、気温も高く走りやすかったようです。今日は氏家中と鹿沼西中が試走に来ていました。
(今日の試走風景)
******試走は来週、あと1回行き、大会本番を迎えます。
〇今日の欠席等の状況・・・・・・週末で、疲れが出ているのか?欠席が少し多めです。
●学年ごとの欠席等の人数・・・1年 2名(病気2)早退1遅刻1 2年 2名(病気2)遅刻 1 3年 4名(病気等3通級1) 職員 3名(職面1時間休2)でした。
〇保体科「ダンス発表会」・・・・・・今日の②校時、体育館で3年1組がこれまで練習してきた「創作ダンス」の発表会がありました。
特別審査員に私の代わりに塚原教頭が審査員で参加しました。
(創作ダンス発表会のようす)
******午前中、私は町小中学校長研修会で不在にしていて、ダンス発表会が見られませんでした。
〇明日から3連休になります・・・・・・明日の金曜日は「文化の日」で、土、日と3連休になります。
●生徒たちはそれぞれに、勉強や部活、家の用事などがあると思います。
特に、車で移動する人は、交通事故に十分注意してほしいです。
******高速道路上の追い越し車線に車を停車し、文句や暴言をはかれ、後続のトラックにひかれて死亡するという事故も起こっています。
このような無謀な運転への対処策として「車載カメラ」が後々、裁判の証拠資料として有効だそうです。
11月1日(水)晴れのち曇 校長室コラム「半日体験」
<校長室コラム「小学生6年生の半日体験」>朝は太陽が出ていましたが、午後から曇り空になっています。今朝の最低気温はさくら市では「2度」だったようです。
●今日は「十三夜」です。私の実家、矢板市泉では日本版「ハローウィン」と言われる「ぼうじぼ」が地区内を回ってきます。
〇今日の欠席等の状況・・・・・・今日は3年が多く休んでいます。朝夕、寒くなるので十分、体調管理をしてほしいです。
●学年ごとの欠席等の人数・・・1年 3名(病気3)遅刻1 2年 2名(病気2)遅刻1 3年 5名(病気4通級1)遅刻1 職員 2名(時間休2) でした。
〇小学生の中学校半日体験・・・・・・町小中一貫教育の施策の一つで、阿久津中と同日に開催しました。
●13時25分~ 全体説明を行いました・・・校長の話(北中の概要等)と生井教務主任が半日体験の日程説明をしました。
(全体説明のようす)
●13時40分~授業参観・・・1年、2年の5クラスの授業を10分間ずつ動きながら参観し
ました。数学や英語、理科、美術科などの中学校の授業を参観できたと思います。
(授業参観風景)
●14時35分~生徒会役員が学校説明・・・生徒会役員が昨年度に続き、「北中の学校説明」を行いました。
(北中学校紹介 生徒会役員)
●15時00分~部活動見学・・・グループに分かれ、2~3の部活動を回って見学していました。
(部活動見学のようす)
******今日参加してくれた6年生は、時間を守り約束を守り、よく話が聞ける児童たちでした。
来春4月に入学して、北中の進化のためのCASTとして働いてくれそうで嬉しくなりました。
参加児童に話しましたが、365日更新の北中ホームページを時々、お家の人に頼んでパソコン(スマートフォン)から見て欲しいことを伝えました。
〇愛のチューリップ贈呈式・・・・・・15時15分から校長室で厚生保護女性会の鈴木早苗先生と保護士の岩松一雄先生が来校しました。
●愛のこもったチューリップの球根を2袋(20球根)を生徒会会長の鈴木君と副会長の稲森さんに手渡していただきました。
●鈴木先生は北中が初任校であり、この時岩松先生は北中の生徒だったそうです。50年前の北中のようすや弓道部の話、職員室廊下のバケツの話しなどを生徒会の2人に親しみを込めてお話いただきました。
******球根の贈呈、ありがとうございました。花壇やプランターに植え付け、来春の入学式の頃にはチューリップが開花するよう育てていこうと思います。
〇2学年だより第7号 発行・・・・・・11月1日付けで、「第2学年だよりHop Step Jump!」をお子様をとおして配布しました。 2学年だより(第7号).pdf
〇子育て・親育ちの眼「謙虚さがなくなること」・・・・・・大勢の人たちから受けた恩を忘れて、いつの間にか「自分一人の力でここまでなった」と思い込んでいる人を見かけます。いつの時も「謙虚さ」を忘れない人間になりたいと自壊しているところです。
●謙虚さがなくなる兆候が分かるチェックポイントがありますので紹介します。
1 時間に遅れだす。
2 約束を自分のほうから破りだす。
3 挨拶が雑になりだす。
4 他人の批判や会社の批判を言い出す。
5 すぐに怒り出す。
6 他人の話を上調子で聞き出す。
7 仕事に自信が出てきて、勉強をしなくなる。
8 物事の対応が緩慢(かんまん)になる
9 屁理屈(へりくつ)を言い出す。
10打算的になりだす。
11自分がえらく思えて、他人がバカに見えてくる。
12目下の人に対して、ぞんざいになる。
13言い訳が多くなる。
14「ありがとう(ございます)」という言葉が少なくなる。
(このチェックリストは「素直な心に花が咲く」池田繁美著から引用)
******何個該当するか、自己チェックしてみてはどうでしょうか・・・。
参考文献 「ニューモラル 579号」モラロジー研究所 H29,11,1 p10,p11から引用
●今日は「十三夜」です。私の実家、矢板市泉では日本版「ハローウィン」と言われる「ぼうじぼ」が地区内を回ってきます。
〇今日の欠席等の状況・・・・・・今日は3年が多く休んでいます。朝夕、寒くなるので十分、体調管理をしてほしいです。
●学年ごとの欠席等の人数・・・1年 3名(病気3)遅刻1 2年 2名(病気2)遅刻1 3年 5名(病気4通級1)遅刻1 職員 2名(時間休2) でした。
〇小学生の中学校半日体験・・・・・・町小中一貫教育の施策の一つで、阿久津中と同日に開催しました。
●13時25分~ 全体説明を行いました・・・校長の話(北中の概要等)と生井教務主任が半日体験の日程説明をしました。
(全体説明のようす)
●13時40分~授業参観・・・1年、2年の5クラスの授業を10分間ずつ動きながら参観し
ました。数学や英語、理科、美術科などの中学校の授業を参観できたと思います。
(授業参観風景)
●14時35分~生徒会役員が学校説明・・・生徒会役員が昨年度に続き、「北中の学校説明」を行いました。
(北中学校紹介 生徒会役員)
●15時00分~部活動見学・・・グループに分かれ、2~3の部活動を回って見学していました。
(部活動見学のようす)
******今日参加してくれた6年生は、時間を守り約束を守り、よく話が聞ける児童たちでした。
来春4月に入学して、北中の進化のためのCASTとして働いてくれそうで嬉しくなりました。
参加児童に話しましたが、365日更新の北中ホームページを時々、お家の人に頼んでパソコン(スマートフォン)から見て欲しいことを伝えました。
〇愛のチューリップ贈呈式・・・・・・15時15分から校長室で厚生保護女性会の鈴木早苗先生と保護士の岩松一雄先生が来校しました。
●愛のこもったチューリップの球根を2袋(20球根)を生徒会会長の鈴木君と副会長の稲森さんに手渡していただきました。
●鈴木先生は北中が初任校であり、この時岩松先生は北中の生徒だったそうです。50年前の北中のようすや弓道部の話、職員室廊下のバケツの話しなどを生徒会の2人に親しみを込めてお話いただきました。
******球根の贈呈、ありがとうございました。花壇やプランターに植え付け、来春の入学式の頃にはチューリップが開花するよう育てていこうと思います。
〇2学年だより第7号 発行・・・・・・11月1日付けで、「第2学年だよりHop Step Jump!」をお子様をとおして配布しました。 2学年だより(第7号).pdf
〇子育て・親育ちの眼「謙虚さがなくなること」・・・・・・大勢の人たちから受けた恩を忘れて、いつの間にか「自分一人の力でここまでなった」と思い込んでいる人を見かけます。いつの時も「謙虚さ」を忘れない人間になりたいと自壊しているところです。
●謙虚さがなくなる兆候が分かるチェックポイントがありますので紹介します。
1 時間に遅れだす。
2 約束を自分のほうから破りだす。
3 挨拶が雑になりだす。
4 他人の批判や会社の批判を言い出す。
5 すぐに怒り出す。
6 他人の話を上調子で聞き出す。
7 仕事に自信が出てきて、勉強をしなくなる。
8 物事の対応が緩慢(かんまん)になる
9 屁理屈(へりくつ)を言い出す。
10打算的になりだす。
11自分がえらく思えて、他人がバカに見えてくる。
12目下の人に対して、ぞんざいになる。
13言い訳が多くなる。
14「ありがとう(ございます)」という言葉が少なくなる。
(このチェックリストは「素直な心に花が咲く」池田繁美著から引用)
******何個該当するか、自己チェックしてみてはどうでしょうか・・・。
参考文献 「ニューモラル 579号」モラロジー研究所 H29,11,1 p10,p11から引用
10月31日(火)晴れ 校長室コラム「10月も最終日」
<校長室コラム「10月も最終日に」>今日は朝から秋晴れで、日の当たるところは暖かでした。今週は晴れ間が続くようですが、朝の最低気温は7度、8度に下がるようです。
(今日の給食 なめこ汁他) (お昼頃の青空)
(玄関前のトチノキ 落ち葉が・・・) (ペットボトルキャップ回収中)
(今日の授業風景)
(給食 配膳のようす)
(夕焼け 茜色で美しい風景) (校門横県道の拡張工事風景)
〇今日の欠席等の状況・・・・・・今日の欠席者数は欠席記入用のホワイトボードから掲載します。
●学年ごとの欠席者数・・・1年 2名(病気2) 2年 1名(病気1) 3年 2名(通級1病気1) 職員 2名(時間休2) でした。
〇下野登壇に齋藤さんが掲載されました・・・・・・「もっと声出して頼られる部長に」と題して、新チームの部長になった齋藤さんの強い決意を感じました。
下野登壇(齋藤さんの作文).pdf
〇県駅伝競走大会試走に・・・・・・駅伝部は今日の午後、県大会コースの試走に那須野が腹公園に出かけました。
●部員たちは大会コースをゆっくり走りながら、確認しました。「県北は高根沢と比べて寒いです」と駅伝部の生徒たちが話していました。強い北風が吹いていて、風に向かって走るので、走りにくい体験をしたと思います。
(駅伝部 今日の朝練風景)
(町のバスを借用して出発)
(那須野が原公園 大会コース内で準備体操)
******今日の試走には、大田原中と矢板中、午前中には馬頭中が来ていたようです。
〇第3学年だより「きらきら」第8号・・・・・・本日付けで、発行した学年だよりを「PDF」でも掲載します。 3学年だより(きらきら第8号).pdf
〇子育て・親育ちの眼「森林浴の効用とは」・・・・・・仕事に行き詰まったとき、自分の許容量を越えて頑張ったときなども、メンタルヘルスに危険信号が点滅します。このような時、リフレッシュの方策の一つが「森林浴」だそうです。
●「森林浴」によって、脳内ホルモンがたくさん分泌されます。
特に3つのホルモンに注目すると、まず「ドーパミン」です。
「ドーパミン」は記憶中枢と快感中枢を同時に刺激し、「意欲」を高めます。逆に「ドーパミン」が不足すると、運動や学習、性欲などの機能が低下します。
●「ノルアドレナリン」が分泌されると、心身を戦闘状態にします。血圧が上がり怒りや恐怖なども起きます。
逆に「ノルアドレナリン」が不足すると、反応が鈍くなり無気力になります。
●3つめのホルモン「セロトニン」です。「セロトニン」は上の2つのホルモン反応の暴走を抑え、それぞれの働きを調整して「幸福感」を生み出してくれます。
「森林浴」はこれらの脳内ホルモンのバランスを整え、心の安らぎと健康に役立つそうです。
******参考文献 「下野新聞」(H29,10,16)17面から引用
(今日の給食 なめこ汁他) (お昼頃の青空)
(玄関前のトチノキ 落ち葉が・・・) (ペットボトルキャップ回収中)
(今日の授業風景)
(給食 配膳のようす)
(夕焼け 茜色で美しい風景) (校門横県道の拡張工事風景)
〇今日の欠席等の状況・・・・・・今日の欠席者数は欠席記入用のホワイトボードから掲載します。
●学年ごとの欠席者数・・・1年 2名(病気2) 2年 1名(病気1) 3年 2名(通級1病気1) 職員 2名(時間休2) でした。
〇下野登壇に齋藤さんが掲載されました・・・・・・「もっと声出して頼られる部長に」と題して、新チームの部長になった齋藤さんの強い決意を感じました。
下野登壇(齋藤さんの作文).pdf
〇県駅伝競走大会試走に・・・・・・駅伝部は今日の午後、県大会コースの試走に那須野が腹公園に出かけました。
●部員たちは大会コースをゆっくり走りながら、確認しました。「県北は高根沢と比べて寒いです」と駅伝部の生徒たちが話していました。強い北風が吹いていて、風に向かって走るので、走りにくい体験をしたと思います。
(駅伝部 今日の朝練風景)
(町のバスを借用して出発)
(那須野が原公園 大会コース内で準備体操)
******今日の試走には、大田原中と矢板中、午前中には馬頭中が来ていたようです。
〇第3学年だより「きらきら」第8号・・・・・・本日付けで、発行した学年だよりを「PDF」でも掲載します。 3学年だより(きらきら第8号).pdf
〇子育て・親育ちの眼「森林浴の効用とは」・・・・・・仕事に行き詰まったとき、自分の許容量を越えて頑張ったときなども、メンタルヘルスに危険信号が点滅します。このような時、リフレッシュの方策の一つが「森林浴」だそうです。
●「森林浴」によって、脳内ホルモンがたくさん分泌されます。
特に3つのホルモンに注目すると、まず「ドーパミン」です。
「ドーパミン」は記憶中枢と快感中枢を同時に刺激し、「意欲」を高めます。逆に「ドーパミン」が不足すると、運動や学習、性欲などの機能が低下します。
●「ノルアドレナリン」が分泌されると、心身を戦闘状態にします。血圧が上がり怒りや恐怖なども起きます。
逆に「ノルアドレナリン」が不足すると、反応が鈍くなり無気力になります。
●3つめのホルモン「セロトニン」です。「セロトニン」は上の2つのホルモン反応の暴走を抑え、それぞれの働きを調整して「幸福感」を生み出してくれます。
「森林浴」はこれらの脳内ホルモンのバランスを整え、心の安らぎと健康に役立つそうです。
******参考文献 「下野新聞」(H29,10,16)17面から引用
10月30日(月)晴 校長室コラム「木枯らし1号」
<校長室コラム「台風22号通過すると、何故か冬になります」> 今朝の登校時は「台風22号」の影響はまったくなく、穏やかな秋晴れになりました。
②校時ぐらいから強風が吹きはじめました。天気予報では今日、東京では「木枯らし1号」が吹いたそうです。明日朝は「5℃」だそうです。冬に突入していきます。
(今日の給食 米粉パン他) (台風一過 透きとおった青空)
(台風22号の爪痕 2箇所が雨漏りに)
(自転車置き場 強風で自転車が倒れました)
〇駅伝部女子・・・・・・28日(土)の「地区駅伝競技大会」で北中女子チームは第3位に入賞し、11月11日(土)に那須野が原公園で開催される県大会へ出場します。
●県大会まで2週間です。この間、大会コースの試走を3回、予定しています。
第1回目の試走は明日、31日(火)に出かけます。昨年度、参加した生徒はコースが分かっていますが、今回はじめて走る生徒は3回の試走でよくコースのようすや路面、カーブ、勾配などをインプットしてきてください。
〇久しぶりに校庭で、体育科の授業が・・・・・・2週連続の「台風」の影響で、この2週間、日中綺麗な晴れ間もなく、雨が続いていました。
●風は強いですが秋晴れの中で、校庭で体育科の授業が行われていました。単元は陸上で「100m走」や「走り幅跳び」の練習や記録測定などをしていました。
(保健体育科の授業 久しぶりに校庭で活動)
〇下野登壇 2年小松君の作文が掲載・・・・・・10月28日(土)下野新聞に2年、小松君の作文が掲載されました。
●夏休み中に参加した中学生海外派遣で行ったフィジーの人々の人柄と自分を含めた日本人の心を比べた意見を端的に書いていました。
下野登壇「生きていくため・・・」.pdf
〇今日、一日の生徒の活動紹介・・・・・・写真で紹介します。
(1年英語科 2人組になって活動)
(もう一つの生徒指導 男子のトイレ だいたい並んでいます)
(女子トイレのスリッパ 並べないスリッパが時折・・・)
(1年美術科 平石先生の授業です)
②校時ぐらいから強風が吹きはじめました。天気予報では今日、東京では「木枯らし1号」が吹いたそうです。明日朝は「5℃」だそうです。冬に突入していきます。
(今日の給食 米粉パン他) (台風一過 透きとおった青空)
(台風22号の爪痕 2箇所が雨漏りに)
(自転車置き場 強風で自転車が倒れました)
〇駅伝部女子・・・・・・28日(土)の「地区駅伝競技大会」で北中女子チームは第3位に入賞し、11月11日(土)に那須野が原公園で開催される県大会へ出場します。
●県大会まで2週間です。この間、大会コースの試走を3回、予定しています。
第1回目の試走は明日、31日(火)に出かけます。昨年度、参加した生徒はコースが分かっていますが、今回はじめて走る生徒は3回の試走でよくコースのようすや路面、カーブ、勾配などをインプットしてきてください。
〇久しぶりに校庭で、体育科の授業が・・・・・・2週連続の「台風」の影響で、この2週間、日中綺麗な晴れ間もなく、雨が続いていました。
●風は強いですが秋晴れの中で、校庭で体育科の授業が行われていました。単元は陸上で「100m走」や「走り幅跳び」の練習や記録測定などをしていました。
(保健体育科の授業 久しぶりに校庭で活動)
〇下野登壇 2年小松君の作文が掲載・・・・・・10月28日(土)下野新聞に2年、小松君の作文が掲載されました。
●夏休み中に参加した中学生海外派遣で行ったフィジーの人々の人柄と自分を含めた日本人の心を比べた意見を端的に書いていました。
下野登壇「生きていくため・・・」.pdf
〇今日、一日の生徒の活動紹介・・・・・・写真で紹介します。
(1年英語科 2人組になって活動)
(もう一つの生徒指導 男子のトイレ だいたい並んでいます)
(女子トイレのスリッパ 並べないスリッパが時折・・・)
(1年美術科 平石先生の授業です)
10月29日(日)雨 校長室コラム「台風22号近づいています」
<校長室コラム「台風22号がこれから接近、通過します」>台風の雨雲がかかり、一日雨でした。気温も下がり、各家庭ではこたつやストーブも使いはじめたと思います。
〇第1学年だより・・・・・・第8号(10月27日発行)「pdf」でも掲載しますので、ご覧ください。
1学年だより 第8号.pdf
〇台風22号の動き・・・・・・29日(日)17時現在、台風22号は潮岬の東南東、約140kmにいます。中心気圧975hPa。東北東に50km/hで進んでいます。
●これから、千葉、茨城県沿いに進行し、日がかわる頃には東北地方の太平洋上に進んでいくようです。明日朝の生徒の登校時には、台風の心配はなさそうです。
******風が強いかもしれませんので、十分注意して登校してほしいです。
〇今週の行事予定・・・・・・金週末3日(金)は「文化の日」になり、この週末は三連休です。
●29日(日) 県PTA子育てセミナー(宇都宮市文化会館) 町長杯武道大会(北中)体育館
●30日(月) 教育相談3日目 部活動17時下校完了 月曜①②③④⑤⑥
●31日(火) 教育相談4日目 B.T(漢字 ) 瀧SC来校 県駅伝試走(午後 那須野が原公園) 部活動17時下校完了 火曜①②③④⑤⑥
●11月1日(水) 小学生の半日中学校体験(⑤校時から放課後) 大規模改修工事打合せ(14時~) 愛のチューリップ贈呈(15時 校長室) 部活動16時45分下校完了 水曜①②③④⑤
●2日(木) 教育相談5日目 B.T(漢字テスト) 県駅伝試走2回目(那須野が原公園) 部活動16時45分下校完了 木曜②③⑤⑥①④の順で
●3日(金) ㊗文化の日
●4日(土) 町文化祭(町民ホール9時開会) 県北野球大会(矢板運動公園野球場他)
〇第1学年だより・・・・・・第8号(10月27日発行)「pdf」でも掲載しますので、ご覧ください。
1学年だより 第8号.pdf
〇台風22号の動き・・・・・・29日(日)17時現在、台風22号は潮岬の東南東、約140kmにいます。中心気圧975hPa。東北東に50km/hで進んでいます。
●これから、千葉、茨城県沿いに進行し、日がかわる頃には東北地方の太平洋上に進んでいくようです。明日朝の生徒の登校時には、台風の心配はなさそうです。
******風が強いかもしれませんので、十分注意して登校してほしいです。
〇今週の行事予定・・・・・・金週末3日(金)は「文化の日」になり、この週末は三連休です。
●29日(日) 県PTA子育てセミナー(宇都宮市文化会館) 町長杯武道大会(北中)体育館
●30日(月) 教育相談3日目 部活動17時下校完了 月曜①②③④⑤⑥
●31日(火) 教育相談4日目 B.T(漢字 ) 瀧SC来校 県駅伝試走(午後 那須野が原公園) 部活動17時下校完了 火曜①②③④⑤⑥
●11月1日(水) 小学生の半日中学校体験(⑤校時から放課後) 大規模改修工事打合せ(14時~) 愛のチューリップ贈呈(15時 校長室) 部活動16時45分下校完了 水曜①②③④⑤
●2日(木) 教育相談5日目 B.T(漢字テスト) 県駅伝試走2回目(那須野が原公園) 部活動16時45分下校完了 木曜②③⑤⑥①④の順で
●3日(金) ㊗文化の日
●4日(土) 町文化祭(町民ホール9時開会) 県北野球大会(矢板運動公園野球場他)
10月28日(土)曇 校長室コラム「地区駅伝大会」
<校長室コラム「地区駅伝競走大会 開催」>少し寒いくらいで、曇り空の午前中でした。「台風22号」が近づく関係で雨が心配でしたが、降り出したのは15時過ぎでした。
〇1年PTA親子奉仕作業・・・・・・朝7時から8時まで、「親子奉仕作業」がありました。地区や町の行事など色々行事が立て込む中、多くの保護者が来校していただきありがとうございました。
・今日の奉仕作業は校庭の除草や花壇の除草、古くなった木製プランターを取り壊す作業でした。
(1学年PTA 親子奉仕作業のようす)
〇地区駅伝競走大会開催・・・・・・町民広場と周辺道路を使い「地区駅伝競走大会」が開催されました。この大会は数年前から南那須地区駅伝大会と合同(共催)で開催しています。
・9時から開会式。女子は10時スタート。男子は11時30分スタートで、多くの保護者や町民などの応援の中で行われました。
地区駅伝大会は南那須地区の中学校4校も同時スタートします。各中学校AB2チームまで参加可能です。
(地区駅伝競走大会 競技中の生徒のようす)
●結果・・・16チーム参加中、女子Aは総合3位
男子も16チーム参加中 13位という結果でした。
***北中女子チームは11月11日(土)に那須野が原公園内で開催される「県駅伝競走大会」に出場します。
〇1年PTA親子奉仕作業・・・・・・朝7時から8時まで、「親子奉仕作業」がありました。地区や町の行事など色々行事が立て込む中、多くの保護者が来校していただきありがとうございました。
・今日の奉仕作業は校庭の除草や花壇の除草、古くなった木製プランターを取り壊す作業でした。
(1学年PTA 親子奉仕作業のようす)
〇地区駅伝競走大会開催・・・・・・町民広場と周辺道路を使い「地区駅伝競走大会」が開催されました。この大会は数年前から南那須地区駅伝大会と合同(共催)で開催しています。
・9時から開会式。女子は10時スタート。男子は11時30分スタートで、多くの保護者や町民などの応援の中で行われました。
地区駅伝大会は南那須地区の中学校4校も同時スタートします。各中学校AB2チームまで参加可能です。
(地区駅伝競走大会 競技中の生徒のようす)
●結果・・・16チーム参加中、女子Aは総合3位
男子も16チーム参加中 13位という結果でした。
***北中女子チームは11月11日(土)に那須野が原公園内で開催される「県駅伝競走大会」に出場します。
10月27日(金)晴れ 校長室コラム「10月第5週」
<校長室コラム「10月第5週の週末です」> 今日は日中、半袖でいられるくらい暖かな一日になりました。心配していた「台風22号」は天気予報が変更され、本州の東、太平洋上を北進するようです。
(今日の給食メニュー) (お昼頃 青い空でした)
(広がった仮校門 自動車も入りやすくなりました)
(高根沢高校の創立50周年記念式典 町民ホールで開催)
(1年技術科の授業風景 のこぎりをうまく使える生徒も)
(給食の時間 担任と会食風景)
(放課後 教育相談のようす)
(もう一つの生徒指導 今日はどの学年も合格点でした!?)
(職員北玄関の屋根 防水工事風景 ドリル音が響きます)
〇昨日の北中ホームページへのアクセス数・・・・・・毎日、ホームページへのアクセス数をチェックしています。
●昨日のアクセス数は「770件」で、最近では最高数でした。最近の1日の平均アクセスは約450件です。毎日、ご覧いただいている方が増えているようです。「感謝申し上げます。」
〇今日の欠席等の状況・・・・・・インフルエンザ予防接種のワクチンが不足しているというニュースがありました。町内の病院でのワクチンのストック状況はどうなのでしょうか?
●学年ごとの欠席者数・・・1年 1名(病気) 2年 1名(病気) 3年 3名(病気2 通級1)早退1 職員 1名(職免1) でした。
〇明日、地区駅伝競走大会が開催されます・・・・・・28日(土)、高根沢町町民広場及び周辺道路を使い駅伝大会が実施されます。
●開会式は9時00分。女子の発走は10時00分。男子のスタートは11時30分の予定です。
******地区大会で上位3チームが県大会の出場権が得られます。 是非、女子、男子チームともに力を合わせて、上位を目指してほしいです。
(駅伝部 明日の大会に備えて最終調整)
〇今日の新聞の話題の中心は・・・・・・プロ野球新人選手選択会議(ドラフト会議)だと思います。県内からは3名の選手がプロ球団に指名されました。
●もう一つの話題が隠れてしまいましたが、それは「いじめ」「不登校」の文科省調査結果が公表された記事です。
●県内いじめ認知件数(個公私立校)では・・・小学校が80%増の2,911件という報告がありました。
●いじめの形態では「冷やかし」2,854件。「軽くたたかれる」862件。「仲間はずれ」695件が多い順です。
「いじめ」の「重大事態」は9件あり、うち3件は身体に重大な被害を生じた疑いがある案件でした。
●公立学校の暴力行為発生件数は前年より26%増の791件。いじめ認知が進んだことで軽微な暴力も計上されたからと県教委は話していますが・・・。
******「いじめ」から「自殺(自死)」に発展しないことをこころから願っています。
参考文献「下野新聞」(H29,10,27) 1面 読売新聞(H29,10,27)33面 から引用
(今日の給食メニュー) (お昼頃 青い空でした)
(広がった仮校門 自動車も入りやすくなりました)
(高根沢高校の創立50周年記念式典 町民ホールで開催)
(1年技術科の授業風景 のこぎりをうまく使える生徒も)
(給食の時間 担任と会食風景)
(放課後 教育相談のようす)
(もう一つの生徒指導 今日はどの学年も合格点でした!?)
(職員北玄関の屋根 防水工事風景 ドリル音が響きます)
〇昨日の北中ホームページへのアクセス数・・・・・・毎日、ホームページへのアクセス数をチェックしています。
●昨日のアクセス数は「770件」で、最近では最高数でした。最近の1日の平均アクセスは約450件です。毎日、ご覧いただいている方が増えているようです。「感謝申し上げます。」
〇今日の欠席等の状況・・・・・・インフルエンザ予防接種のワクチンが不足しているというニュースがありました。町内の病院でのワクチンのストック状況はどうなのでしょうか?
●学年ごとの欠席者数・・・1年 1名(病気) 2年 1名(病気) 3年 3名(病気2 通級1)早退1 職員 1名(職免1) でした。
〇明日、地区駅伝競走大会が開催されます・・・・・・28日(土)、高根沢町町民広場及び周辺道路を使い駅伝大会が実施されます。
●開会式は9時00分。女子の発走は10時00分。男子のスタートは11時30分の予定です。
******地区大会で上位3チームが県大会の出場権が得られます。 是非、女子、男子チームともに力を合わせて、上位を目指してほしいです。
(駅伝部 明日の大会に備えて最終調整)
〇今日の新聞の話題の中心は・・・・・・プロ野球新人選手選択会議(ドラフト会議)だと思います。県内からは3名の選手がプロ球団に指名されました。
●もう一つの話題が隠れてしまいましたが、それは「いじめ」「不登校」の文科省調査結果が公表された記事です。
●県内いじめ認知件数(個公私立校)では・・・小学校が80%増の2,911件という報告がありました。
●いじめの形態では「冷やかし」2,854件。「軽くたたかれる」862件。「仲間はずれ」695件が多い順です。
「いじめ」の「重大事態」は9件あり、うち3件は身体に重大な被害を生じた疑いがある案件でした。
●公立学校の暴力行為発生件数は前年より26%増の791件。いじめ認知が進んだことで軽微な暴力も計上されたからと県教委は話していますが・・・。
******「いじめ」から「自殺(自死)」に発展しないことをこころから願っています。
参考文献「下野新聞」(H29,10,27) 1面 読売新聞(H29,10,27)33面 から引用
10月26日(木)晴れ 校長室コラム「教育相談2日目」
<校長室コラム「教育相談 2日目」>今日は朝から秋晴れで、風も弱く暖かな日和になっています。このままずっとよい天気で推移してほしいところですが、29日の日曜日から月曜日にかけて「台風22号」が関東地方を接近するようです。毎週のように「台風」到来になっています。
(今日の給食 麻婆豆腐他) ( お昼の空 風もなく秋晴れ)
(駅伝部 最終調整に)
(仮校門 今朝リクエストをして3m広げていただきました)
→
(2年男子トイレ スリッパを並べる生徒がいました)
(お子さんを連れて村上淑子先生が来校)
(授業中 学習のようす)
(給食時 担任や職員スタッフがグループに入って会食)
〇今日の欠席等の状況・・・・・・今日は日中、暖かくなりましたが、朝夕は気温が下がります。体調管理、気をつけてください。
●学年ごとの欠席者数について・・・1年 2名(病気2)早退1 2年 3名(病気3) 3年 2名(病気1通級1) 職員 3名(時間休3) でした。
〇「北高根沢中学校いじめ防止基本法」の確認を・・・・・・画面、左側メニューの欄に「いじめ防止基本法」という項目があります。
●この「いじめ防止基本法」をクリックすると、「PDF」が開いて、北中のいじめ防止に係る基本方針がご覧頂けます。
******プリント・アウトをして、基本方針を読みながらお子さんと話し合っていただけると有り難いです。
〇大人の「部活動」が全国的に展開・・・・・・仕事仲間ではなく友人とも違う、趣味を通じてゆるくつながる。そんな大人の「部活動」が全国で広がっています。
・「水曜夜ごはん部」・・・東京杉並区を中心に活動するのが、「水曜夜ごはん部」です。部員は区民や元区民で20から30代の若者でほとんどが一人暮らし。社会教育施設に毎週水曜日に集まり、和気藹々に3品の料理を作って会食します。
・杉並区では他に、「銭湯部」や子を持つ父親のための「笑う育父部」等複数の部活動が活動しています。
・群馬県前橋市では「自転車通勤部」や「前橋バッティングセンター部」、「前橋☆地酒部」など、地域の関わりを強める支援を町ぐるみでしています。
******参考文献 日本教育新聞(H29,10,9) 15面から引用
(今日の給食 麻婆豆腐他) ( お昼の空 風もなく秋晴れ)
(駅伝部 最終調整に)
(仮校門 今朝リクエストをして3m広げていただきました)
→
(2年男子トイレ スリッパを並べる生徒がいました)
(お子さんを連れて村上淑子先生が来校)
(授業中 学習のようす)
(給食時 担任や職員スタッフがグループに入って会食)
〇今日の欠席等の状況・・・・・・今日は日中、暖かくなりましたが、朝夕は気温が下がります。体調管理、気をつけてください。
●学年ごとの欠席者数について・・・1年 2名(病気2)早退1 2年 3名(病気3) 3年 2名(病気1通級1) 職員 3名(時間休3) でした。
〇「北高根沢中学校いじめ防止基本法」の確認を・・・・・・画面、左側メニューの欄に「いじめ防止基本法」という項目があります。
●この「いじめ防止基本法」をクリックすると、「PDF」が開いて、北中のいじめ防止に係る基本方針がご覧頂けます。
******プリント・アウトをして、基本方針を読みながらお子さんと話し合っていただけると有り難いです。
〇大人の「部活動」が全国的に展開・・・・・・仕事仲間ではなく友人とも違う、趣味を通じてゆるくつながる。そんな大人の「部活動」が全国で広がっています。
・「水曜夜ごはん部」・・・東京杉並区を中心に活動するのが、「水曜夜ごはん部」です。部員は区民や元区民で20から30代の若者でほとんどが一人暮らし。社会教育施設に毎週水曜日に集まり、和気藹々に3品の料理を作って会食します。
・杉並区では他に、「銭湯部」や子を持つ父親のための「笑う育父部」等複数の部活動が活動しています。
・群馬県前橋市では「自転車通勤部」や「前橋バッティングセンター部」、「前橋☆地酒部」など、地域の関わりを強める支援を町ぐるみでしています。
******参考文献 日本教育新聞(H29,10,9) 15面から引用