ブログ

Blog of Kitataka.jhs

今日の授業他

【今日の授業】2校時の授業の一コマです。

【1年生】 

 1組は国語、2組は英語の授業の様子です。国語では、「移り行く浦島太郎の物語」の単元で、古典についての理解を深めようというめあてで授業を進めていました。本文を読み、生徒が知っている話との違いをグループで話し合っていました。英語では、3人称単数の疑問形を用いて、本文の内容を正しく読み取ることがでいるというめあてで授業を進めていました。自分と相手以外の人がすることをたずねる場合を、例文をもとに考えていました。

(1組)

  (2組)

 

      【2年生】

 1組は国語、2組は理科の授業の様子です。国語では、お互いの根拠を吟味し話し合ってきたことを基に、意見文を書いていました。理科では、階段の照明の回路がどうなっているか考えようというめあてで授業を進めていました。実際に、豆電球を使い、どのような配線にすると豆電球がつくかを実験で確かめていました。

(1組)

  (2組)

             【3年生】

 1組は英語、2組は理科の授業の様子です。英語では、関係代名詞(目的格)を用いて文を作ることができるというめあてで授業を進めていました。目的格に使われるwhichとthatの用法を捉え、関係代名詞を用いた文を考え、発表していました。理科では、運動する物体がもつエネルギーについてをめあてとして授業を進めていました。坂道や振り子の運動を基に、力学的エネルギーは一定であることを学習していました。

(1組)

   (2組)

 【高根沢町小中一貫教育「家庭学習強調週間」】11月10日(金)~11月17日(金)

 本町では、小中一貫教育に取り組んでおり、その一環として家庭学習強調週間を設けています。中学校の場合は、定期テストの際に実施(11月16日・17日に中間テストを予定しています。)しているため、当然のように家庭学習に取り組めますが、町内一斉に行うところに意義があると思います。家庭学習の目安ですが、

中学校1年生:1日2時間以上

中学校1年生:1日2時間30分以上

中学校1年生:1日3時間以上

となっています。家庭学習は習慣化が大切だといわれています。家庭学習強調週間等を上手に活用し、習慣化を図っていってほしいと思います。