Blog of Kitataka.jhs
夏季休業後の予定(8月26日~)
<8月になりましたら、再掲します>
8月26日(月)から 夏季休業
27日(火)まで 夏季休業
28日(水) 全校集会
月3456の授業順
夏季休業後学活
※一斉下校
29日(木) BT(漢字)
※部活動あり 18:15下校
30日(金) ※部活動あり 18:15下校
31日(土) 親子奉仕作業(中央・東小区)
8月26日(月)から 夏季休業
27日(火)まで 夏季休業
28日(水) 全校集会
月3456の授業順
夏季休業後学活
※一斉下校
29日(木) BT(漢字)
※部活動あり 18:15下校
30日(金) ※部活動あり 18:15下校
31日(土) 親子奉仕作業(中央・東小区)
本日の様子(7/19)夏季休業前日
明日から夏休みです。5時間目に「夏季休業前集会」を行い、夏休みの生活や学習について説明する予定です。
さて、6/24から行われた「体力つくり強化月間」も本日で終了いたしました。約1か月間でしたが、取り組んだ成果がスポーツや勉強に生かされることを期待します。また、新たに「駅伝部」「合唱部」が設立され、夏休みから活動が開始しますので、保護者の皆様、御協力よろしくお願いします。
【体力つくり】 このまま自主的に「体力つくり」に励んでください。必ず、後に生かされますから・・・
【授業参観】 2年1・2組「保健体育」で水泳の授業です。今年度は水温が上がらず、入水の回数も減少してしまいましたが、個に応じた種目選択で向上した生徒が増えました。また、今日は初めて小学生(低学年)と同時にプールを使って授業を行いました。微笑ましい光景です。
【給食メニュー】 ハートカレー、花野菜とハートのパスタサラダ、ほうじ茶です。アレルゲンを取り除いた食材で作られたカレーは高根沢町の小中学生全員が食べています。とてもすばらしい取り組みですね。
【夏季休業前集会】 5時間目に「夏季休業前集会」を行いました。はじめに、「清掃コンクール」の表彰を行いました。優勝は3年1組、2位は3年2組、3位は2年3組でした。この取り組みでどのクラスもとてもきれいになりました。
地区総体の表彰式です。
個人の部です。 夏休みについて話しました。
学習について 生活について
全国大会出場の「壮行会」を行いました。8月10日から大阪で開催される「第19回全日本中学生男女ソフトボール大会」に出場が決まり、全校生から祝福と激励の拍手が送られました。
選手一人一人から抱負を述べてもらいました。※残念ながら1名欠席です。
がんばれ~
さて、6/24から行われた「体力つくり強化月間」も本日で終了いたしました。約1か月間でしたが、取り組んだ成果がスポーツや勉強に生かされることを期待します。また、新たに「駅伝部」「合唱部」が設立され、夏休みから活動が開始しますので、保護者の皆様、御協力よろしくお願いします。
【体力つくり】 このまま自主的に「体力つくり」に励んでください。必ず、後に生かされますから・・・
【授業参観】 2年1・2組「保健体育」で水泳の授業です。今年度は水温が上がらず、入水の回数も減少してしまいましたが、個に応じた種目選択で向上した生徒が増えました。また、今日は初めて小学生(低学年)と同時にプールを使って授業を行いました。微笑ましい光景です。
【給食メニュー】 ハートカレー、花野菜とハートのパスタサラダ、ほうじ茶です。アレルゲンを取り除いた食材で作られたカレーは高根沢町の小中学生全員が食べています。とてもすばらしい取り組みですね。
【夏季休業前集会】 5時間目に「夏季休業前集会」を行いました。はじめに、「清掃コンクール」の表彰を行いました。優勝は3年1組、2位は3年2組、3位は2年3組でした。この取り組みでどのクラスもとてもきれいになりました。
地区総体の表彰式です。
個人の部です。 夏休みについて話しました。
学習について 生活について
全国大会出場の「壮行会」を行いました。8月10日から大阪で開催される「第19回全日本中学生男女ソフトボール大会」に出場が決まり、全校生から祝福と激励の拍手が送られました。
選手一人一人から抱負を述べてもらいました。※残念ながら1名欠席です。
がんばれ~
本日の様子(7/18)保健講話
今日も曇り空の天気です。風がひんやりとして過ごしやすい朝をむかえました。昨日はたいへんお忙しい中、多くの保護者の方に御来校いただき、ありがとうございました。
さて、明日が夏休み前の最後の登校日となります。学校では、8月28日までの39日間を「安全で計画的な生活」を遅れるよう、指導及び様々な取り組みを実施しています。本日は「保健講話」(薬物乱用防止等)が予定されています。
【自転車ルールテスト】 朝の読書の時間を活用し「自転車ルールテスト」を全学年で実施しました。決まりを理解して、安全に乗ってもらうことを目的に実施しました。全問正解になったでしょうか?
2年3組
3年2組
【給食メニュー】 マーボー丼、キムチ和え、杏仁プリンです。
【保健講話】 5時間目には1年生対象に「たばこや薬物乱用防止」について専門医より講話をいただきました。たばこの喫煙は薬物乱用の入り口と言われています。現在、大麻などで逮捕されている方が増えているとのこと。日頃から気を付ける必要がありますね。
6時間目は3年生対象に「性教育」について説明いただきました。性感染症や十代の人工妊娠中絶など、青少年の性意識や性行動が問題になっています。命の大切さを理解し、被害者にも加害者にもならないよう生活してほしいですね。
さて、明日が夏休み前の最後の登校日となります。学校では、8月28日までの39日間を「安全で計画的な生活」を遅れるよう、指導及び様々な取り組みを実施しています。本日は「保健講話」(薬物乱用防止等)が予定されています。
【自転車ルールテスト】 朝の読書の時間を活用し「自転車ルールテスト」を全学年で実施しました。決まりを理解して、安全に乗ってもらうことを目的に実施しました。全問正解になったでしょうか?
2年3組
3年2組
【給食メニュー】 マーボー丼、キムチ和え、杏仁プリンです。
【保健講話】 5時間目には1年生対象に「たばこや薬物乱用防止」について専門医より講話をいただきました。たばこの喫煙は薬物乱用の入り口と言われています。現在、大麻などで逮捕されている方が増えているとのこと。日頃から気を付ける必要がありますね。
6時間目は3年生対象に「性教育」について説明いただきました。性感染症や十代の人工妊娠中絶など、青少年の性意識や性行動が問題になっています。命の大切さを理解し、被害者にも加害者にもならないよう生活してほしいですね。
本日の様子(7/17)夏季休業前授業参観
雲の隙間から青空が見え隠れしています。今年は日照時間が不足し、各業界に影響を及ぼしているようです。現在、各地で高校野球が真っ盛りです。昨日は、地元高根沢高校が惜しくも敗れてしまいました。本校卒業生も甲子園出場を目指し、頑張ってほしいです。
さて、今日は「夏季休業前授業参観・学年PTA」が開催されます。お忙しいとは存じますが、御来校いただき、お子様の授業の様子をご覧ください。お子様も保護者の皆様が来るのを心待ちにしております。駐車場につきましてはサッカー場入り口からお入りいただき、体育館周辺及び校庭にお止めください。
【あいさつ運動】 毎週水曜日は「あいさつ運動」です。今日は2年1組と評議委員です。
【環境整備】 校庭に生えた雑草に薬をまいています。しかし、どうして校庭に草が生えてしまうのでしょうか? これについては、種(たね)は風に乗って飛んできたり、人や動物の体にくっついてきたりなど、よそから運びこまれることも少なくありません。また、地面の下に茎や根がかくれているということもあります。多年草(たねんそう)という種類の草がありますが、この多年草は、地面の上の葉や茎がかれても、地面の下に茎や根が残っていて、何年間も生き続けています。このように地面の下にかくれている茎や根などは、ある時間が過ぎると芽を出し、新しい葉を広げていくのです。 きれいな校庭を維持するのはたいへんなことですね。
【給食メニュー】 米粉パン、ツナマヨオムレツ、ブロッコリーとチーズのサラダ、野菜とウインナーのスープです。
【授業参観】 授業時数確保の関係上、月曜日の5時間目の授業を行いました。1年生は保健体育「水泳」でした。生徒は喜んで授業に参加していましたが、保護者の皆様には暑い中、外での参観、ありがとうございました。
2年1組「理科」
2年2組「社会」
2年3組「数学」
3年1組「社会」
3年2組「英語」
校庭の様子(3階学習室より) あざやかな色に変身です。(3階廊下から)
【学年懇談会】 授業参観終了後、各学年懇談会が行われました。保護者の皆様に生徒の状況報告とお願いをさせていただきました。これからもよろしくお願いいたします。
1学年部会
2学年部会
3学年部会
さて、今日は「夏季休業前授業参観・学年PTA」が開催されます。お忙しいとは存じますが、御来校いただき、お子様の授業の様子をご覧ください。お子様も保護者の皆様が来るのを心待ちにしております。駐車場につきましてはサッカー場入り口からお入りいただき、体育館周辺及び校庭にお止めください。
【あいさつ運動】 毎週水曜日は「あいさつ運動」です。今日は2年1組と評議委員です。
【環境整備】 校庭に生えた雑草に薬をまいています。しかし、どうして校庭に草が生えてしまうのでしょうか? これについては、種(たね)は風に乗って飛んできたり、人や動物の体にくっついてきたりなど、よそから運びこまれることも少なくありません。また、地面の下に茎や根がかくれているということもあります。多年草(たねんそう)という種類の草がありますが、この多年草は、地面の上の葉や茎がかれても、地面の下に茎や根が残っていて、何年間も生き続けています。このように地面の下にかくれている茎や根などは、ある時間が過ぎると芽を出し、新しい葉を広げていくのです。 きれいな校庭を維持するのはたいへんなことですね。
【給食メニュー】 米粉パン、ツナマヨオムレツ、ブロッコリーとチーズのサラダ、野菜とウインナーのスープです。
【授業参観】 授業時数確保の関係上、月曜日の5時間目の授業を行いました。1年生は保健体育「水泳」でした。生徒は喜んで授業に参加していましたが、保護者の皆様には暑い中、外での参観、ありがとうございました。
2年1組「理科」
2年2組「社会」
2年3組「数学」
3年1組「社会」
3年2組「英語」
校庭の様子(3階学習室より) あざやかな色に変身です。(3階廊下から)
【学年懇談会】 授業参観終了後、各学年懇談会が行われました。保護者の皆様に生徒の状況報告とお願いをさせていただきました。これからもよろしくお願いいたします。
1学年部会
2学年部会
3学年部会
本日の様子(7/16)学習確認テスト
夏休み前の連休(13~15)をどのように過ごされましたか?天気は相変わらずの雲の多い日が続き、洗濯物も外に干せず、気分的にも晴れ晴れとした日を過ごせていません。特に生徒は、本日行われる「学習確認テスト(5教科)」もあり、ゆっくり休めた人も少なかったと思います。
さて、明日(17日)は授業参観(13:10~)、学年PTA(14:05~)が行われます。お忙しいとは存じますが、生徒の様子を参観いただくとともに、夏休みに向けての学校からのお願いを御確認いただければ幸いです。
【朝の様子】 少しずつですが体力は向上しています。自分で向上がわかるようになると楽しくなるのだそうです。今は苦しみが増しているかもしれません。
【学習確認テスト】 1時間目の「国語」です。全員真剣に取り組んでいました。
1年1組 1年2組
2年1組
2年2組 2年3組
3年1組 3年2組
【海外派遣事業 結団式】 15日(月祝)13:00から今年度、海外派遣事業(フィジー共和国)の結団式が行われました。本校からも3名の生徒と引率者1名が8/18~23まで参加いたします町代表として積極的に活動してきてほしいです。
団員(生徒20名、引率者5名)
【学校環境整備】 現在、自転車小屋の整備を行っています。屋根が錆びてしまい、雨漏りなども目立ちはじめたことをきっかけに、修繕を行うことになりました。週末から作業が始まり、すでに屋根の塗装が行われています。これでまた、さらにきれいな学校になります。
※屋根の色は隣接する東小学校の屋根の色と同じにしてみました。本校にお越しの際はぜひご覧ください。
【給食メニュー】 豆とカボチャのコロッケ、おひたし、なめこ汁です。
さて、明日(17日)は授業参観(13:10~)、学年PTA(14:05~)が行われます。お忙しいとは存じますが、生徒の様子を参観いただくとともに、夏休みに向けての学校からのお願いを御確認いただければ幸いです。
【朝の様子】 少しずつですが体力は向上しています。自分で向上がわかるようになると楽しくなるのだそうです。今は苦しみが増しているかもしれません。
【学習確認テスト】 1時間目の「国語」です。全員真剣に取り組んでいました。
1年1組 1年2組
2年1組
2年2組 2年3組
3年1組 3年2組
【海外派遣事業 結団式】 15日(月祝)13:00から今年度、海外派遣事業(フィジー共和国)の結団式が行われました。本校からも3名の生徒と引率者1名が8/18~23まで参加いたします町代表として積極的に活動してきてほしいです。
団員(生徒20名、引率者5名)
【学校環境整備】 現在、自転車小屋の整備を行っています。屋根が錆びてしまい、雨漏りなども目立ちはじめたことをきっかけに、修繕を行うことになりました。週末から作業が始まり、すでに屋根の塗装が行われています。これでまた、さらにきれいな学校になります。
※屋根の色は隣接する東小学校の屋根の色と同じにしてみました。本校にお越しの際はぜひご覧ください。
【給食メニュー】 豆とカボチャのコロッケ、おひたし、なめこ汁です。
本日の様子(7/13)地区総体 2日目
昨日に引き続き、「地区総体2日目」が開催されました。最終結果は以下のとおりです。生徒の皆さん、2日間、たいへんお疲れ様でした。組合せやチーム状況で結果に満足したかどうかはそれぞれかと思いますが、この大会で中学校の部活動を終了する3年生は、新たな目標に向かってさらにチャレンジし、自分自身を磨いてください。
【地区総体結果】
団体の部
優 勝 男子ソフトテニス(県大会出場)
3 位 ソフトボール(県大会出場)・ 野球・女子剣道・バレーボール・水泳
個人の部
優 勝 水泳 2名
3 位 男子ソフトテニス 1ペア
【地区総体結果】
団体の部
優 勝 男子ソフトテニス(県大会出場)
3 位 ソフトボール(県大会出場)・ 野球・女子剣道・バレーボール・水泳
個人の部
優 勝 水泳 2名
3 位 男子ソフトテニス 1ペア
本日の様子(7/12)地区総体
朝は雨が降っていましたが、水泳以外の競技は全て1日目を終了いたしました。
速報ですが、男子ソフトテニスが見事、団体優勝を果たしました。その他の競技は以下の通りです。平日にもかかわらず、多くの保護者の方の御声援いただきありがとうございました。明日も各競技がありますので、応援よろしくお願いします。
【1日目の結果】
野 球 対矢板東 6-2で勝利
男子ソフトテニス 団体優勝
女子ソフトテニス 予選リーグ敗退
バレーボール 予選リーグ1勝1敗 決勝リーグ進出
バスケットボール 予選リーグ2敗 順位決定戦
ソフトボール 対矢板・片岡連合 4-5負け
サッカー 対阿久津 0-1
柔 道 予選リーグ敗退
剣 道 個人 ベスト8(1名)
【大会の様子】
男子ソフトテニス 優勝メンバー
野 球
サッカー
ソフトボール
バスケットボール
速報ですが、男子ソフトテニスが見事、団体優勝を果たしました。その他の競技は以下の通りです。平日にもかかわらず、多くの保護者の方の御声援いただきありがとうございました。明日も各競技がありますので、応援よろしくお願いします。
【1日目の結果】
野 球 対矢板東 6-2で勝利
男子ソフトテニス 団体優勝
女子ソフトテニス 予選リーグ敗退
バレーボール 予選リーグ1勝1敗 決勝リーグ進出
バスケットボール 予選リーグ2敗 順位決定戦
ソフトボール 対矢板・片岡連合 4-5負け
サッカー 対阿久津 0-1
柔 道 予選リーグ敗退
剣 道 個人 ベスト8(1名)
【大会の様子】
男子ソフトテニス 優勝メンバー
野 球
サッカー
ソフトボール
バスケットボール
来週の予定(7月15日~)
15日(月) 海の日
16日(火) 実力テスト(全学年)
一日体験学習事前指導⑥(体育館)
BT(英単語テスト)
SC来校日(午後)
※部活動あり 18:15下校
17日(水) あいさつ運動(2-1)
夏季休業前PTA
月12345 授業参観
※一斉下校
18日(木) 保健講話(⑤1年、⑥3年)
清掃コンクール(審査)
※部活動あり 18:15下校
19日(金) 全校集会
夏季休業前学活
※一斉下校
20日(土) 夏季休業開始
16日(火) 実力テスト(全学年)
一日体験学習事前指導⑥(体育館)
BT(英単語テスト)
SC来校日(午後)
※部活動あり 18:15下校
17日(水) あいさつ運動(2-1)
夏季休業前PTA
月12345 授業参観
※一斉下校
18日(木) 保健講話(⑤1年、⑥3年)
清掃コンクール(審査)
※部活動あり 18:15下校
19日(金) 全校集会
夏季休業前学活
※一斉下校
20日(土) 夏季休業開始
本日の様子(7/11)地区総体大会前日
本当に7月なのでしょうか? 昨年度の7月の平均温度は28.3℃でしたが、今年度は今日現在、21.7℃とのことです。今日は長袖上着1枚必須です。
さて、明日から開催される「塩谷地区総体各種大会」にむけて、生徒の士気は高まっています。保護者の皆様の応援を追い風として、悔いのない試合ができることを願っています。しかし、天候の関係で順延が予測される競技は体調管理が大切です。もし、雨天順延の競技の生徒は、12日(金)、昼食持参で登校後、学習等を行いますので御了知願います。
【明日の天気】 11:00現在の予想です。迷うところですね。
【環境整備】 校庭南側に並ぶ「桜の木」も大きく成長するとともに、枯れ始めている部位もあります。その中で、生徒の目の高さまで伸びた木々を伐採していただきました。これで安心して活動できます。
【授業の様子】 2年1組「国語」です。漢字の答え合わせを行っていました。丁寧に書かないとダメ(×)です。
【教室拝見】 2年生のクラスで「自主学習コンクール」を実施しました。日頃、家庭学習を実施している内容(ノート1ページ)をクラス全員で審査したものです。審査の結果3名が表彰されていました。この取り組みを通して、一人一人の学力が向上すれば最高ですね。
各自の講評 今回の表彰者です。おめでとう!
自主学習の一例です。理解しやすくまとめられていますね。
【給食メニュー】 イワシごま味噌煮、ごぼうサラダ、豚汁です。
【最後?の練習】 3年生と一緒に練習するのも最後になると思うと、ちょっと寂しく感じます。いよいよ明日から始まります。悔いを残さず、全力で戦ってほしいです。
野球部
男子ソフトテニス 女子ソフトテニス
サッカー ソフトボール
剣道 柔道
バレーボール
バスケットボール
さて、明日から開催される「塩谷地区総体各種大会」にむけて、生徒の士気は高まっています。保護者の皆様の応援を追い風として、悔いのない試合ができることを願っています。しかし、天候の関係で順延が予測される競技は体調管理が大切です。もし、雨天順延の競技の生徒は、12日(金)、昼食持参で登校後、学習等を行いますので御了知願います。
【明日の天気】 11:00現在の予想です。迷うところですね。
【環境整備】 校庭南側に並ぶ「桜の木」も大きく成長するとともに、枯れ始めている部位もあります。その中で、生徒の目の高さまで伸びた木々を伐採していただきました。これで安心して活動できます。
【授業の様子】 2年1組「国語」です。漢字の答え合わせを行っていました。丁寧に書かないとダメ(×)です。
【教室拝見】 2年生のクラスで「自主学習コンクール」を実施しました。日頃、家庭学習を実施している内容(ノート1ページ)をクラス全員で審査したものです。審査の結果3名が表彰されていました。この取り組みを通して、一人一人の学力が向上すれば最高ですね。
各自の講評 今回の表彰者です。おめでとう!
自主学習の一例です。理解しやすくまとめられていますね。
【給食メニュー】 イワシごま味噌煮、ごぼうサラダ、豚汁です。
【最後?の練習】 3年生と一緒に練習するのも最後になると思うと、ちょっと寂しく感じます。いよいよ明日から始まります。悔いを残さず、全力で戦ってほしいです。
野球部
男子ソフトテニス 女子ソフトテニス
サッカー ソフトボール
剣道 柔道
バレーボール
バスケットボール
本日の様子(7/10)
梅雨が明けぬまま、すでに10日になってしまいました。今日は語呂合わせで「納豆の日」((7)な・(10)とう)だそうです。
今日は水曜日なので、「あいさつ運動」が行われました。体力つくりも順調に成果を出しています。また、太陽も顔を出し、今日一日がさわやかな日になりそうです。
【朝の様子】 「体力つくり強化月間」では、特に1年生の持久力向上が著しいです。
「あいさつ運動」は3年2組と評議委員が担当です。
一人一人に声をかけています。
プールもきれいに管理されています。プールサイドには寄贈されたテントが張られ、安全への対応が図られています。
国旗・町旗・校旗が太陽に照らされ、生徒の活躍を確認しています。
【給食メニュー】 春巻、春雨サラダ、青梗菜ときくらげのスープです。春雨の皮が柔らかく、中味もしっとりとしていて、とても美味しかったです。
今日は水曜日なので、「あいさつ運動」が行われました。体力つくりも順調に成果を出しています。また、太陽も顔を出し、今日一日がさわやかな日になりそうです。
【朝の様子】 「体力つくり強化月間」では、特に1年生の持久力向上が著しいです。
「あいさつ運動」は3年2組と評議委員が担当です。
一人一人に声をかけています。
プールもきれいに管理されています。プールサイドには寄贈されたテントが張られ、安全への対応が図られています。
国旗・町旗・校旗が太陽に照らされ、生徒の活躍を確認しています。
【給食メニュー】 春巻、春雨サラダ、青梗菜ときくらげのスープです。春雨の皮が柔らかく、中味もしっとりとしていて、とても美味しかったです。