Blog of Kitataka.jhs
本日の様子(3/23)新入生オリエンテーション
今日は9:30から「新入生オリエンテーション」を行いました。令和2年度に入学予定の73名が時間どおりに登校し、中学校の学習や生活について説明を聞きました。最後にヘルメットを購入し帰宅しました。4月9日(木)「入学式」に笑顔で登校できるよう準備を整えてまいります。
さて、明日は久しぶりに生徒に会えるのを楽しみにしています。「臨時休業中の課題」を持参してください。11時には下校する予定です。
【新入生オリエンテーション】
校長あいさつ 学習について
生活について メモを取っていました
校庭の桜がついに開花しました。
さて、明日は久しぶりに生徒に会えるのを楽しみにしています。「臨時休業中の課題」を持参してください。11時には下校する予定です。
【新入生オリエンテーション】
校長あいさつ 学習について
生活について メモを取っていました
校庭の桜がついに開花しました。
本日の様子(3/19)
今日も暖かい日になりました。町内の小学校では「卒業式」が行われました。各学校でも工夫を凝らし、卒業生のために先生方が一生懸命働いている姿が思い浮かびます。23日は本校に来年度入学するお子様の「新入生オリエンテーション」がご案内のとおり実施いたします。予定より早めの終了になると思いますので御了解願います。なお、マスクの着用に御協力願います。
※花壇の花も勢いよく咲いています。
※さくらのつぼみも一段と膨らみ、来週出勤して見るのが楽しみです。
※プール用の「すのこ」が完成しました。これで、水泳後安全に着替えることができます。作製してくれた先生方に感謝いたします。ありがとうございました。
男子更衣室 女子更衣室
※花壇の花も勢いよく咲いています。
※さくらのつぼみも一段と膨らみ、来週出勤して見るのが楽しみです。
※プール用の「すのこ」が完成しました。これで、水泳後安全に着替えることができます。作製してくれた先生方に感謝いたします。ありがとうございました。
男子更衣室 女子更衣室
本日の様子(3/18)
お彼岸に入り、暖かな太陽の日差しが校舎内に差し込んでいます。20日は中日、ご家族でお墓参りをする方も多いのではないでしょうか。仏壇や仏具をきれいにして、お花やお供え物を供える手伝いをぜひお子様にさせ、日本古来の風習を学ばせていただければ幸いです。
さて、健康状況は変わりないでしょうか。もしかするとアレルギーの方はマスクがなくて困っているのではないでしょうか。自作のマスクを着用している方が増えていますね。学校では修了式にお渡しする通信票の作成や校内外環境整備、新年度の学習内容の検討等を行っています。
※正面入り口の花壇に水仙が花を咲かせていました。今日から週末にかけて気温が上昇するようです。一気にさくらも開花ですね。
さて、健康状況は変わりないでしょうか。もしかするとアレルギーの方はマスクがなくて困っているのではないでしょうか。自作のマスクを着用している方が増えていますね。学校では修了式にお渡しする通信票の作成や校内外環境整備、新年度の学習内容の検討等を行っています。
※正面入り口の花壇に水仙が花を咲かせていました。今日から週末にかけて気温が上昇するようです。一気にさくらも開花ですね。
本日の様子(3/17)
現在、学校では新年度に向けて準備を整えているところですが、新型コロナウィルス感染症の状況の見通しがつかず、落ち着かない状況です。文科省でも4月16日に予定していた「全国学力・学習状況調査」の実施を取りやめるとの報道発表がありました。大学の入学式も中止との記事も掲載され、不安になるばかりです。
生徒の皆さんはどのように過ごされているでしょうか。ある生徒は「時間割」どおりの生活を心がけているとのことでした。素晴らしいアイデアですね。皆さんもいろいろと工夫して時間を過ごしてください。昨日は卒業生が高校合格の報告に来てくれました。卒業式から10日ですが、なぜかたくましく感じました。
※校庭の桜も一段と赤みを増し、膨らんできました。もうすぐ開花です。
※校庭の雑草も目立ち始めました。生徒が校庭で活動している時は目立たなかったのですが・・・・・。
生徒の皆さんはどのように過ごされているでしょうか。ある生徒は「時間割」どおりの生活を心がけているとのことでした。素晴らしいアイデアですね。皆さんもいろいろと工夫して時間を過ごしてください。昨日は卒業生が高校合格の報告に来てくれました。卒業式から10日ですが、なぜかたくましく感じました。
※校庭の桜も一段と赤みを増し、膨らんできました。もうすぐ開花です。
※校庭の雑草も目立ち始めました。生徒が校庭で活動している時は目立たなかったのですが・・・・・。
本日の様子(3/16)
先週末にはみぞれや雪が降る寒い日がありましたが、健康状況はいかがでしょうか。臨時休業も3週目に入り、生徒の皆さんもストレスが溜まる日々を過ごしているのではないでしょうか。4月からの新学期にスタートダッシュを図るには、この時期に力を蓄えておくことが大切です。学習面でも運動面でも計画を立てて実践することを願っています。
校庭のさくらのつぼみも膨らみ、今週中には開花が予測されます。今から楽しみです。
校庭のさくらのつぼみも膨らみ、今週中には開花が予測されます。今から楽しみです。
本日の様子(3/13)生徒の健康等確認④
今日も朝から生徒が職員室にあいさつをし、学年の先生方から健康や学習等の確認を行っています。生徒の笑顔を見ると本当にうれしい限りです。臨時休業が始まって今日で2週間がたちました。各教育委員会では、この状況を鑑み、期日を延長しているところが多いようです。本校の職員も学習や部活動での心配が増し、現在、新たな対策を検討中です。この4日間に学校で健康状況の確認できなかった生徒には電話にて確認させていただきます。
【来年度への準備】プールの更衣室や校舎内で活用できる「スノコ」を作製しています。カンナをかけ安全に配慮しています。ありがとうございます。
3年生の教室がワックスを塗り、輝いていました。ありがとうございました。
【PTA会計監査】3/12にPTA予算にかかる監査を行いました。保護者の方から集めているお金の使い道や決算状況を確認いただきました。本来ならPTA総会で承認いただくところですが、来年度総会を開催しない予定ですので、後日、紙面でご報告させていただきますのでご了承ください。
【来年度への準備】プールの更衣室や校舎内で活用できる「スノコ」を作製しています。カンナをかけ安全に配慮しています。ありがとうございます。
3年生の教室がワックスを塗り、輝いていました。ありがとうございました。
【PTA会計監査】3/12にPTA予算にかかる監査を行いました。保護者の方から集めているお金の使い道や決算状況を確認いただきました。本来ならPTA総会で承認いただくところですが、来年度総会を開催しない予定ですので、後日、紙面でご報告させていただきますのでご了承ください。
本日の様子(3/12)生徒の健康等確認③
今日も朝から太陽が校舎を照らし、絶好の洗濯日和です。臨時休業が始まって約2週間、御家庭での過ごし方はいかがでしょうか。生徒が校庭で活動していた頃には目立たなかったのですが、現在、校庭の雑草が増え始めました。
さて、本日も生徒の健康確認等を行っています。友達と連絡を取りながら一緒に登校してくれました。笑顔であいさつしてくれうれしいです。
3年生の先生方は、昨日県立高校の合格発表を終え、教室のワックスがけや窓の清掃等を行っていました。今年度65名の卒業生はそれぞれ進学先を決定しました。進学先で活躍することを期待しています。
【文部科学省ホームページ】
昨日もご案内いたしましたが、文部科学省では臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)を開設し、随時更新して児童生徒に支援を行っています。特にこのサイトの中に「児童生徒・保護者へのメッセージ」が掲載されていますのでぜひご覧ください。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
※読みづらい方はホームページでご確認ください。
さて、本日も生徒の健康確認等を行っています。友達と連絡を取りながら一緒に登校してくれました。笑顔であいさつしてくれうれしいです。
3年生の先生方は、昨日県立高校の合格発表を終え、教室のワックスがけや窓の清掃等を行っていました。今年度65名の卒業生はそれぞれ進学先を決定しました。進学先で活躍することを期待しています。
【文部科学省ホームページ】
昨日もご案内いたしましたが、文部科学省では臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)を開設し、随時更新して児童生徒に支援を行っています。特にこのサイトの中に「児童生徒・保護者へのメッセージ」が掲載されていますのでぜひご覧ください。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
※読みづらい方はホームページでご確認ください。
本日の様子(3/11)生徒の健康等確認②
朝から眩しい太陽が校庭を照らしています。本日も健康状況を確認するために多くの生徒が元気に登校しています。うれしい限りです。一人一人の生活の状況を確認している先生方も笑顔がこぼれ、うれしそうです。生徒の生活状況を見ますと、課題をきちんと実施している生徒もいますが、起床時刻が遅い生徒が目立ちました。夜型の生活にならないように御指導をお願いいたします。なお、文部科学省では臨時休業期間における学習サイトを掲載していますのでぜひご活用ください。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
さて、本日は9年前「東日本大震災」が発生した日です。本校でも哀悼の意を表すために午後2時46分に黙祷を捧げる予定です。
生徒も久しぶりに友達に会えて、とてもうれしそうでした。
先生に生活の記録を確認してもらっていました。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
さて、本日は9年前「東日本大震災」が発生した日です。本校でも哀悼の意を表すために午後2時46分に黙祷を捧げる予定です。
生徒も久しぶりに友達に会えて、とてもうれしそうでした。
先生に生活の記録を確認してもらっていました。
本日の様子(3/10)生徒の健康等確認①
今日から13日(金)までの期間で、都合の良い日に生徒に登校してもらい、健康状況や生活の確認を行います。すでに、数名が登校して学年担当の先生方と確認させていただきました。直接生徒に聞くと、「家で何をしていいのかわからない?」「課題をやっています」と話していましたが、みんな元気で安心しました。
【校内散策】3年教室の廊下には机と椅子が並んでいました。3年生の先生方で1年間使用した教室の床にワックスを塗るとのことです。来年度使用する生徒のために頑張っています。
3年教室の黒板にチョークで描かれていました。卒業する心境がかぐや姫が月に帰る心境と同じと例えていたのでしょうね。
【校内散策】3年教室の廊下には机と椅子が並んでいました。3年生の先生方で1年間使用した教室の床にワックスを塗るとのことです。来年度使用する生徒のために頑張っています。
3年教室の黒板にチョークで描かれていました。卒業する心境がかぐや姫が月に帰る心境と同じと例えていたのでしょうね。
卒業式
多くの保護者の方・教職員に祝福され、卒業生が旅立っていきました。わずかな練習時間、座席の配置も変更する中、厳粛で感動的な式を行うことができました。3年間、本校の教育方針を実践し、目指す生徒像(きたたかねざわ)を達成した証です。また、保護者の皆様には新型コロナウィルス感染症の対策に御理解・御協力いただき感謝いたします。
【式の様子】音楽に合わせ入場
卒業証書授与、一人一人に手渡しました。
証書はフォルダーに入れたまま授与しました。
校長式辞
在校生代表送辞
卒業生答辞
生徒退場、クラスごとに、担任・教職員・保護者それぞれに感謝の気持ちを表現して退場していきました。
【式の様子】音楽に合わせ入場
卒業証書授与、一人一人に手渡しました。
証書はフォルダーに入れたまま授与しました。
校長式辞
在校生代表送辞
卒業生答辞
生徒退場、クラスごとに、担任・教職員・保護者それぞれに感謝の気持ちを表現して退場していきました。