ブログ

Blog of Kitataka.jhs

本日の様子(6/9)

 ただ今の外気温が30℃を超え、午後はさらに向上する予報です。状況に応じて部活動の時間短縮等にも対応したいと思います。

 さて、コロナ対策の一つ、マスクの着用はこの暑さには耐えられません。登下校においてもマスクを着用している生徒もいますが、状況(暑さや周囲の状況等)に応じて調整してほしいです。

【下野新聞掲載】本日の「10代の声」に本校生徒の投稿記事が掲載されていました。この内容は我々教職員にとって、とてもうれしい内容です。ありがとうございます。

【寄贈】NPO法人まちづくりちょっ蔵高根沢様からマスクの寄贈がありました。忘れた生徒に使ってもらう予定です。ありがとうございました。

【授業参観】3年1組「国語」生命は の本文をテープで聞いて、重要な内容を聞き取っていました。

1年2組「美術」スケッチブックに名前を明朝体やゴシック体などで書くことを学んでいました。

1年1組「英語」単語の発音を学んでいました。

2年1組「社会」

2年2組「国語」文法について学んでいました。

3年2・3組「保健体育」体つくり運動でスキップをしてリズミカルに動いていました。

【給食メニュー】ハンバーグ、じゃがいもとわかめの味噌汁です。ハンバーグがとても柔らかく美味しかったです。

【昼休み】給食後、1年生の教室をのぞいてみると、イスに着席して「歯磨き」をしていました。小学校でしっかり健康について学んできた証ですね。

歯磨き後、今度は校庭に出て身体を動かしていました。暑さに負けない元気な生徒です。

 

本日の様子(6/8)

 今日も朝から太陽に照らされ、時折吹く風邪がとてもさわやかに感じる日となりました。今日は19年前大阪教育大付属小学校の児童が殺害された日です。学校ではこの事件を機に安全管理・安全教育の充実を図ることが重視されました。本校でも昇降口等の施錠や来校者の把握をさらに強化していきたいと思います。

 さて、7月10日(金)から開催予定でした「県中学校総合体育大会塩谷地区予選会」の中止が決定いたしました。この決定に伴いまして、文科省(スポーツ庁)「部活動における今夏の全国大会の中止に伴う各地域での代替案の検討について」の通知を受け、現在、塩谷地区中体連において代替大会等の案について検討中ですので、決定次第御連絡いたします。

【下野新聞掲載】6月7日「10代の声」に本校生徒の投稿記事が掲載されていました。臨時休業中に思った内容です。とても素晴らしいです。

【授業参観】3年2組「数学」因数分解を学んでいました。今日は一斉クラスでの授業です。

3年1組「社会」日本の経済(第1次世界大戦後)について学んでいました。

1年1組「社会」文明開化について学んでいました。

1年2組「国語」風の五線譜について学んでいました。

1年3組「数学」正の数・負の数について学んでいました。

3年3組「英語」単語の正しい読み方について学んでいました。

2年2組「国語」文法について学んでいました。

【家庭学習】1年生では家庭学習の充実を図るために「家庭学習プリント」を実施しています。学校で学んだ内容の復習や次に学ぶ内容など各自違いはありますが、熱心に取り組んでいるようです。「継続は力なり」といいます。1年生頑張れ!

【給食メニュー】コッペパン、チキンチーズ焼き、白いんげん豆のポタージュです。

 

 

 

 

来週の予定

8日(月)  専門委員会

        1年生部活動体験(17:00下校完了)

        部活動あり 18:15下校完了

9日(火)  BT(英単語)2・3年 (漢字テスト)1年

        部活動あり 18:15下校完了

10日(水) 学年朝会(学級委員任命式)

        職員会議

        一斉下校 15:15

11日(木) BT(英単語テスト)

        1年生部活動体験(17:00下校完了)

        部活動あり 18:15下校完了

12日(金) 教育実習打合せ16:25

        1年生部活動体験(17:00下校完了)

        部活動あり 18:15下校完了

本日の様子(6/5)

 学校再開を心待ちにしていた生徒も今日で1週間が経ちました。特に1年生は入学式をはじめ中学校の学習・生活さらには自転車での登下校と緊張した日々を過ごしたのではないでしょうか。週末はゆっくり休んで来週の学校生活に備えてください。

【環境整備】暑い中、環境緑化を行ってもらいました。今日は「環境の日」です。生活の中での「環境」について考えていきたいですね。

【授業参観】3年2組「社会」公民の分野です。

3年1組「国語」生命はという詩について学んでいました。

1年1組「家庭」中学校で初めての教科です。私たちの食生活について学んでいました。

1年3組「社会」文明について学んでいました。

3年3組「英語」受け身形について学んでいました。

2年2組「国語」連体詞と副詞について学んでいました。

2年1組「理科」化学変化について学んでいました。

1年2組「技術」教科の内容について学んでいました。

【給食メニュー】ごぼうたっぷりかき揚げ丼、むらくも汁です。天丼のタレと香ばしいかき揚げがとても美味しかったです。

 

 

本日の様子(6/4)

 学校再開して4日目、順調に授業が行われていますが、この暑さのせいもあり生徒の中には少し疲れがあらわれているようです。今日から1年生は部活動見学があり、下校時刻が17:00になりますので保護者の皆様には御了知願います。2・3年生の部活動終了時刻は17:45です。

3年生の保護者の皆様へ 「修学旅行実施」のアンケートに御回答いただきありがとうございました。本日、お子様に文書(アンケート結果)を配付いたしましたので御確認ください。

※ 1年生もきちんとヘルメットを固定できるようになりました。生徒会役員の皆様ありがとうございました。

【授業参観】1年2組「数学」の様子

1年3組「技術」中学校で初めて学ぶ教科です。1年生はのこぎりの使い方や釘の打ち方などを行います。

2年2組「理科」実験を通して結果を導くことが多い教科です。

2年1組「国語」漢字の部首を学んでいました。

3年2組「英語」クラスを分けて」の学習です。

3年3組「理科」細胞分裂について学んでいました。

【給食メニュー】マーボー丼、春雨サラダです。豆腐がとても温かく、美味しかったです。

 

本日の様子(6/3)一斉下校

 今日もさわやかな朝を迎え、1日がスタートしました。

 さて、本校のホームページが昨日からリニューアルし、携帯電話(スマートフォン)でも見やすくなりました。また、様々な機能が充実し、今まで保護者の方にアンケート(学校評価等)を上ベースでお願いしていたものが、ホームページから回答できるようになりました。改めて使用方法等は御説明させていただきます。

【授業参観】3年2組「国語」

3年1組「数学」少人数クラスできめ細かに指導しています。

3年3組「理科」細胞の観察をしていました。

2年1組「美術」作品にカラーのニスを塗っていました。よりきれいに仕上がりました。

1年1組「国語」初めての授業で学習方法を学んでいました。

1年3組「英語」小学校の時は外国語活動でしたが、中学生では「英語」になります。

2年2組「社会」小テスト(5問)を実施していました。

理科室には町教育委員会の御配慮で「冷風機」が設置されました。本校では理科室・美術室・技術室などに空調設備が設置されておらず、今年の暑い時期をこれで乗り越えようと思います。

【給食メニュー】コッペパン、いか焼きそば、棒々鶏サラダ、かしわ餅です。今日はかみかみメニューです。食事はよくかんで食べましょう。

 

 

 

本日の様子(6/2)身体計測

 さわやかな朝を迎えました。1年生も安全に自転車で登校し、学校生活を送っています。昨日から部活動も再開され、各部とも内容を段階的に進めていく予定です。
 さて、本日は「健康診断」の1項目「身体計測等」を行いました。これは、「学校保健安全法」5条に基づき実施するものです。本来なら「健康診断」は6月30日までに終了しなければならないのですが、内科検診や歯科検診、心臓疾患等の検査がいつ実施できるのかが心配です。
【ヘルメットの縛り方】生徒会役員が1年生に直接、ヘルメットを自転車に取り付ける方法を指導してくれました。先輩が後輩へ優しく教えてあげ、1年生が「ありがとうございます」と感謝の言葉を述べていました。微笑ましい光景でした。

【授業参観】1年1組、1年生は3クラスとも中学校での学習について学んでいました。静かによく話を聞いていました。

1年2組

1年3組

【身体計測】3密に配慮しながら実施しました。身長と体重測定です。

視力検査は時間がかかるので、多くの教室で実施しました。

 

【給食メニュー】チキンカレー、花野菜サラダ、さくらゼリーです。給食費につきましては、教育委員会から本日付けの文書「給食費の一部無償化について」を配付いたしました。新型コロナウィルス感染症の影響により、子育て世代への支援として、6月・7月・8月・9月の給食費を無償化にするという内容です。とてもありがたい対応です。

【授業参観】3年2・3組「保健体育」ダンスです。久しぶりに身体を動かし汗を流していました。

本日の様子(6/1)学校再開・入学式

 この日がやっときました。今日から通常の学校が再開となり、今まで延期になっていた「入学式」も簡略化ではありますが無事実施することができました。
 さて、朝から小雨が降るなど涼しい気候となり、「衣替えの日」ですが、まだまだ体調管理に気をつけなければいけません。さらに梅雨に入ると、登下校の安全も心配です。
【入学式】入場の様子です。73名全員が真剣な態度でした。

生徒呼名            校長式辞

 

新入生代表 お礼の言葉

式終了後、学年PTA

【授業参観】1年3組「学級活動」学校の約束について学んでいました。

1年2組「学級活動」3組同様、学校の決まり等について学んでいました。

2年1組「英語」久しぶりの授業です。1年生の時の未履修内容を学んでいました。

3年1組「確認テスト」3年生は2年生までに学んだ学習内容の確認テストを5教科行いました。いよいよ進路に向けての第一歩です。

3年2組

3年3組

【給食メニュー】久しぶりの給食は、コッペパン、アンサンブルエッグ、ポークビーンズ、牛乳です。パンも袋に入っていて感染症に配慮しています。

手袋をして、感染症に配慮しての配膳です。

 

本日の様子(5/29)分散登校日最終日

 青空の中、3年生は時間を守り元気に登校してくれました。授業も順調に進み、3つの密・新しい生活様式にも慣れ、感染症対策に配慮しながら学校生活を送っています。
 いよいよ6月1日からは学校が再開し、入学式も行われます。今日の午後は、教職員全員で会場準備を行います。また、6/1~14日までの部活動終了時刻を掲載いたしましたので御確認ください。
部活動終了時刻(6/1~14).pdf
※校庭には入学式の保護者駐車場がつくられています。

3年3組「数学」少人数での授業です。(1クラスを分けて)

 

【授業参観】3年3組「英語」英語も今日から少人数での授業が開始されました。

 

3年1組「英語」3名の先生が、それぞれ分担して授業を行います。

 

3年2組「理科」実験での考察を考えていました。

3年1組「社会」九州地方を学んでいました。

3年3組「国語」換気は十分です。

【校内散策】人権コーナーにたくさんの掲示物が貼られています。その中の一つを紹介します。

本日の様子(5/28)分散登校日4日目

 今週は天気が良い日が続く予報ですが、来週からは雨が多いとのこと。いよいよ梅雨に突入するのでしょうか。6月1日の入学式の天候が心配です。
 さて、分散登校4日目で3年生も学校生活に慣れてきたようです。授業も真剣に取り組んでいます。6月1日から部活動も時間を短縮し、練習内容も検討しながら再開しますので、水分補給のための水筒を持参するようお願いします。
※自転車小屋です。きちんとヘルメットが固定されていました。

【授業参観】3年2組「英語」2年生の未履修内容を学習していました。フェイスシールドにも慣れてきました。

3年1組「数学」2人の先生が2クラスに分けてきめ細かに学習していました。

 

3年3組「理科」電流について説明と実験を工夫しながら進めていました。

 

【校内散策】美術室前の廊下に各学年の臨時休業中の課題が掲示されていました。ぞれすばらしい作品ばかりです。