Blog of Kitataka.jhs
本日の様子(8/17)1学期後半スタート
夏休みが終了し、今日から1学期後半がスタートしました。10月9日(金)の終業式までに「期末テスト」(本日範囲表配付)や「体育祭」等が行われる予定です。新型コロナウィルス感染症対策と熱中症対策を行いながら、学校生活を送れるよう今後とも保護者、関係者の皆様の御支援、御協力をお願いいたします。
【全校集会】久しぶりに生徒の笑顔を見ることができました。本来なら校内放送で行うこともできましたが、直接、顔を見ながら話をさせていただき、生徒は真剣に聞いてくれました。ありがとうございます。
【授業参観】3年1組「社会」より良い社会を営むための方策について学んでいました。クレーム対応なども必要ですね。
3年2組「数学」2次方程式について学んでいました。
3年3組「英語」自分の考えを述べる方法を学んでいました。
2年1組「理科」水素と酸素の反応について学んでいました。理科室には空調設備がないため、今日は教室で行いました。
2年2組「国語」形の似た漢字について学んでいました。板・坂・版・返・・・・
1年1組「社会」乾燥地帯の特徴について学んでいました。
1年2組「国語」つなぐ言葉や指し示す言葉について学んでいました。
1年3組「数学」文字式の計算について学んでいました。
【校内散策】校庭では除草剤を散布しています。7月の長雨の影響で校庭には雑草が一面に生えてしまいました。暑い中ありがとうございます。
夏休み(8/14)残り3日
毎日暑い日が続いていますが夏バテは大丈夫でしょうか。そして突然の豪雨もあり、墓参りなどにも苦慮していることと思います。昨日は久しぶりにお墓に行って故人に花を添えてきました。夏休みも残り3日となりました。まだまだ暑い日が続きますが、17日に元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。
さて、明日は「終戦記念日」です。今は平和な日本ですが、当時を知る方々の辛さや悲しさはいつまでも忘れることなく、そして、戦争のない生活がいつまでも送れることを望みたいです。
【サーマルカメラ設置】高根沢町ではすべての小中学校に「サーマルカメラ」を昇降口に設置しました。登校する生徒の体温を瞬時に測定します。生徒の皆さんは登校前に自宅で検温し、学校でも確認する二重のチェック機能でこれからも感染症対策に取り組んでいきます。
夏休み(8/11)11日目
今日は太陽が眩しい朝を迎え、予想最高気温も35℃を超える見込みです。そのため家の中で涼んでいる人が多いのではないでしょうか。昨日から甲子園球場で高校野球の試合が行われ、複雑な気持ちで試合を観ていましたが、選手が一生懸命活動している姿は感動的です。今日は剣道部とソフトテニス部男子が活動していますが明日から16日までは活動無しです。
さて、今週はお盆の期間になり、お墓参りに行くかと思いますが、この状況で帰省できない方も多いと思います。そのような中でも故人を思い出し、いつまでも忘れないでほしいです。
【緊急連絡先】8月13日(木)・14日(金)は学校には教職員はおりません。この期間で緊急に場合は 高根沢教育委員会(028-675-1037)へ御連絡ください。
今日も暑い中、工事作業ご苦労様です。
夏休み(8/10)10日目
今日は暦の上では「山の日」です。2016年から施行された祝日で、「海の日」があるならということで制定されたそうです。本来なら8月11日ですが、今年度は東京オリンピックの閉会式の関係で今日になりました。
さて、新型コロナウィルス感染者数が日々増加しています。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。毎日の検温・手洗いを忘れず生活してください。今年は長雨の影響で、野菜の高騰だけでなく、カビの発生が例年以上のようです。衣類などにもたくさん菌が発生し、この休みを利用して日々健闘しています。
【アクセス数】ホームページへのアクセス数が70万を突破しました。いつもご覧いただきありがとうございます。これからも生徒の姿をご紹介いたしますのでよろしくお願いします。
【新聞掲載】8月8日の下野新聞「10代の声」に本校生徒の感想が掲載されていました。辛いことがある時は一人で悩まず、友達・家族・先生等に必ず相談しましょうね。
休業明けの予定(8月17日~)
17日(月) 全校集会
夏季休業後学活
PTA理事会 19:00~
※部活動なし 12:40下校完了
18日(火) 駅伝(7:15~7:55)
※部活動なし 12:40下校完了
19日(水) 駅伝(7:15~7:55)
※部活動なし 12:40下校完了
20日(木) 駅伝(7:15~7:55)
日本漢字能力検定13:00
※部活動なし 12:40下校完了
21日(金) 駅伝(7:15~7:55)
夏季休業前学活
全校集会(体育館)
※部活動なし 12:40下校完了
夏休み(8/7)7日目
今日は8月7日、「立秋(りっしゅう)」です。暦の上ではこの頃から秋の気配が感じられ、「秋の気配が立つ日」という意味で「立秋」といわれています。しかし、実際は気候的に一年で最も暑い時期で、日本各地では真夏日や猛暑日を迎えています。そして、「立秋」の翌日からの暑さは「残暑」と呼び、「暑中見舞い」ではなく「残暑見舞い」になるそうです。
さて、夏休みも約1週間が経ちました。健康な生活を送っているでしょうか。間もなくお盆の期間になり、遠方にお住まいの御家族が帰省してくるのを楽しみにしている方も多いと思います。しかしながら依然として新型コロナウィルス感染者数が増加傾向にあり、心配なことが多いと思いますが、まずは手洗いと不要不急の外出を控えた生活を送りましょう。そして、心配なのが、この暑さのせいで小中学生の水難事故が多発しています。河川敷での活動には十分気をつけてください。
【3年生の保護者の皆様へ】
卒業準備預金(実力テスト代等)が8月17日に口座から(¥6,000円)引き落とされますので、残金の御確認をお願いします。
【部活動の様子】各部とも暑さ対策を十分に行いながら練習に励んでいました。生徒の元気な様子が見られてうれしい限りです。3年生も軽く運動しているでしょうか。
駅伝部は各自が設定した距離のペース走を行っていました。
ソフトボール部は3年生が部室の清掃に来てくれました。
野球部は守備の練習に力を入れていました。
ソフトテニス(女子)はボールの打ち方を練習していました。男子は町民広場のコートで練習していました。
サッカー部はドリブルの練習を行っていました。
剣道部は素振りの練習を行っていました。
バレーボール部は対人パスの練習を行っていました。
バスケットボール部はフットワークの練習を行っていました。
【新聞掲載】昨日の下野新聞の「10代の声」に本校生徒の感想が掲載されていました。
夏休み(8/5)5日目
夏休みに入り、30℃を超える「真夏日」が続いています。35℃を超えると「猛暑日」といい、地域によっては平均体温より高い予報が出ています。今日も学校では部活動が行われていますが、休憩を取りながら活動しています。急に冷たいものをたくさん摂取してしまうと腹痛の原因になる場合もありますので気をつけたいですね。
【部活動の様子】今日はソフトテニス(男女)・野球・サッカー・ソフトボール・バスケットボール・バレーボール部が活動しています。特に屋外で活動する部活動は、休憩を多く取り入れていました。新チームになり、すべての部が基本の練習を多く取り入れています。
ソフトテニス部
野球部 ソフトボール部
【高根沢町学校ICTネットワーク整備工事】夏休みに入り、「ICTネットワーク整備」の工事が毎日行われています。この工事は、生徒一人一人が各教室でタブレットを使用できる環境を整えるための工事です。工事している方も暑そうでした。
夏休み(8/3)3日目
関東地方も梅雨が明け、夏休みも3日目となりました。学校では、3年生から2年生にバトンタッチした「部活動」が熱中症対策・新型コロナウィルス感染症対策を行いながら実施していました。生徒は元気で良かったです。
【部活動の様子】
駅伝部
剣道部
サッカー部
野球部
ソフトテニス女子
バレーボール部
バスケットボール部
本日の様子(7/31)三者面談 最終日
九州地方をはじめ西日本ではようやく梅雨が明け、関東地方も明日以降、早いうちに梅雨が明けそうです。これからは熱中症対策が重要ですね。
さて、コロナ一色の学校生活が4か月経ち、いよいよ明日から16日間の「夏休み」になります。健康に留意し、お盆期間をはじめ、家族中心の生活になりますので、家族の一員として活躍してくれることを期待いたします。
【授業参観】3年2組「社会」少子化問題について実態を理解し、自分たちでできることを考えていました。
3年1組「国語」連語や慣用句について学んでいました。
3年3組「英語」本文の意味を理解し、読むことができるように学んでいました。
2年2組「国語」正式な用紙に書いていました。文字の大きさやはね、止め等が難しそうです。
2年1組「理科」化学式の計算をしていました。こちらも難しそうでした。
1年1組「家庭」生鮮食品と加工食品の違いを理解していました。
1年2組「社会」熱帯の特徴について理解していました。
1年3組「技術」木材加工の作品の設計図を仕上げていました。
【夏休み前集会】授業終了後、体育館で集会を行いました。4か月を振り返るとともに、夏休み中に意識して生活することを伝えました。
はじめに、環境緑化委員会主催の「清掃コンクール」の表彰を行いました。1位の3年3組です。
2位 2年2組 3位 3年1組
生徒指導主事・学習指導主任からの夏休み中の過ごし方について話しがありました。
【三者面談の様子】三者面談も最終日となりました。保護者の皆様、ありがとうございました。外は久しぶりに太陽が顔を出し、夏空です。
1年3組
1年1組 1年2組
2年1組
2年2組
3年2組
3年1組 3年3組
本日の様子(7/30)三者面談④
朝から肌寒く、この時期では過ごしやすい日となりました。県内の新型コロナウィルス感染者が16名との発表があり、県中学校新人大会も中止となりました。本当に残念なことです。夏休み中の生活についても感染症対策を十分に行うことが必須ですね。
さて、三者面談も4日目となりました。本日もお世話になります。
【駅伝練習】長距離走の練習も少しずつ長い距離に耐えられるようになってきました。ところで、朝からの運動は効果的なのでしょうか。これについては、科学的にも検証され、身体を動かすことにより交感神経が活発に働き、脳科学的にも効果が立証済みのようです。朝、軽い運動をしてからの授業は理解度もアップですね。
今日の練習は3000mのペース走です。坦々と同じコースを同じペースで走り続けます。この活動は持久力はもちろん精神力も育成されます。また、みんなと一緒に走るとさらに忍耐力も鍛えられます。辛いけど、必ず良い効果として自分の能力向上につながります。どうぞご覧ください。
【授業参観】3年1組「数学」2次方程式の問題を公式に当てはめながら解いていました。
3年2組「英語」様々な文法を学んでいました。もし ~ならば ?
3年3組「理科」水溶液での化学変化等の単元について、まとめていました。
1年1組「社会」熱帯の特徴についてまとめていました。
1年2組「数学」文字式の計算について解いていました。
1年3組「技術」木材加工の設計図を作成していました。
2年1組「国語」筆を使い、実際に用紙に墨で書いていました。姿勢も大切ですね。
2年2組「理科」化学式の計算をしていました。難しそうでした。
【三者面談の様子】本日もありがとうございました。
1年1組
1年2組 1年3組
2年1組
2年2組
3年1組
3年2組 3年3組