Blog of Kitataka.jhs
今日の授業(6月1日)
~今日の授業(6月1日)~
【1年1組:2校時美術】
「線からはみ出さず、彩色しよう」というねらいで、自分の手を描いたものに面相筆、色彩筆、平筆で彩色していました。はみ出さないようにみんなとても真剣でした。
【1年2組:2校時理科】
学習プリントを使って、植物の仲間分けをしていました。プリントのあるおかげで、とてもわかりやすく仲間分けができていました。
【2年1組:2校時理科】
酸化銅の還元の実験をやっていました。どのグループも手際よく実験を進めていました。
【2年2組:1校時国語】
物語の内容から自己をふりかえりまとめたものを、近くの席の生徒と発表し合っていました。活発に活動が展開されていました。
【2年3組:1校時理科】
タブレットを使い化学反応について学習を進めていました。全員の考えが映し出されたり、その中の一人の考えを映し出したりできるので授業が効率的に進められていました。
【3年1組:2校時数学】
昨日実施した実力テストの解説をやっていました。みんな真剣に取り組んでいました。
【3年2組:1校時理科】
以前お知らせした、他の金属(マグネシウム、亜鉛、銅を)を使ってイオンへのなりやすさを比べる実験を行っていました。なかなか興味深い実験でした。
今日の給食(5月31日)
~今日の給食(5月31日)~
今日の給食は、かみかみメニューで、セルフフィッシュバーガー(丸パン・白身魚フライ・コールスローサラダ)、牛乳、きのこの豆乳スープです。高根沢町で生産されたものは、豆乳、にんじん、キャベツ、舞茸、玉ねぎです。今日もたいへんおいしく頂きました。
3年生実力テスト
~3年生実力テスト~
今日の3年生は1校時から実力テストに挑戦しています。じゃまにならないように廊下から少しだけのぞいてきましたが、どちらのクラスとも集中して取り組んでいました。
今日の授業(5月31日)
~今日の授業(5月31日)~
【2年1組:1校時英語】
「自分がしたいことや、大切なものを言うことができる」というゴールに向かって、その準備をしていました。みんなとても意欲的に活動していました。
【2年2組:1校時理科】
物質どうしが結びつく変化のまとめのプリントをやっていました。ほぼ理解できているように感じました。
【2年3組:1校時英語】
本文を訳して内容を理解していました。今日の内容ぐらいなら、自分でも理解できました。
【1年1組:1校時理科】
動物の体のつくりと生活の関係を、タブレットを活用しながら学習していました。タブレットが効果的に使われているように感じました。
【1年2組:3校時数学】
第1章の単元テストを実施していました。みんな真剣に取り組んでいました。どれくらい理解できているのか楽しみです。
タブレットの持ち帰りについて
~タブレットの持ち帰りについて~
今日、生徒たちが家でタブレットがしっかり使用できるか確認するため持ち帰ります。その準備で、今日の6校時に全学年学級活動の時間を使い、家庭で何を実施するのかの確認をしました。御家庭での協力よろしくお願いいたします。また月曜日にタブレットと封筒を忘れないようにお願いいたします。
今日の給食(5月28日)
~今日の給食(5月28日)~
今日の給食は、ご飯、牛乳、ハッシュドポーク、サラミソーセージとブロッコリーのサラダ、チーズです。高根沢町で生産されたものは、トマト、玉ねぎ、キャベツ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
今日の授業(5月28日)
~今日の授業(5月28日)~
【1年1組:2校時国語】
活字と書き文字の違いがわかり、画数を数えていました。なかなか難しくて、何画なのかわからない漢字がありました。
【1年2組:2校時社会】
これから始まる歴史学習の導入で、小学校で習った人物の復習をしていました。習っていないと言う声が聞こえてきましたが、習ってないことはありません。忘れているだけです。これからの歴史学習を楽しんでください。
【2年1組:1校時家庭科】
ゆかたの着方の動画を見て、その後タブレットを使いでいろいろな模様の学習をしていました。和服を着ることはあまりありませんが、ゆかたくらいは自分で着られるようになるといいですね。
【2年2組:1校時】
栽培しているレタスの間引きをした後に、パソコン室へ移動してレタスの栽培記録を作っていました。今日はICT支援の町の非常勤講師の方も入っての授業なので効率的に作業が進んでいました。
【2年3組:1校時英語】
to doを使って、友達とやりとりができるというゴールに向けて、その準備で聞かれたことに対してなんと答えるかの表を作成していました。どんな会話になるのかとたも楽しみです。
【3年1組:1校時理科】
銅と銀ではどちらがイオンになりやすいかのまとめをしていました。今後、これ以外の金属を使ってイオンになりやすさを比べる実験をするとのことです。ぜひ見に行こうと思いました。
【3年2組:2校時数学】
作図対策で、垂直二等分線と角の二等分線を使って解く問題の説明を受けた後に、実際に問題を解いていました。なかなかおもしろい授業でした。
3年生授業
~3年生授業~
3校時までで全国学力・学習状況調査が終了し、4校時からは普通授業に戻りました。
【3年1組:4校時数学】
「多項式の計算」と「因数分解・式の計算の利用」のプリントをやっていました。物音一つ立てず、集中して取り組んでいました。
【3年2組:4校時理科】
「生物の移り変わりと進化」の単元の導入で、DVDを見ていました。なかなか興味深い映像で、生徒たちは真剣に見ていました。
今日の給食(5月27日)
~今日の給食(5月27日)~
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、かつおフライ、海そうサラダ、肉団子スープ、ふりかけです。高根沢町で生産されたものは、きくらげ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
1年生授業(体育)
~1年生授業(体育)~
1年生は、1校時から普通に授業が実施されてます。1校時の体育を見てきました。新体力テストのシャトルランを実施していました。みんな必死に走っている姿が印象的でした。