Blog of Kitataka.jhs
本日の様子(7/13)地区総体 2日目
昨日に引き続き、「地区総体2日目」が開催されました。最終結果は以下のとおりです。生徒の皆さん、2日間、たいへんお疲れ様でした。組合せやチーム状況で結果に満足したかどうかはそれぞれかと思いますが、この大会で中学校の部活動を終了する3年生は、新たな目標に向かってさらにチャレンジし、自分自身を磨いてください。
【地区総体結果】
団体の部
優 勝 男子ソフトテニス(県大会出場)
3 位 ソフトボール(県大会出場)・ 野球・女子剣道・バレーボール・水泳
個人の部
優 勝 水泳 2名
3 位 男子ソフトテニス 1ペア
【地区総体結果】
団体の部
優 勝 男子ソフトテニス(県大会出場)
3 位 ソフトボール(県大会出場)・ 野球・女子剣道・バレーボール・水泳
個人の部
優 勝 水泳 2名
3 位 男子ソフトテニス 1ペア
本日の様子(7/12)地区総体
朝は雨が降っていましたが、水泳以外の競技は全て1日目を終了いたしました。
速報ですが、男子ソフトテニスが見事、団体優勝を果たしました。その他の競技は以下の通りです。平日にもかかわらず、多くの保護者の方の御声援いただきありがとうございました。明日も各競技がありますので、応援よろしくお願いします。
【1日目の結果】
野 球 対矢板東 6-2で勝利
男子ソフトテニス 団体優勝
女子ソフトテニス 予選リーグ敗退
バレーボール 予選リーグ1勝1敗 決勝リーグ進出
バスケットボール 予選リーグ2敗 順位決定戦
ソフトボール 対矢板・片岡連合 4-5負け
サッカー 対阿久津 0-1
柔 道 予選リーグ敗退
剣 道 個人 ベスト8(1名)
【大会の様子】
男子ソフトテニス 優勝メンバー
野 球
サッカー
ソフトボール
バスケットボール
速報ですが、男子ソフトテニスが見事、団体優勝を果たしました。その他の競技は以下の通りです。平日にもかかわらず、多くの保護者の方の御声援いただきありがとうございました。明日も各競技がありますので、応援よろしくお願いします。
【1日目の結果】
野 球 対矢板東 6-2で勝利
男子ソフトテニス 団体優勝
女子ソフトテニス 予選リーグ敗退
バレーボール 予選リーグ1勝1敗 決勝リーグ進出
バスケットボール 予選リーグ2敗 順位決定戦
ソフトボール 対矢板・片岡連合 4-5負け
サッカー 対阿久津 0-1
柔 道 予選リーグ敗退
剣 道 個人 ベスト8(1名)
【大会の様子】
男子ソフトテニス 優勝メンバー
野 球
サッカー
ソフトボール
バスケットボール
来週の予定(7月15日~)
15日(月) 海の日
16日(火) 実力テスト(全学年)
一日体験学習事前指導⑥(体育館)
BT(英単語テスト)
SC来校日(午後)
※部活動あり 18:15下校
17日(水) あいさつ運動(2-1)
夏季休業前PTA
月12345 授業参観
※一斉下校
18日(木) 保健講話(⑤1年、⑥3年)
清掃コンクール(審査)
※部活動あり 18:15下校
19日(金) 全校集会
夏季休業前学活
※一斉下校
20日(土) 夏季休業開始
16日(火) 実力テスト(全学年)
一日体験学習事前指導⑥(体育館)
BT(英単語テスト)
SC来校日(午後)
※部活動あり 18:15下校
17日(水) あいさつ運動(2-1)
夏季休業前PTA
月12345 授業参観
※一斉下校
18日(木) 保健講話(⑤1年、⑥3年)
清掃コンクール(審査)
※部活動あり 18:15下校
19日(金) 全校集会
夏季休業前学活
※一斉下校
20日(土) 夏季休業開始
本日の様子(7/11)地区総体大会前日
本当に7月なのでしょうか? 昨年度の7月の平均温度は28.3℃でしたが、今年度は今日現在、21.7℃とのことです。今日は長袖上着1枚必須です。
さて、明日から開催される「塩谷地区総体各種大会」にむけて、生徒の士気は高まっています。保護者の皆様の応援を追い風として、悔いのない試合ができることを願っています。しかし、天候の関係で順延が予測される競技は体調管理が大切です。もし、雨天順延の競技の生徒は、12日(金)、昼食持参で登校後、学習等を行いますので御了知願います。
【明日の天気】 11:00現在の予想です。迷うところですね。
【環境整備】 校庭南側に並ぶ「桜の木」も大きく成長するとともに、枯れ始めている部位もあります。その中で、生徒の目の高さまで伸びた木々を伐採していただきました。これで安心して活動できます。
【授業の様子】 2年1組「国語」です。漢字の答え合わせを行っていました。丁寧に書かないとダメ(×)です。
【教室拝見】 2年生のクラスで「自主学習コンクール」を実施しました。日頃、家庭学習を実施している内容(ノート1ページ)をクラス全員で審査したものです。審査の結果3名が表彰されていました。この取り組みを通して、一人一人の学力が向上すれば最高ですね。
各自の講評 今回の表彰者です。おめでとう!
自主学習の一例です。理解しやすくまとめられていますね。
【給食メニュー】 イワシごま味噌煮、ごぼうサラダ、豚汁です。
【最後?の練習】 3年生と一緒に練習するのも最後になると思うと、ちょっと寂しく感じます。いよいよ明日から始まります。悔いを残さず、全力で戦ってほしいです。
野球部
男子ソフトテニス 女子ソフトテニス
サッカー ソフトボール
剣道 柔道
バレーボール
バスケットボール
さて、明日から開催される「塩谷地区総体各種大会」にむけて、生徒の士気は高まっています。保護者の皆様の応援を追い風として、悔いのない試合ができることを願っています。しかし、天候の関係で順延が予測される競技は体調管理が大切です。もし、雨天順延の競技の生徒は、12日(金)、昼食持参で登校後、学習等を行いますので御了知願います。
【明日の天気】 11:00現在の予想です。迷うところですね。
【環境整備】 校庭南側に並ぶ「桜の木」も大きく成長するとともに、枯れ始めている部位もあります。その中で、生徒の目の高さまで伸びた木々を伐採していただきました。これで安心して活動できます。
【授業の様子】 2年1組「国語」です。漢字の答え合わせを行っていました。丁寧に書かないとダメ(×)です。
【教室拝見】 2年生のクラスで「自主学習コンクール」を実施しました。日頃、家庭学習を実施している内容(ノート1ページ)をクラス全員で審査したものです。審査の結果3名が表彰されていました。この取り組みを通して、一人一人の学力が向上すれば最高ですね。
各自の講評 今回の表彰者です。おめでとう!
自主学習の一例です。理解しやすくまとめられていますね。
【給食メニュー】 イワシごま味噌煮、ごぼうサラダ、豚汁です。
【最後?の練習】 3年生と一緒に練習するのも最後になると思うと、ちょっと寂しく感じます。いよいよ明日から始まります。悔いを残さず、全力で戦ってほしいです。
野球部
男子ソフトテニス 女子ソフトテニス
サッカー ソフトボール
剣道 柔道
バレーボール
バスケットボール
本日の様子(7/10)
梅雨が明けぬまま、すでに10日になってしまいました。今日は語呂合わせで「納豆の日」((7)な・(10)とう)だそうです。
今日は水曜日なので、「あいさつ運動」が行われました。体力つくりも順調に成果を出しています。また、太陽も顔を出し、今日一日がさわやかな日になりそうです。
【朝の様子】 「体力つくり強化月間」では、特に1年生の持久力向上が著しいです。
「あいさつ運動」は3年2組と評議委員が担当です。
一人一人に声をかけています。
プールもきれいに管理されています。プールサイドには寄贈されたテントが張られ、安全への対応が図られています。
国旗・町旗・校旗が太陽に照らされ、生徒の活躍を確認しています。
【給食メニュー】 春巻、春雨サラダ、青梗菜ときくらげのスープです。春雨の皮が柔らかく、中味もしっとりとしていて、とても美味しかったです。
今日は水曜日なので、「あいさつ運動」が行われました。体力つくりも順調に成果を出しています。また、太陽も顔を出し、今日一日がさわやかな日になりそうです。
【朝の様子】 「体力つくり強化月間」では、特に1年生の持久力向上が著しいです。
「あいさつ運動」は3年2組と評議委員が担当です。
一人一人に声をかけています。
プールもきれいに管理されています。プールサイドには寄贈されたテントが張られ、安全への対応が図られています。
国旗・町旗・校旗が太陽に照らされ、生徒の活躍を確認しています。
【給食メニュー】 春巻、春雨サラダ、青梗菜ときくらげのスープです。春雨の皮が柔らかく、中味もしっとりとしていて、とても美味しかったです。
本日の様子(7/9)
朝から肌寒く、上着1枚多く着て体温を調節しています。このような気候のせいか、体調不良(発熱・腹痛等)の生徒が増えています。昨年は梅雨明けが6月中で、7月は猛暑続きで苦慮したことを思い出します。野菜が高騰したり、カビが発生したりしないことを祈ります。
【朝の様子】 生徒は元気に頑張っています。
【授業の様子】 1年2組「国語」書写の授業です。
3年2組「数学」です。
【校内散策】 東小学校から7月2日に行った「合同レクリエーション」の感想が書いてある掲示物をいただきました。みんな「楽しかった」と書いてくれました。また、実施しましょう。
6年生の感想です。心あたたまる内容です。ありがとうございます。
廊下の手洗い所の前に「歯磨きの仕方」が掲示されています。毎月第1週を「歯磨き協調週間」として実施しています。本校の虫歯のない生徒は76.2%(全国は65.9%)です。100%になるよう頑張りましょう。
【給食メニュー】 すき焼き風煮、厚焼き卵、海苔和えです。
【朝の様子】 生徒は元気に頑張っています。
【授業の様子】 1年2組「国語」書写の授業です。
3年2組「数学」です。
【校内散策】 東小学校から7月2日に行った「合同レクリエーション」の感想が書いてある掲示物をいただきました。みんな「楽しかった」と書いてくれました。また、実施しましょう。
6年生の感想です。心あたたまる内容です。ありがとうございます。
廊下の手洗い所の前に「歯磨きの仕方」が掲示されています。毎月第1週を「歯磨き協調週間」として実施しています。本校の虫歯のない生徒は76.2%(全国は65.9%)です。100%になるよう頑張りましょう。
【給食メニュー】 すき焼き風煮、厚焼き卵、海苔和えです。
本日の様子(7/8)
久しぶりに太陽が顔を出し、湿気も少なく、過ごしやすい日となりました。夏休みまで残り2週(登校は9日間)となりました。今週末(12日~)には「地区総体」が開催されますが、天候が心配です。3年生にとっては最後の大会になるので、天候によって勝負が左右されないようにしてほしいですね。
【総体の目標】 今日から最終調整です。がんばれ~!
【週間天気予報】 12:30現在の予報です。心配です。
【給食メニュー】 挽肉と豆のカレー、イタリアンサラダ、セノビーゼリー(乳酸菌飲料「セノビー」味)です。カレーの味が甘みがあり、とても美味しかったです。
2年1組です。美味しそうに食べていました。毎日完食です。
【総体の目標】 今日から最終調整です。がんばれ~!
【週間天気予報】 12:30現在の予報です。心配です。
【給食メニュー】 挽肉と豆のカレー、イタリアンサラダ、セノビーゼリー(乳酸菌飲料「セノビー」味)です。カレーの味が甘みがあり、とても美味しかったです。
2年1組です。美味しそうに食べていました。毎日完食です。
本日の様子(7/5)成績カード配布
九州南部地方が大雨の影響で土砂災害が発生し、死傷者が出ています。一日も早い復旧をお祈りいたします。
さて、6月20・21日に行われました中間テストの成績(学年順位等)カードが配付されます。自分の成績を分析し、授業及び家庭学習の修正を行いましょう。
今日は、「塩谷地区総体代表者会議」が15:30から本校で開催されるため、一斉下校になります。最近の長雨で河川が増水していますので、本日も含め、お子様がこの週末に河川に近づかないよう保護者の皆様にも御協力よろしくお願いします。
【朝の様子】 週3日(火・水・金)の「体力つくり強化月間」も2週目を終えました。この梅雨にもかかわらず、6回とも校庭を使用できたのは奇跡です。やればやるだけ体力(持久力)は高まっているのがわかります。中学生の時期はすごいですね。
【給食メニュー】 星形ハンバーグ、こんにゃく海藻サラダ、雷汁、ソーダ味のゼリーです。今日は「七夕メニュー」です。7月7日は七夕ですね。織姫と彦星が、1年に1度だけ天の川で会える日とされています。晴れるといいですね。
あなたの願い事は?
【地区総体組合せ】 速報です。詳細は各顧問から御連絡します。
野 球 1回戦 対矢板東附属 9:00~
バスケットボール リーグ戦 阿久津・矢板 11:15~ 13:45~
バレーボール リーグ戦 喜連川・氏家
サッカー 1回戦 対阿久津 10:20~
男ソフトテニス リーグ戦 塩谷・阿久津
女ソフトテニス リーグ戦 矢板・片岡
ソフトボール 1日目 対矢板・片岡 2日目氏家・喜連川 阿久津
剣道 リーグ戦 氏家・矢板・喜連川・阿久津
柔道 リーグ戦 氏家・喜連川・阿久津・矢板
さて、6月20・21日に行われました中間テストの成績(学年順位等)カードが配付されます。自分の成績を分析し、授業及び家庭学習の修正を行いましょう。
今日は、「塩谷地区総体代表者会議」が15:30から本校で開催されるため、一斉下校になります。最近の長雨で河川が増水していますので、本日も含め、お子様がこの週末に河川に近づかないよう保護者の皆様にも御協力よろしくお願いします。
【朝の様子】 週3日(火・水・金)の「体力つくり強化月間」も2週目を終えました。この梅雨にもかかわらず、6回とも校庭を使用できたのは奇跡です。やればやるだけ体力(持久力)は高まっているのがわかります。中学生の時期はすごいですね。
【給食メニュー】 星形ハンバーグ、こんにゃく海藻サラダ、雷汁、ソーダ味のゼリーです。今日は「七夕メニュー」です。7月7日は七夕ですね。織姫と彦星が、1年に1度だけ天の川で会える日とされています。晴れるといいですね。
あなたの願い事は?
【地区総体組合せ】 速報です。詳細は各顧問から御連絡します。
野 球 1回戦 対矢板東附属 9:00~
バスケットボール リーグ戦 阿久津・矢板 11:15~ 13:45~
バレーボール リーグ戦 喜連川・氏家
サッカー 1回戦 対阿久津 10:20~
男ソフトテニス リーグ戦 塩谷・阿久津
女ソフトテニス リーグ戦 矢板・片岡
ソフトボール 1日目 対矢板・片岡 2日目氏家・喜連川 阿久津
剣道 リーグ戦 氏家・矢板・喜連川・阿久津
柔道 リーグ戦 氏家・喜連川・阿久津・矢板
本日の様子(7/4)保育園訪問③
朝から激しい雨が降り、登校時にはレインコートを着用しても濡れてしまった生徒が多かったようです。特に靴は帰るまでに乾いてほしいですね。
【保育園訪問】 2年2組が雨が降る中、歩いて保育園に行きました。予定されていた外での活動は中止になり、室内だけでしたが楽しく遊ぶことができました。活動の様子を見ると一人一人が幼児の目線で、笑顔を絶やさず接している姿が印象的でした。将来、この中から保育士になる生徒もいるのでしょうね。
【給食メニュー】 あじねぎ塩焼き、ひじきの炒り煮、むらくも汁です。
【生徒作品】 家庭科の授業の一環として「簡単レシピメニュー」のコンテスト募集があります。本校からも多くの生徒が応募します。自作した作品の一例を紹介します。どれも美味しそうですね。
【B・Tタイム】 今月の「B・T(ベーシックタイム)」は英単語です。放課後のわずかな時間ですが基本的な学習を実施しています。漢字・計算・英単語のテストを実施し、年度末に表彰します。
【保育園訪問】 2年2組が雨が降る中、歩いて保育園に行きました。予定されていた外での活動は中止になり、室内だけでしたが楽しく遊ぶことができました。活動の様子を見ると一人一人が幼児の目線で、笑顔を絶やさず接している姿が印象的でした。将来、この中から保育士になる生徒もいるのでしょうね。
【給食メニュー】 あじねぎ塩焼き、ひじきの炒り煮、むらくも汁です。
【生徒作品】 家庭科の授業の一環として「簡単レシピメニュー」のコンテスト募集があります。本校からも多くの生徒が応募します。自作した作品の一例を紹介します。どれも美味しそうですね。
【B・Tタイム】 今月の「B・T(ベーシックタイム)」は英単語です。放課後のわずかな時間ですが基本的な学習を実施しています。漢字・計算・英単語のテストを実施し、年度末に表彰します。
来週の予定(7月7日~)
7日(日) 文星杯ソフトボール大会(柳田緑地)
8日(月) 清掃強調週間(~18日)
※部活動あり 18:15下校
9日(火) BT(英単語)
SC来校日
※部活動あり 18:15下校
10日(水) あいさつ運動(3-2)
学年朝会
※部活動あり 17:45下校
11日(木) BT(英単語)
※部活動あり 18:15下校
12日(金) 地区総体大会(1日目)
特別時間割 給食あり
※一斉下校
13日(土) 地区総体大会(2日目)
8日(月) 清掃強調週間(~18日)
※部活動あり 18:15下校
9日(火) BT(英単語)
SC来校日
※部活動あり 18:15下校
10日(水) あいさつ運動(3-2)
学年朝会
※部活動あり 17:45下校
11日(木) BT(英単語)
※部活動あり 18:15下校
12日(金) 地区総体大会(1日目)
特別時間割 給食あり
※一斉下校
13日(土) 地区総体大会(2日目)
本日の様子(7/3)選手壮行会
九州地方ではさらに雨量が増え、命の危険に迫る状況です。被害に遭う前に早めの対策をお願いします。最近、地震が発生してもしばらく反応しない自分自身にも反省しています。
本日は「選手壮行会」が開催されます。大会まで9日となりました。3年生にとっては最後の大会です。悔いの残らない練習・試合にしてほしいです。
【朝の様子】 水曜日は年間通してあいさつ運動を実施しています。今日は3年1組と評議委員です。1日の始まり、心からあいさつできるといいですね。
体力つくり強化月間も順調に進んでいます。
1年生の意欲を感じます。
【職員研修】 7月2日(火)、職員研修を行いました。塩谷南那須教育事務所から指導の先生を講師に招き「道徳教育」について御指導いただきました。今年度から「特別の教科 道徳」となり、授業の実践を通して、生徒の変容や評価の視点等を詳しく説明いただきました。わずかな時間でしたが、よく理解しやすく、今日からの授業に生かしていきたいです。
【給食メニュー】 イカ焼きそば、棒々鶏サラダ、蜂蜜パンです。
【選手壮行会】 放課後に「選手壮行会」を行いました。ユニフォームを着た3年生が堂々とした態度で整列し、大会に向けての豊富を後輩に伝えました。後輩も激励のエールを送りました。残り9日間の調整をしっかり行って大会に臨んでください。
応援旗は美術部が持っています。 生徒代表の激励の言葉です。
各部(8部)整列です。ユニフォーム姿が凜々しいです。
野球部 サッカー部
ソフトボール部 男子ソフトテニス部
女子ソフトテニス部 バスケットボール部
剣道部 柔道部
PTA会長さんからの激励のあいさつです。 飲料水をいただきました。
3年生に向けて、エールを送りました。
一致団結し、士気が高まりました。
本日は「選手壮行会」が開催されます。大会まで9日となりました。3年生にとっては最後の大会です。悔いの残らない練習・試合にしてほしいです。
【朝の様子】 水曜日は年間通してあいさつ運動を実施しています。今日は3年1組と評議委員です。1日の始まり、心からあいさつできるといいですね。
体力つくり強化月間も順調に進んでいます。
1年生の意欲を感じます。
【職員研修】 7月2日(火)、職員研修を行いました。塩谷南那須教育事務所から指導の先生を講師に招き「道徳教育」について御指導いただきました。今年度から「特別の教科 道徳」となり、授業の実践を通して、生徒の変容や評価の視点等を詳しく説明いただきました。わずかな時間でしたが、よく理解しやすく、今日からの授業に生かしていきたいです。
【給食メニュー】 イカ焼きそば、棒々鶏サラダ、蜂蜜パンです。
【選手壮行会】 放課後に「選手壮行会」を行いました。ユニフォームを着た3年生が堂々とした態度で整列し、大会に向けての豊富を後輩に伝えました。後輩も激励のエールを送りました。残り9日間の調整をしっかり行って大会に臨んでください。
応援旗は美術部が持っています。 生徒代表の激励の言葉です。
各部(8部)整列です。ユニフォーム姿が凜々しいです。
野球部 サッカー部
ソフトボール部 男子ソフトテニス部
女子ソフトテニス部 バスケットボール部
剣道部 柔道部
PTA会長さんからの激励のあいさつです。 飲料水をいただきました。
3年生に向けて、エールを送りました。
一致団結し、士気が高まりました。
本日の様子(7/2)東小との合同レク
現在も九州地方では活発な梅雨前線の影響で、大雨になっています。避難勧告も出され、土砂災害も発生し、死傷者も出ています。一日も早い復旧をお祈りいたします。
さて、7月に入り学校では夏休みに向けた指導と地区総体への最終調整を行っています。(※組合せは7/5(金)に決定)
【保健だより 7月号】 保健だよりを掲載いたしました。今月号は夏の大会に向けた体調管理と発汗に関する内容が記載されています。
保健便り7月 R1.pdf
【体力つくり強化月間】 長い距離を同じペースで走りきる生徒が増えてきました。少しずつですが体力(持久力)が付いているように感じます。試合で活かされることを期待します。
【授業参観】 3年2組「英語」単語を発音しながら、意味を答えていました。
【給食メニュー】 ハムカツ、つぼ漬け和え、じゃが芋とわかめの味噌汁です。
【東小との合同レクリエーション】 昼休みに生徒会役員が企画した「東小・北高中合同レクリエーション」を実施しました。東小が校舎移転して間もなく1年が経とうとしています。今までは避難訓練を一緒に行うことはありましたが児童・生徒が一緒に活動する機会はありませんでした。これを機に新たな活動を企画していきたいです。
生徒会長のあいさつです。
活動内容の説明です。 ジェスチャー伝言ゲームです。
わかりやすく伝えました。
2つめはじゃんけん列車です。小学生が勝つと拍手喝采です。
みんな楽しそうです。
最後まで勝ち残った3名です。
さて、7月に入り学校では夏休みに向けた指導と地区総体への最終調整を行っています。(※組合せは7/5(金)に決定)
【保健だより 7月号】 保健だよりを掲載いたしました。今月号は夏の大会に向けた体調管理と発汗に関する内容が記載されています。
保健便り7月 R1.pdf
【体力つくり強化月間】 長い距離を同じペースで走りきる生徒が増えてきました。少しずつですが体力(持久力)が付いているように感じます。試合で活かされることを期待します。
【授業参観】 3年2組「英語」単語を発音しながら、意味を答えていました。
【給食メニュー】 ハムカツ、つぼ漬け和え、じゃが芋とわかめの味噌汁です。
【東小との合同レクリエーション】 昼休みに生徒会役員が企画した「東小・北高中合同レクリエーション」を実施しました。東小が校舎移転して間もなく1年が経とうとしています。今までは避難訓練を一緒に行うことはありましたが児童・生徒が一緒に活動する機会はありませんでした。これを機に新たな活動を企画していきたいです。
生徒会長のあいさつです。
活動内容の説明です。 ジェスチャー伝言ゲームです。
わかりやすく伝えました。
2つめはじゃんけん列車です。小学生が勝つと拍手喝采です。
みんな楽しそうです。
最後まで勝ち残った3名です。
本日の様子(7/1)
今日は7月1日、「国民安全の日」です。この時期は暑さの影響で交通事故や災害が発生しやすいので制定されたそうです。現在、九州南部では大雨による警戒注意報が出されています。本校でも今後の天候の急変に注意していきたいです。
さて、今日は仁井田駅で「社会を明るくする運動」の一環として、烏山線利用者に啓発グッズを配付しました。そのボランティアとして本校3年生の有志が参加しました。
登校途中の高校生(本校卒業生)に手渡しています。
参加した皆さんです。
【学校運営協議会】 6/28(金)15:30から「第1回学校運営協議会」を開催いたしました。本年度から組織されたこの協議会は、日頃から支援いただいている地域の方々から本校の経営方針を検討いただき、よりよい運営が出来るよう組織されました。今後も多くの御意見をいただきながら「みんなの学校」を目指していきたいです。
【給食メニュー】 黒糖パン、チキンナゲット、キャベツとツナのサラダ、ポークビーンズです。
さて、今日は仁井田駅で「社会を明るくする運動」の一環として、烏山線利用者に啓発グッズを配付しました。そのボランティアとして本校3年生の有志が参加しました。
登校途中の高校生(本校卒業生)に手渡しています。
参加した皆さんです。
【学校運営協議会】 6/28(金)15:30から「第1回学校運営協議会」を開催いたしました。本年度から組織されたこの協議会は、日頃から支援いただいている地域の方々から本校の経営方針を検討いただき、よりよい運営が出来るよう組織されました。今後も多くの御意見をいただきながら「みんなの学校」を目指していきたいです。
【給食メニュー】 黒糖パン、チキンナゲット、キャベツとツナのサラダ、ポークビーンズです。
本日の様子(6/28)保育園訪問②
6月も最終登校日となりました。令和最初の台風の影響も少なく、蒸し暑い日となりました。体力つくりも3日目を迎え、校庭で汗を流していました。天気予報では、しばらく傘マークが取れない状況です。いつ梅雨が明けるのでしょうか? また、昨年度のような暑い夏がやってくるのでしょうか? どんな状況にも絶えなければなりませんね。大会まで2週間!
【体力つくり強化月間】
【保育園訪問】 今日は2年1組が「保育園訪問」に出かけました。最初は緊張していた様子でしたが、楽しく時間を過ごし、帰る頃は児童にせがまれ後ろ髪を引かれる思いでした。
【給食メニュー】 カレー肉じゃが、レンコンサラダ、冷やっこです。
【体力つくり強化月間】
【保育園訪問】 今日は2年1組が「保育園訪問」に出かけました。最初は緊張していた様子でしたが、楽しく時間を過ごし、帰る頃は児童にせがまれ後ろ髪を引かれる思いでした。
【給食メニュー】 カレー肉じゃが、レンコンサラダ、冷やっこです。
本日の様子(6/27)合同避難訓練
沖縄県では大雨の影響でライフラインが寸断されているとのこと。今後、関西地方から関東にかけて警戒が必要との事です。地区総体まで、15日です。1日も多く練習できるよう雨が降らないでほしいですね。
さて、今日は東小との「合同避難訓練」を実施しました。本校の2階理科室が火災現場と想定し、小学生が本校校舎を利用している場合の避難経路の確認です。最近、自然災害が多く発生しています。命を守ることの大切さ、そして、自分の命は自分で・・・ですね。
【合同避難訓練】 校庭南側が避難場所です。小学生はハンカチを口に添えて避難していました。立派ですね。中学生は・・・・・・・・・・
集合し、先生の話をしっかり聞いていました。
【授業参観】 1年「保健体育」の水泳授業です。2回目の水泳はクロールの泳法を練習していました。泳ぎの苦手な生徒は浅いコースで「けのび」の練習です。
【研究授業】 教育実習生の「研究授業」が行われました。3年男子「保健体育」のバレーボールの学習です。アンダーハンド・オーバーハンドのパスを使ってのミニゲームでした。指示に従って一生懸命活動していました。
自己評価シートに記入中です。
【給食メニュー】 マーボなす、ポーク焼売、茎わかめの中華スープ、アセロラゼリーです。辛さを抑えたマーボなす丼で美味しくいただきました。
【教室拝見】 技術の時間に2年生が「ミニトマトの栽培」を行っています。甘いミニトマトが育ちますように願っています。
【マイ・タイムライン】 5・6時間目に1年生を対象とした「マイ・タイムライン」を実施しました。台風によって河川の水位が上昇する際にどのような対応が必要かを考えるのがこの事業です。これから台風や大雨の影響で河川が氾濫することが予測されます。本日の授業で学んだことを活かして、命をしっかり守れるようにしてほしいです。
さて、今日は東小との「合同避難訓練」を実施しました。本校の2階理科室が火災現場と想定し、小学生が本校校舎を利用している場合の避難経路の確認です。最近、自然災害が多く発生しています。命を守ることの大切さ、そして、自分の命は自分で・・・ですね。
【合同避難訓練】 校庭南側が避難場所です。小学生はハンカチを口に添えて避難していました。立派ですね。中学生は・・・・・・・・・・
集合し、先生の話をしっかり聞いていました。
【授業参観】 1年「保健体育」の水泳授業です。2回目の水泳はクロールの泳法を練習していました。泳ぎの苦手な生徒は浅いコースで「けのび」の練習です。
【研究授業】 教育実習生の「研究授業」が行われました。3年男子「保健体育」のバレーボールの学習です。アンダーハンド・オーバーハンドのパスを使ってのミニゲームでした。指示に従って一生懸命活動していました。
自己評価シートに記入中です。
【給食メニュー】 マーボなす、ポーク焼売、茎わかめの中華スープ、アセロラゼリーです。辛さを抑えたマーボなす丼で美味しくいただきました。
【教室拝見】 技術の時間に2年生が「ミニトマトの栽培」を行っています。甘いミニトマトが育ちますように願っています。
【マイ・タイムライン】 5・6時間目に1年生を対象とした「マイ・タイムライン」を実施しました。台風によって河川の水位が上昇する際にどのような対応が必要かを考えるのがこの事業です。これから台風や大雨の影響で河川が氾濫することが予測されます。本日の授業で学んだことを活かして、命をしっかり守れるようにしてほしいです。
来週の予定(6月30日~)
6月29、30日 県春季水泳大会
7月1日(月) 専門委員会
※部活動あり 18:15下校
2日(火) 特別日課
SC来校日
東小との交流活動 12:50~13:10
※一斉下校
3日(水) あいさつ運動(3-1)
部活動壮行会(放課後)
※部活動あり
4日(木) にじいろ保育園訪問②③(2-2)
234156 の授業順
BT(英単語)
※部活動あり 18:15下校
5日(金) 地区総体代表者会
※成績カード配布
※一斉下校
6日(土) 文星杯ソフトボール大会(柳田緑地~7日)
7月1日(月) 専門委員会
※部活動あり 18:15下校
2日(火) 特別日課
SC来校日
東小との交流活動 12:50~13:10
※一斉下校
3日(水) あいさつ運動(3-1)
部活動壮行会(放課後)
※部活動あり
4日(木) にじいろ保育園訪問②③(2-2)
234156 の授業順
BT(英単語)
※部活動あり 18:15下校
5日(金) 地区総体代表者会
※成績カード配布
※一斉下校
6日(土) 文星杯ソフトボール大会(柳田緑地~7日)
本日の様子(6/26)赤ちゃんふれあい③
本当に明日から雨なのでしょうか?梅雨が明けているようなさわやかな朝をむかえました。今日は水曜日、恒例の「あいさつ運動」が行われました。そして、昨日から開始された「体力つくり強化月間」も実施中です。
さて、今日は「赤ちゃんふれあい」を実施します。また、かわいい赤ちゃんが来校するのが楽しみです。
【朝の様子】 校門付近であいさつしています。体操着の生徒は体力つくりの途中で参加しました。
2日目、今日もたくさんの生徒が参加しました。
【小中連携事業】 昨日(6/25)の放課後に、本校生徒会役員が東小の先生方に「小・中学生の交流活動」の提案に行きました。内容は生徒会役員が考え、小学生と中学生が一緒にレクリエーションを通して親交を深めようとのことです。実施日は7月2日のようです。今から楽しみです。
【赤ちゃんふれあい】 2年1組が「赤ちゃんふれあい」活動を行いました。10名の赤ちゃんと2名の妊婦さん、そしてスタッフと大勢の方が来校しました。今年度3回目で、各クラスごとに赤ちゃんが代わるので、この事業を通して多くの赤ちゃんに来ていただきました。生徒は本当に「笑顔」が絶えませんでした。
【授業の様子】 1年2組「英語」です。授業の様子を英語講師(2名)の方が見学に来てくれました。
1年生の「水泳」の授業です。気温30℃、水温27℃、透明度良好の絶好の水泳日和です。1年生の元気で嬉しそうな姿が校長室から見えました。
【給食メニュー】 ハンバーグ、マカロニサラダ、田舎汁です。田舎汁にはなすやタマネギ、大根など多くの野菜が入っていました。
1年2組で給食を食べながら「食に関する指導」が行われました。学校でのパワーは「朝ご飯」です。
さて、今日は「赤ちゃんふれあい」を実施します。また、かわいい赤ちゃんが来校するのが楽しみです。
【朝の様子】 校門付近であいさつしています。体操着の生徒は体力つくりの途中で参加しました。
2日目、今日もたくさんの生徒が参加しました。
【小中連携事業】 昨日(6/25)の放課後に、本校生徒会役員が東小の先生方に「小・中学生の交流活動」の提案に行きました。内容は生徒会役員が考え、小学生と中学生が一緒にレクリエーションを通して親交を深めようとのことです。実施日は7月2日のようです。今から楽しみです。
【赤ちゃんふれあい】 2年1組が「赤ちゃんふれあい」活動を行いました。10名の赤ちゃんと2名の妊婦さん、そしてスタッフと大勢の方が来校しました。今年度3回目で、各クラスごとに赤ちゃんが代わるので、この事業を通して多くの赤ちゃんに来ていただきました。生徒は本当に「笑顔」が絶えませんでした。
【授業の様子】 1年2組「英語」です。授業の様子を英語講師(2名)の方が見学に来てくれました。
1年生の「水泳」の授業です。気温30℃、水温27℃、透明度良好の絶好の水泳日和です。1年生の元気で嬉しそうな姿が校長室から見えました。
【給食メニュー】 ハンバーグ、マカロニサラダ、田舎汁です。田舎汁にはなすやタマネギ、大根など多くの野菜が入っていました。
1年2組で給食を食べながら「食に関する指導」が行われました。学校でのパワーは「朝ご飯」です。
本日の様子(6/25)保育園訪問①
梅雨の間の晴れ間、朝から太陽が顔を出し、いよいよ空調設備(エアコン)の使用準備が必要になりました。しかし、この晴れ間も今日・明日で終了し、しばらく雨が続く予報です。洗濯物も含め、カビが発生しないよう気を付けたいですね。
さて、今日から7月19日までの約1か月(火・水・金)、「体力つくり強調月間」として7:20~8:00まで自由参加のトレーニングを行います。初日でしたが各部活動を中心に多くの生徒が参加しました。今日は持久力アップを目指しました。
【体力つくり】
練習前のあいさつです 準備運動です
自分のペースに合わせてグループ編成です
励ましながら走り続けました
1年生も頑張りました
【塩谷地区小学校陸上競技大会】
さくらスタジアム(さくら市)を会場に「第55回塩谷地区小学校陸上競技大会」が開催されました。来年度入学する児童も最後まで頑張っていました。
【保育園訪問】 2・3時間目を利用し、「家庭科」の授業の一環で2年3組が保育園訪問を行いました。つい先日、「赤ちゃんふれあい」で乳幼児を抱っこし、今回は6歳児までの子どもたちとのふれあいを通して、生徒はどんなことを感じるのでしょうか。子どもの成長に大切なものは「愛情」なのでしょうね。
【授業参観】 4時間目、2年1・2組が「保健体育」の授業で「水泳」を行いました。改修後、中学生は初めて使用しました。とてもきれいで、たくさん泳げたようです。
【給食メニュー】 さば味噌煮、中華くらげ和え、じゃがいもといんげんの味噌汁です。
給食の時間、栄養教諭が1年1組の生徒に「食に関する指導」を行いました。朝食の大切さを教えてもらいました。「早寝・早起き・朝ご飯」生活の基本ですね。
グループで楽しそうに食べていました。食に感謝ですね。
さて、今日から7月19日までの約1か月(火・水・金)、「体力つくり強調月間」として7:20~8:00まで自由参加のトレーニングを行います。初日でしたが各部活動を中心に多くの生徒が参加しました。今日は持久力アップを目指しました。
【体力つくり】
練習前のあいさつです 準備運動です
自分のペースに合わせてグループ編成です
励ましながら走り続けました
1年生も頑張りました
【塩谷地区小学校陸上競技大会】
さくらスタジアム(さくら市)を会場に「第55回塩谷地区小学校陸上競技大会」が開催されました。来年度入学する児童も最後まで頑張っていました。
【保育園訪問】 2・3時間目を利用し、「家庭科」の授業の一環で2年3組が保育園訪問を行いました。つい先日、「赤ちゃんふれあい」で乳幼児を抱っこし、今回は6歳児までの子どもたちとのふれあいを通して、生徒はどんなことを感じるのでしょうか。子どもの成長に大切なものは「愛情」なのでしょうね。
【授業参観】 4時間目、2年1・2組が「保健体育」の授業で「水泳」を行いました。改修後、中学生は初めて使用しました。とてもきれいで、たくさん泳げたようです。
【給食メニュー】 さば味噌煮、中華くらげ和え、じゃがいもといんげんの味噌汁です。
給食の時間、栄養教諭が1年1組の生徒に「食に関する指導」を行いました。朝食の大切さを教えてもらいました。「早寝・早起き・朝ご飯」生活の基本ですね。
グループで楽しそうに食べていました。食に感謝ですね。
本日の様子(6/24)
夏休みまで26日となりました。先週行われた中間テストの結果が返され、生徒は一喜一憂しています。天気も朝から雨が降り、今日から予定されていた水泳の授業も順延となりました。
さて、テストの結果につきましてはその時の調子や学習内容の理解にもよりますが、大切なのは次回、同じ問題が出た時に正解となることです。必ず、テストの復習を行ってほしいです。
【授業の様子】 3年2組「社会」、日中平和条約(1972年)を学んでいました。パンダの映像で説明していました。
2年3組「社会」、中間テストの解説を行っていました。
1年2「英語」、中間テストの解説です。100点の生徒が少なかったようです。
【給食メニュー】 アンサンブルエッグ、ブロッコリーとしめじのサラダ、じゃが芋のスープです。スープが身体を温めてくれました。
さて、テストの結果につきましてはその時の調子や学習内容の理解にもよりますが、大切なのは次回、同じ問題が出た時に正解となることです。必ず、テストの復習を行ってほしいです。
【授業の様子】 3年2組「社会」、日中平和条約(1972年)を学んでいました。パンダの映像で説明していました。
2年3組「社会」、中間テストの解説を行っていました。
1年2「英語」、中間テストの解説です。100点の生徒が少なかったようです。
【給食メニュー】 アンサンブルエッグ、ブロッコリーとしめじのサラダ、じゃが芋のスープです。スープが身体を温めてくれました。
本日の様子(6/21)中間テスト2日目
朝から雨雲が空一面を覆い、時々小雨が舞う肌寒い日となりました。明日22日は夏至です。この日は一年のうちで最も昼の時間が長い日です。外での活動を大いに楽しみましょう。
さて、今日は中間テスト2日目(最終日)です。最後まで粘り強くテストに臨んでほしいです。
【テストの様子】
1年1組「英語のテスト」
1年2組「理科のテスト」
2年1組「数学のテスト」 2年2組「数学のテスト」
2年3組「理科のテスト」
3年1組「数学のテスト」 3年2組「社会のテスト」
【給食メニュー】 鶏の唐揚げ、春雨サラダ、豚汁です。唐揚げはとても柔らかくて骨もなく、とても美味しかったです。
【教育実習生とのお別れ会】 3週間の間、社会科や道徳の授業の他、給食指導や清掃指導を行ってくれた教育実習生に感謝の気持ちを込めて、2年生は全員で「ドッジボール」で一緒に汗を流しました。実習生はこの後、大学に戻り、本校で学んだ経験を活かし、教員という道を歩んでいくことを強く希望します。
さて、今日は中間テスト2日目(最終日)です。最後まで粘り強くテストに臨んでほしいです。
【テストの様子】
1年1組「英語のテスト」
1年2組「理科のテスト」
2年1組「数学のテスト」 2年2組「数学のテスト」
2年3組「理科のテスト」
3年1組「数学のテスト」 3年2組「社会のテスト」
【給食メニュー】 鶏の唐揚げ、春雨サラダ、豚汁です。唐揚げはとても柔らかくて骨もなく、とても美味しかったです。
【教育実習生とのお別れ会】 3週間の間、社会科や道徳の授業の他、給食指導や清掃指導を行ってくれた教育実習生に感謝の気持ちを込めて、2年生は全員で「ドッジボール」で一緒に汗を流しました。実習生はこの後、大学に戻り、本校で学んだ経験を活かし、教員という道を歩んでいくことを強く希望します。