ブログ

Blog of Kitataka.jhs

本日の様子(8/20)

 朝夕の気温と日中の気温の差が大きく、今日も日本各地で猛暑日になっています。このような日は、午後から大気の状態が不安定になり、天気が急変する場合がありますので気をつけたいですね。

【授業参観】1年1組「国語」”オオカミを見る目”について学んでいました。

1年2組「社会」寒い地域の暮らしについて整理していました。

1年3組「英語」本文の内容について黒板に回答を書いていました。

2年「数学」方程式の利用で距離と時間、時速等を求めていました。

3年1組「美術」篆刻(石や木などに印を彫ること)について学んでいました。世界に一つだけの印ができますね。

3年2組「理科」力の働きについて学んでいました。

3年3組「家庭」裁縫の練習です。針に糸を通して、細かく縫っていました。

【漢字検定】放課後「漢字検定」を行いました。各自が自分の能力を高めるためにチャレンジしています。本校で取り組んでいるB・T(ベーシックタイム)漢字テストの一環として実施しました。

 

本日の様子(8/19)

 夏休みが明けて3日目、今日も朝から「WBGT計測器」が危険を示すアラームを鳴らしています。生徒は熱中症対策・コロナウィルス感染症対策を行いながら集中して授業に取り組み、10日後に迫った「期末テスト」に向けて家庭学習にも力を入れているところかと思いますので、帰宅後の午後の時間を有効に活用しましょう。

【WBGT計測器】校庭に設置された測定器は、すでに危険を示しています。(10:00現在)

【家庭学習時間調査票】学習委員会が毎日集計しています。やはり3年生の家庭学習時間が多いようです。1・2年生も計画をしっかり立て、学習時間を増やしていきましょう。

3年生

2年生             1年生

 

【授業参観】3年1組「数学」2次方程式を解の公式を使って解いていました。

3年2組「国語」”百科事典少女”の作品の内容を確認していました。

3年3組「理科」力の向きや大きさを実験を通して理解していました。

2年1組「美術」遠近法(飛び出る方法等)について学んでいました。

2年2組「社会」日本の工業の変化について整理していました。

1年1組「国語」”オオカミを見る目”の作品について学んでいました。

1年2組「数学」文字式の計算についてペアで学び合っていました。

1年3組「英語」単語の確認をしていました。

 

 

本日の様子(8/18)

 昨夜は突然の「大雨洪水注意報」が発令され、落雷に恐怖さえ感じました。今日も朝から太陽が校庭を照らし、予想気温も30℃を超え、熱中症対策が必須です。全国では海や河川での水難事故が多発しています。今週は午前中授業のため、帰宅後の行動が心配です。

【アクセス数】ホームページへのアクセス数が100万突破いたしました。この暑さで、機械が故障したのかと思うほどのアクセス数です。約1週間前、70万突破で喜んでいましたが、本当に驚いています。これからも本校の姿を掲載していきたいと思いますのでよろしくお願いします。

8月10日現在           8月18日現在

【PTA理事会】8/17、19:00~PTA理事会を開催いたしました。今年度初めての開催で、役員の方にお集まりいただき、各部の活動について検討いただきました。

入り口にサーマルカメラ設置   PTA会長あいさつ

役員の皆様

総務部             広報部

厚生・生活指導部        学年部

【授業参観】1年1組「国語」”オオカミを見る目”について学んでいました。

1年2組「社会」温暖な地域の人々の生活について学んでいました。

1年3組「英語」一般動詞について学んでいました。

2年「数学」連立方程式の解き方について学んでいました。

2クラスを3コースに分けて(少人数)実施しています。

3年1組「社会」ある問題についてみんなが納得する解決策を考えていました。グループの対面式ではなく配慮した形態になっています。(新型コロナウィルス対応)

3年2組「英語」本文の内容を理解していました。

3年3組「国語」”百科事典少女”の紳士おじさんの人物像について学んでいました。

【体力向上】本校の経営のスローガン「3P」の一つにPhysical(体力)を掲げています。今年度も自主的にバスケットボール部・バレーボール部・野球部・サッカー部・ソフトボール部・ソフトテニス部等の生徒が参加して、体力(持久力)を高めています。現在、7:15ですが太陽が眩しいです。どうぞご覧ください。

 

 

 

町内新型コロナウィルス感染者患者の発生について

 すでに報道等で御承知のとおり、本町において新型コロナウィルス感染症の患者が確認されました。

 つきましては、町のホームページにアップされましたので御連絡いたします。

※「町内新型コロナウィルス感染症患者の発生」について

※「新型コロナウィルス感染症対策に係る町長メッセージ」について

 

 

 

本日の様子(8/17)1学期後半スタート

 夏休みが終了し、今日から1学期後半がスタートしました。10月9日(金)の終業式までに「期末テスト」(本日範囲表配付)「体育祭」等が行われる予定です。新型コロナウィルス感染症対策と熱中症対策を行いながら、学校生活を送れるよう今後とも保護者、関係者の皆様の御支援、御協力をお願いいたします。

【全校集会】久しぶりに生徒の笑顔を見ることができました。本来なら校内放送で行うこともできましたが、直接、顔を見ながら話をさせていただき、生徒は真剣に聞いてくれました。ありがとうございます。

【授業参観】3年1組「社会」より良い社会を営むための方策について学んでいました。クレーム対応なども必要ですね。

3年2組「数学」2次方程式について学んでいました。

3年3組「英語」自分の考えを述べる方法を学んでいました。

2年1組「理科」水素と酸素の反応について学んでいました。理科室には空調設備がないため、今日は教室で行いました。

2年2組「国語」形の似た漢字について学んでいました。板・坂・版・返・・・・

1年1組「社会」乾燥地帯の特徴について学んでいました。

1年2組「国語」つなぐ言葉や指し示す言葉について学んでいました。

1年3組「数学」文字式の計算について学んでいました。

【校内散策】校庭では除草剤を散布しています。7月の長雨の影響で校庭には雑草が一面に生えてしまいました。暑い中ありがとうございます。

夏休み(8/14)残り3日

 毎日暑い日が続いていますが夏バテは大丈夫でしょうか。そして突然の豪雨もあり、墓参りなどにも苦慮していることと思います。昨日は久しぶりにお墓に行って故人に花を添えてきました。夏休みも残り3日となりました。まだまだ暑い日が続きますが、17日に元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。

 さて、明日は「終戦記念日」です。今は平和な日本ですが、当時を知る方々の辛さや悲しさはいつまでも忘れることなく、そして、戦争のない生活がいつまでも送れることを望みたいです。

【サーマルカメラ設置】高根沢町ではすべての小中学校に「サーマルカメラ」を昇降口に設置しました。登校する生徒の体温を瞬時に測定します。生徒の皆さんは登校前に自宅で検温し、学校でも確認する二重のチェック機能でこれからも感染症対策に取り組んでいきます。

夏休み(8/11)11日目

 今日は太陽が眩しい朝を迎え、予想最高気温も35℃を超える見込みです。そのため家の中で涼んでいる人が多いのではないでしょうか。昨日から甲子園球場で高校野球の試合が行われ、複雑な気持ちで試合を観ていましたが、選手が一生懸命活動している姿は感動的です。今日は剣道部とソフトテニス部男子が活動していますが明日から16日までは活動無しです。

 さて、今週はお盆の期間になり、お墓参りに行くかと思いますが、この状況で帰省できない方も多いと思います。そのような中でも故人を思い出し、いつまでも忘れないでほしいです。

【緊急連絡先】8月13日(木)・14日(金)は学校には教職員はおりません。この期間で緊急に場合は 高根沢教育委員会(028-675-1037)へ御連絡ください。

今日も暑い中、工事作業ご苦労様です。

夏休み(8/10)10日目

 今日は暦の上では「山の日」です。2016年から施行された祝日で、「海の日」があるならということで制定されたそうです。本来なら8月11日ですが、今年度は東京オリンピックの閉会式の関係で今日になりました。

 さて、新型コロナウィルス感染者数が日々増加しています。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。毎日の検温・手洗いを忘れず生活してください。今年は長雨の影響で、野菜の高騰だけでなく、カビの発生が例年以上のようです。衣類などにもたくさん菌が発生し、この休みを利用して日々健闘しています。

【アクセス数】ホームページへのアクセス数が70万を突破しました。いつもご覧いただきありがとうございます。これからも生徒の姿をご紹介いたしますのでよろしくお願いします。

【新聞掲載】8月8日の下野新聞「10代の声」に本校生徒の感想が掲載されていました。辛いことがある時は一人で悩まず、友達・家族・先生等に必ず相談しましょうね。

休業明けの予定(8月17日~)

17日(月) 全校集会

        夏季休業後学活

        PTA理事会 19:00~

        ※部活動なし 12:40下校完了

18日(火) 駅伝(7:15~7:55)

        ※部活動なし 12:40下校完了

19日(水) 駅伝(7:15~7:55)

        ※部活動なし 12:40下校完了

20日(木) 駅伝(7:15~7:55)

        日本漢字能力検定13:00

        ※部活動なし 12:40下校完了

21日(金) 駅伝(7:15~7:55)

        夏季休業前学活

        全校集会(体育館)

        ※部活動なし 12:40下校完了

夏休み(8/7)7日目

 今日は8月7日、「立秋(りっしゅう)」です。暦の上ではこの頃から秋の気配が感じられ、「秋の気配が立つ日」という意味で「立秋」といわれています。しかし、実際は気候的に一年で最も暑い時期で、日本各地では真夏日や猛暑日を迎えています。そして、「立秋」の翌日からの暑さは「残暑」と呼び、「暑中見舞い」ではなく「残暑見舞い」になるそうです。

 さて、夏休みも約1週間が経ちました。健康な生活を送っているでしょうか。間もなくお盆の期間になり、遠方にお住まいの御家族が帰省してくるのを楽しみにしている方も多いと思います。しかしながら依然として新型コロナウィルス感染者数が増加傾向にあり、心配なことが多いと思いますが、まずは手洗いと不要不急の外出を控えた生活を送りましょう。そして、心配なのが、この暑さのせいで小中学生の水難事故が多発しています。河川敷での活動には十分気をつけてください。

【3年生の保護者の皆様へ】

 卒業準備預金(実力テスト代等)が8月17日に口座から(¥6,000円)引き落とされますので、残金の御確認をお願いします。

【部活動の様子】各部とも暑さ対策を十分に行いながら練習に励んでいました。生徒の元気な様子が見られてうれしい限りです。3年生も軽く運動しているでしょうか。

駅伝部は各自が設定した距離のペース走を行っていました。

ソフトボール部は3年生が部室の清掃に来てくれました。

野球部は守備の練習に力を入れていました。

ソフトテニス(女子)はボールの打ち方を練習していました。男子は町民広場のコートで練習していました。

サッカー部はドリブルの練習を行っていました。

剣道部は素振りの練習を行っていました。

バレーボール部は対人パスの練習を行っていました。

バスケットボール部はフットワークの練習を行っていました。

【新聞掲載】昨日の下野新聞の「10代の声」に本校生徒の感想が掲載されていました。

 

夏休み(8/5)5日目

 夏休みに入り、30℃を超える「真夏日」が続いています。35℃を超えると「猛暑日」といい、地域によっては平均体温より高い予報が出ています。今日も学校では部活動が行われていますが、休憩を取りながら活動しています。急に冷たいものをたくさん摂取してしまうと腹痛の原因になる場合もありますので気をつけたいですね。

【部活動の様子】今日はソフトテニス(男女)・野球・サッカー・ソフトボール・バスケットボール・バレーボール部が活動しています。特に屋外で活動する部活動は、休憩を多く取り入れていました。新チームになり、すべての部が基本の練習を多く取り入れています。

ソフトテニス部

野球部             ソフトボール部

【高根沢町学校ICTネットワーク整備工事】夏休みに入り、「ICTネットワーク整備」の工事が毎日行われています。この工事は、生徒一人一人が各教室でタブレットを使用できる環境を整えるための工事です。工事している方も暑そうでした。

 

夏休み(8/3)3日目

 関東地方も梅雨が明け、夏休みも3日目となりました。学校では、3年生から2年生にバトンタッチした「部活動」熱中症対策・新型コロナウィルス感染症対策を行いながら実施していました。生徒は元気で良かったです。

【部活動の様子】

駅伝部

剣道部

サッカー部

野球部

ソフトテニス女子

バレーボール部

バスケットボール部

本日の様子(7/31)三者面談 最終日

 九州地方をはじめ西日本ではようやく梅雨が明け、関東地方も明日以降、早いうちに梅雨が明けそうです。これからは熱中症対策が重要ですね。

 さて、コロナ一色の学校生活が4か月経ち、いよいよ明日から16日間の「夏休み」になります。健康に留意し、お盆期間をはじめ、家族中心の生活になりますので、家族の一員として活躍してくれることを期待いたします。

【授業参観】3年2組「社会」少子化問題について実態を理解し、自分たちでできることを考えていました。

3年1組「国語」連語や慣用句について学んでいました。

3年3組「英語」本文の意味を理解し、読むことができるように学んでいました。

2年2組「国語」正式な用紙に書いていました。文字の大きさやはね、止め等が難しそうです。

2年1組「理科」化学式の計算をしていました。こちらも難しそうでした。

1年1組「家庭」生鮮食品と加工食品の違いを理解していました。

1年2組「社会」熱帯の特徴について理解していました。

1年3組「技術」木材加工の作品の設計図を仕上げていました。

【夏休み前集会】授業終了後、体育館で集会を行いました。4か月を振り返るとともに、夏休み中に意識して生活することを伝えました。

はじめに、環境緑化委員会主催の「清掃コンクール」の表彰を行いました。1位の3年3組です。

2位 2年2組         3位 3年1組

生徒指導主事・学習指導主任からの夏休み中の過ごし方について話しがありました。

【三者面談の様子】三者面談も最終日となりました。保護者の皆様、ありがとうございました。外は久しぶりに太陽が顔を出し、夏空です。

1年3組

1年1組            1年2組

2年1組

2年2組

3年2組

3年1組            3年3組

本日の様子(7/30)三者面談④

    朝から肌寒く、この時期では過ごしやすい日となりました。県内の新型コロナウィルス感染者が16名との発表があり、県中学校新人大会も中止となりました。本当に残念なことです。夏休み中の生活についても感染症対策を十分に行うことが必須ですね。

 さて、三者面談も4日目となりました。本日もお世話になります。

【駅伝練習】長距離走の練習も少しずつ長い距離に耐えられるようになってきました。ところで、朝からの運動は効果的なのでしょうか。これについては、科学的にも検証され、身体を動かすことにより交感神経が活発に働き、脳科学的にも効果が立証済みのようです。朝、軽い運動をしてからの授業は理解度もアップですね。

 今日の練習は3000mのペース走です。坦々と同じコースを同じペースで走り続けます。この活動は持久力はもちろん精神力も育成されます。また、みんなと一緒に走るとさらに忍耐力も鍛えられます。辛いけど、必ず良い効果として自分の能力向上につながります。どうぞご覧ください。

【授業参観】3年1組「数学」2次方程式の問題を公式に当てはめながら解いていました。

3年2組「英語」様々な文法を学んでいました。もし ~ならば ?

3年3組「理科」水溶液での化学変化等の単元について、まとめていました。

1年1組「社会」熱帯の特徴についてまとめていました。

1年2組「数学」文字式の計算について解いていました。

1年3組「技術」木材加工の設計図を作成していました。

2年1組「国語」筆を使い、実際に用紙に墨で書いていました。姿勢も大切ですね。

2年2組「理科」化学式の計算をしていました。難しそうでした。

【三者面談の様子】本日もありがとうございました。

1年1組

1年2組            1年3組

2年1組

2年2組

3年1組

3年2組            3年3組

 

 

本日の様子(7/29)三者面談③

 山形県の最上川でも氾濫が発生いたしました。九州地方をはじめ多くの地域での水害が今後どのような影響を及ぼすのかが心配です。一日も早い復旧・復興を御祈念いたします。

 さて、本日も三者面談が行われます。お忙しい中とは存じますがよろしくお願いいたします。本校職員もお話しを通して様々なことを知ることができ感謝しています。

【授業参観】3年2組「国語」敬語の内容について理解していました。

3年1組「数学」2次方程式の問題を各自が分担して解いていました。

3年3組「社会」情報化のプラス面とマイナス面について、ペアで意見交換していました。

2年1組「美術」一転透視法について学んでいました。

2年2組「社会」世界のエネルギー消費について整理していました。

1年1組「国語」指示語について学んでいました。

1年2組「数学」X  や Yの入った文字式の計算について理解していました。

1年3組「英語」一般動詞について学んでいました。

3年2・3組「保健体育」身体つくり運動の一環として「新体力テスト」を実施しています。立ち幅跳びで、昨年度の記録を更新したようです。

【一斉下校】毎週水曜日は「一斉下校」の日です。校門から全員が下校します。自転車通学者は間隔を取りながら1列で左側を下校するようにしていますが、車の通りが少ないところでは並進しているようです。いつでも、どこでも1列で安全に気をつけて登下校してほしいです。下校の様子をご覧ください。

【三者面談の様子】本日もお忙しい中、ありがとうございます。

1年3組

1年1組           1年2組

2年1組 

2年2組

3年1組

3年2組           3年3組

本日の様子(7/28)三者面談②

 県は新型コロナウィルス感染者が増加していることを受け、「感染症拡大注意」に警戒度を引き上げました。学校でも「検温」「3つの密」「ソーシャルディスタンス」「手洗い」等のキーワードを念頭に置き、感染拡大防止対策を実践してまいりますので、保護者の皆様の御協力をお願いいたします。

 さて、昨日から実施している「三者面談」ではお忙しい中御協力いただき感謝いたします。本日も予定どおり実施いたしますので、足下の悪い中ではありますがよろしくお願いいたします。

【授業参観】3年3組「国語」作品”百科事典の少女”の内容を学習プリントを活用して、場面ごとに内容をまとめていました。

3年1組「美術」空想画の作品つくりです。各自が空想の世界を描いていました。

3年2組「英語」文法について、ペアで内容を音読し確認していました。

1年1組「国語」書道での「はね」や「止め」の方法を学んでいました。

1年2組「社会」世界の気候の特色を整理していました。

1年3組「英語」本文の内容を全員で音読し、暗記していました。

2年「数学」いろいろな連立方程式を工夫して解いていました。2クラスを3つのコースに分けて取り組んでいます。

【校内散策】3年生の道徳の授業での振り返りシートが掲示されていました。部活動が終了し、いざ受験といってもなかなか取り組めない主人公について考えていました。授業を通して「生活のリズムを整えることの重要性」を学んだようです。実践してほしいですね。

【三者面談の様子】雨の中、ありがとうございます。

1年2組

1年3組           1年1組

2年1組

2年2組

3年3組

3年1組           3年2組

 

 

本日の様子(7/27)三者面談①

 4連休はどのようにお過ごしだったでしょうか。「不要不急の外出自粛」「GO TO トラベルキャンペーン」このような状況の中で私たちはどのように判断すれば良いのでしょうか。県内の小・中学校でも感染者が発生しています。本校でも再度新型コロナウィルス感染症対策に力を注ぎたいです。

 さて、「地区総体代替大会等」が終了し、今週1週間は「三者面談」を全学年で実施します。今年度は家庭訪問及び授業参観が中止になったため、保護者の方とお話しする機会が初めてとなります。お忙しいとは存じますが、よろしくお願いいたします。

【朝の練習】今日から2・3年生中心に10月に行われます「地区駅伝競走大会」の練習が開始されました。この練習は持久力(心肺機能)を高めるトレーニングですので、今後の生活や部活動にも活かされます。

【授業参観】3年1組「社会」少子高齢化について学んでいました。

3年2組「数学」(ルート)の符号がついた計算をたくさん解いていました。

3年3組「英語」文法について理解していました。

2年1組「理科」化学変化と熱の出入りについて実験を通して理解していました。

2年2組「国語」書道での筆の使い方について学んでいました。

1年1組「社会」世界各地の気候の特徴についてまとめていました。

1年2組「国語」作品”さんきち”を音読し、内容を理解していました。

1年3組「数学」式の中の文字を数に置き換えての計算を解いていました。

【三者面談の様子】廊下から窓越しのため撮影のため見えづらいので御了解ください。

1年1組

1年2組            1年3組

2年1組     

2年2組

3年1組            3年3組

3年2組

 

「地区総体代替大会等」情報 最終日

 「地区総体代替大会等」最終日の今日は、本校校庭で「ソフトボール」氏家中で「バスケットボール」が行われました。現在、新型コロナウィルスの感染者が増加している中、参加生徒の体調管理、及び運営においての対策等、多くの保護者、関係者の皆様の御協力を賜り開催できたこと、そして保護者の皆様には「無観客」での開催に御理解・御協力を賜り深く感謝申し上げます。

 さて、3年生の皆さん、部活動は本日で終了となりました。今年度は春季・総体と大会が中止になり、残念な状況になってしまいましたが、これから高校進学に向けて、また、学校行事の中で自分の持っている力を最大限に発揮してくれることを期待しています。

【ソフトボールの様子】小雨の中でしたが、さすが県3大会連続優勝のメンバーは力強さを各所で披露してくれました。初戦は氏家・喜連川中、決勝戦は矢板・片岡中、共にコールドで勝利し、見事優勝しました。おめでとうございます。

【バスケットボールの様子】矢板中とは立ち上がりミスが目立ちましたが、粘り強いディフェンスで接戦に持ち込みました。最終試合は塩谷中との対戦、怪我を乗り越え、最後まで諦めず、最後は3年生のみで終了しました。お疲れ様でした。

 

 

「地区総体代替大会等」情報 3日目

 「地区総体代替大会等」3日目が塩谷地区内で4競技が開催されました。本校は「バレーボール」「バスケットボール」「柔道」に参加しました。

【バレーボールの様子】 1回戦 矢板中 準決勝 片岡中を順調に勝利し、決勝戦は宿敵氏家中でした。焦らず、自分たちのプレーに心がけ、見事優勝することができました。新人大会3位の悔しさを晴らすことができ、有終の美を飾ることができました。

【バスケットボールの様子】バスケットボールは5チームのリーグ戦で2日間行われます。今日は氏家中・阿久津中と対戦しました。高さ・スピードに勝る氏家中には、粘り強いディフェンスが功を奏し、負けはしましたが善戦しました。

阿久津中とは常にリードを保ちながら最終ピリオドまで持ち込みましたが、残り4分で逆転され負けてしまいました。しかし、今日の2試合は今まで見たことのないすばらしい動きでした。新人大会以降の努力が表れた試合内容でした。お疲れ様でした。

 

 

「地区総体代替大会等」情報

 小雨の中でしたが、女子ソフトテニス・野球・卓球・陸上競技・弓道が各会場で行われていました。本校は「女子ソフトテニス」「野球」が高根沢町民広場で行われ、最後まで諦めず、頑張っていました。明日はバスケットボール・バレーボール・柔道(合同練習会)が開催されます。

【女子ソフトテニスの様子】喜連川中学校との対戦です。日頃の練習の成果が表れ、ペアの息がぴったりでした。

最後はファイナルで勝利したペアです。おめでとうございます!

【野球の様子】対戦相手は強豪氏家中でした。完璧な守備で2-0の完封勝利でした。

エースの活躍が光りました。

                試合終了後の様子です。