ブログ

2014年11月の記事一覧

ふれあい学習(5年)

今日のふれあい学習は5年生が行いました。5年生は1年を通して米作りを行っているので、それにちなんで「わら細工作り」をしました。地域の高齢者の方々が、鮮やかな手つきでぼうじぼの「わら鉄砲」や「しめ縄」などを作る様に、子どもたちは目を丸くしていました。丁寧に作り方を教えていただき、子どもたちは満足顔でした。

   

   

図書集会

今日の朝会は、図書集会でした。まず、本や図書室に関わる「〇☓クイズ」を行いました。次に、子どもたちのアンケートによる「好きな本ランキング」を発表しました。最後に、各学年の多読賞の表彰を行いました。図書委員の趣向を凝らした企画にみんな興味を持って参加していました。ますます本を好きになるよい機会となりました。

   

   

                                             

元気あっぷ杯学童野球大会

1日(土)に町民広場で開催された「元気アップ杯学童野球大会」において、6年生の稲森陽香さんと滝田涼七さんが開会式のアナウンスを行いました。県内各地から多くのチームが出場する大きな大会とあって、毎年盛大に行われています。大会会長の高橋克法様からも挨拶の中で紹介をいただきました。2人とも大きな声で堂々と進行することができました。

なお、5年生の床井洋太くんと中村拓資くんがHKクラブのメンバーとして出場し、活躍しました。