2022年7月の記事一覧
授業の様子
全校生で「流れるプール」を体験しました。新型コロナウィルス感染症拡大防止に配慮し、密にならないこと、声を出さないことを厳守して行いました。学年ごとの水泳授業においては、「流れ」を作ることが難しいため、本日、全校生での水泳授業といたしました。夏休み前に、楽しい思い出を作ることができました。
この後、5年生6年生は、着衣での水泳指導を行いました。プール等での水着での泳ぎとは異なり、着衣での泳ぎの難しさを知ることができました。
1年生は、「国語」の授業です。絵日記を書いていますね。 5年生は、「国語」の授業です。同じ読み方の漢字は、たくさんあるのですね。
今日の給食
あじは、夏に特においしくなる魚です。味がよいので「あじ」と名がつきました。尾に近い側面に「ぜいご」と呼ばれるぎざぎざのあるのが特徴です。良質のたんぱく質が多い「あじ」を、今日は「あじフライ」にしてくださいました。今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
2年校外学習
2年生が生活科の学習の一環として、上高根沢駐在所や、上高根沢ふれあいセンターなど学校周辺の校外学習に行きました。自分のお気に入りの場所や興味のある場所、知っている場所、不思議に思っている場所などを、これから授業の中で紹介し合うことで、身近な地域に関心をもつことができるようになるといいですね。3年生になると社会科の学習で、町探検に出かけます。
今日の給食
水分を補給するのは、飲み物ばかりではありません。食事などの食べ物からも水分を取り入れています。ご飯は半分以上が水分で、みそ汁やスープもあります。朝昼夕の3食をいただくこと、実は大切な水分補給なのですね。
今日も美味しくいただきました。ごちそさまでした。
学校保健委員会
学校医 阿久津博美先生、学校歯科医 横塚香史先生、学校薬剤師 小林由香利先生、上高根沢地区自治会長様、民生委員児童委員様、PTA執行部、PTA各学年委員長の皆様においでいただき、学校保健委員会を行いました。
養護教諭より、今年度実施した健康診断や、生活アンケートから健康課題となったことの取組みについての説明後、先生方より、専門的な立場から御助言・御指導をいただきました。
お忙しい中、学校保健委員会に御出席いただきありがとうございました。