2022年6月の記事一覧
今日の給食
干ぴょうは、夕顔という植物の実をひも状にむいて乾燥させたもので、日本の全生産量の80%以上が栃木県で作られています。成長期の小学生に必要な鉄分やカルシウムがたくさん含まれています。
今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
授業の様子
3年生は、これから東小学校3年生との合同校外学習です。2年生生活科のオンライン交流で、すっかり仲良しになりましたね。いってらっしゃい。
1年生は「外国語活動」の授業です。果物の名前を憶えています。
2年生は「体育」の授業です。今日は、「いちご一会」ダンスに挑戦しました。
創立記念日
本日、6月8日は、上高根沢小学校の創立記念日です。給食の時間を利用してお話をしました。
歴史ある上高根沢小学校の誕生日を祝って、これからも、ますます上高根沢小学校を大好きになってほしいと思います。
授業の様子
1年生は、「図工」の授業です。色画用紙をやぶいた形から何ができあがるのでしょうか。グループで話し合っています。
2年生は、「書写」の授業です。今日のめあては「おれのほうこうに気をつけてかこう」です。「日」「草」「子」の折れの違いに気づくことができたでしょうか。
3年生は、「算数」の授業です。桜の木の周りの長さを予想しています。どうしたら正確に測ることができるのでしょうか。
5年生は、「図工」の授業です。箱の中には、どんな世界が広がっているのでしょうか。
今日の給食
コーン入りグリーンサラダには、キャベツが使われています。キャベツは、大変古くからある野菜で、ギリシャ時代には薬として用いられて、日本には江戸時代に伝わったようです。
春キャベツは3から4月頃、冬キャベツは12から2月頃が出盛りですが、1年中出回っていますね。
淡色野菜の中ではビタミンCが豊富で、大きめの葉を2から3枚で1日の必要量が摂れるほどです。胃や十二指腸の潰瘍を治す働きがあるビタミンUも含まれていて、このビタミンUは「キャベジン」と呼ばれています。そういえば、そんな名前の胃腸薬がありましたね。
今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。