ブログ

2020年6月の記事一覧

登校から朝の会までの時間で

 本校は、スクールバス及びタクシーの関係で、7時20分には一番最初の児童が登校します。8時05分に朝の会が始まるので、約45分間教室で自習及び読書をして過ごすことになります。

 児童は、教室に入ると読書や自習をすぐに始めます。朝の一時を読書で過ごすことは大切なことだと思います。読書は、心を豊かにします。読書を好きになる児童を育てていきたいと思います。

 

ICTを活用した授業

 下の写真は、電子黒板を利用した4年生の授業の一コマです。
 実物投影機を用いての図工の授業です。絵の具の濃淡をあらわす方法を電子黒板に投影して学習を進めました。ICT機器を有効に活用し、「楽しい授業」、「分かる授業」を行っていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 今年度畑に植えた野菜の初収穫(キュウリ)を1年生が行いました。今後は、2年生、3年生と順番で収穫をしていきたいと考えています。収穫した野菜は家庭に持ち帰りますので、御利用くださるようお願いします。

 

 

サツマの苗を植えました

 1,2年生がサツマの苗を植えました。この畑は、岩本様のご厚意で毎年お借りしている畑です。児童のために快く畑をお貸しいただき感謝申し上げます。

 このサツマを児童とともに大切に育て、収穫の秋を迎えたいと思います。

  

上高小版(外遊びの仕方について)

 学校が再開して、1週間が過ぎました。児童は、元気に学校生活を送っています。
 児童は、休み時間になると、外に出て楽しく遊んでいます。
「ソーシャルディスタンスを保つことと」、「外遊びから帰る時は手洗いをすること」この2つを守って遊んでいます。
 上高小版(外遊びの仕方について)の動画をアップしましたので、下記のURLをクリックしてください。
https://www.youtube.com/watch?v=1qMx05J7DTE
 業間の時間には、教職員が作った釣り竿を使って、ザリガニ釣りを行っています。今日は1年生児童が、無我夢中で釣りを楽しんでいます。

 

2年生の授業から

 2年生の学習(生活科・「やさいを育てよう」)で、ミニトマトを育て、成長の様子を観察しています。今日は、摘心を行いました。児童は楽しく取り組んでいました。
 ミニトマトは、一人一鉢で育ています。どのミニトマトも元気に育っていますので、これからも大切に育て、収穫の季節を迎えたいと思います。

 

 文部科学省初等中等教育局・食育課から、新型コロナウイルス感染症対策~「新しい生活様式」を踏まえた家庭での取組~についてのお知らせがありました。保護者の皆様には、本日プリントを配付しましたので御覧ください。
 なお、詳細については、下記URLをクリックしてご覧ください。
https://www.mext.go.jp/content/20200601-mxt_kouhou01-000004520_1.pdf