2014年11月の記事一覧
持久走大会に向けて
12月17日に行われる「校内持久走大会」に向けて、今日から練習を始めました。業間(2時間目の休み)の「スポーツタイム」の時間に、1~3年生は3分間、4~6年生は5分間走ります。毎日何メートル走ったかを記録しておき、それを伸ばすように走ります。
さあ、大会まであと約3週間、自己ベストを目指して頑張って欲しいです。
リスニングタイム
2学期から月に2回程度、朝の活動の時間に「リスニングタイム」を設けています。「リスニングタイム」とは、情報を整理して聞く力を養うものです。今後ますます広がる情報化社会の中で、多様な情報の中から大切なことを的確に聞き取る力が必要とされています。
各学年の実態に応じ、教師が本や資料を読み、子どもたちは話の中からポイントとなる事柄をメモします。子どもたちは教師の話を聞き漏らさないようにと、真剣に取り組んでいます。
マッチ棒運びリレー
高木の剪定
昨日までの荒天が一転し、今日は暖かい秋空が広がりました。
さて、これまで本校では、樹木の伐採を保護者のボランティアにお願いをしていました。しかし、校庭周辺の高木がかなり枝が伸び道路に飛び出すようになってきました。そこで、なんとか費用を捻出し、過日業者に高木の剪定を依頼しました。特に校庭の南側を中心に枝を落としました。お陰で随分とすっきりしました。
感謝の気持ちを込めて
学習ボランティアや登下校の安全確保など、日頃からお世話になっている方々を招いての「感謝の集い」を行いました。
お世話になっている方々を代表して、赤羽啓一さん(米作り)、鈴木フクさん(大豆作り)、岩本章さん(畑の管理)、小松勲さん(スクールガード代表)、柿沼淳さん(上高駐在所)の5名にお越しいただきました。代表の子どもたちによるお礼の挨拶、手紙や花鉢の贈呈を行い、みんなで感謝の気持ちを伝えました。ちなみに、花鉢はアルミ缶回収の収益金を使って、子どもたちが自作しました。皆様、これからも宜しくお願いします。
落ち葉掃き
学習発表会
子どもたちが待ちに待った学習発表会でした。各学年ともに、これまで時間を掛けて準備・練習をしてきました。生活科・総合的な学習の時間で学んできたことについて、それぞれの学年に応じた発表の仕方を工夫しながら発表しました。発表会場となった体育館や各教室では、たくさんの頷きと笑顔が見られました。保護者の皆様、たくさんの御来校ありがとうございました。
1・2年生の様子「みんなでたのしくあきまつり~上高小をもりあげよう~」
3年生の様子「大豆健康パワー~大豆大変身~」
4年生の様子「みんなにやさしい町づくり~どんな工夫があるのかな~」
5年生の様子「米づくり2014~お米バンザイ~」
6年生の様子「修学旅行しゃべまくり007~」
世界一の技!
お待ちしています
おいしくいただいています
給食に食材を提供している方々に来ていただき、5・6年生が「生産者とのふれあい給食」を行いました。6年生教室に小松郁夫さん(なす)と前田信義さん(枝豆)、5年生教室に木村行男さん(ぶどう)と飯山眞さん(黒紫米)に来ていただきました。ちなみに、木村さんは5年生の木村俊介くんのおじいちゃんです。
生産することの喜びや苦労話などを聞いた後、和やかに会食をしました。さらに感謝の気持ちをもって給食を食べるよい機会となりました。
中学校半日体験
うまく縫えたかな?
うまく縫えたかな?
おいもほり
お弁当の日
PTAバザー準備
9日(土)に開催されるPTAバザーの準備を5・6年生がお手伝いをしてくれました。体育館のシート引き、品物の搬入など、一生懸命にやってくれました。
保護者、地域の皆様には、これまで品物の提供の御協力ありがとうございました。9日の天気が心配されるところですが、皆様お誘い合わせの上、どうぞお越し下さい。
不審者対応の避難訓練
今日は、不審者が校内に侵入した場合の避難訓練を行いました。さくら警察署の亀井スクールサポーターさんと上高駐在所の柿沼さんに来ていただき、6年教室に不審者が入った場合を想定して行いました。子どもたちは、教員に指示に従って素早く体育館に避難することができました。
その後、体育館で不審者に声を掛けられたり、捕まれそうになったときの逃げ方について、亀井さんと柿沼さんから実技を交えて教えていただきました。「できるだけ一人では行動しない」、「おかしいなと思ったら早めに逃げる」、「ランドセルをつかまれたら、ランドセルを肩からはずして逃げる」など、色々な場面を想定して学ぶことができました。子どもたちは、みんな真剣な表情で話を聞いていました。是非、御家庭でも話題にしてみてください。
2年生校外学習
生活科の学習で、宝積寺駅から電車に乗って宇都宮駅に行ってきました。
子どもたちは電車に乗るときのマナーを守って、静かに乗車できました。
宇都宮駅では駅員さんに案内していただき、駅の仕組みをお話していただきました。
電車や新幹線を間近で見ることができ、子どもたちも大喜び!
この経験を、これからの生活に生かしてもらいたいと思います。
1年生校外学習
生活科の学習で、さくら市運動公園に行ってきました。
ドングリやクリ、きれいな落ち葉など、たくさんの「秋」を見つけることができました。
ドングリを拾った後には、みんなで楽しく遊具で遊びました。
すべり台が全員のお気に入り!汗びっしょりになって、何度もすべっていました。