活動の様子
町図書館職員による読み聞かせ
1日(水)の昼休みに町図書館職員による読み聞かせを行いました。上高小英語Monthにちなんで、すべて英語による読み聞かせ、動物を英語で答えてそのしぐさをする、英語の本の同時通訳による読み聞かせなど英語をテーマにした内容でした。子どもたちは大喜びで、またやってほしいという声がたくさんありました。
クリーングリーンタイム
1日(水)のクリーングリーンタイムは空き缶つぶしを行いました。今回もたくさんの空き缶をつぶしました。
チューリップ交流
高根沢町更正保護女性会の方々が来校し、1年生と一緒にチューリップの球根を植えました。チューリップの花言葉に「正直な心」があります。植える時に、子どもたちが正直な心をもち、やさしい人間になるようにとの思いを込めました。最後にきれいな花が咲くようにと水をたっぷりあげました。来春が楽しみです。
読み語り
今週の朝の活動は読書週間です。今日はボランティアによる読み語りが行われました。上高小英語Monthにちなんで外国を舞台とした本の読み語りや、外国のお話を聞いた学年もありました。
学校保健委員会
学校医さん、学校歯科校医さん、学校薬剤師さん、地域の代表の方々、保護者の代表の方々と3~6年生が参加し、学校保健委員会を開催しました。保健・給食委員会から「本年度健康診断の結果から見えてくるもの」と「姿勢について」の発表の後、学校医さんと学校歯科校医さんからお話がありました。質疑応答の時間ではよい質問が相次ぎました。健康についてみんなで考える有意義な時間となりました。保健・給食委員会の発表もたいへ分かりやすかったです。
校外学習(3年)
3年生が校外学習で高根沢消防署に行ってきました。署員の話を聞いたり、施設や消防自動車を見たりして、人々の安全を守るための関係機関の働きとそこに従事している人々や地域の人々の工夫や努力を考えました。また、実際に約10㎏あり防火衣を着る体験もしました。なぜか見学前と後では、将来消防士になりたいと考える児童の数が増えました。
地域の方とのふれあい学習(4年)②
校庭での活動の後は、職員駐車場に移動し、七輪でのもち焼きをしました。苦労して炭から火をおこし、もちを焼きました。おしょうゆをつけ、のりをまいて食べましたがとてもおいしかったです。地域の方ともたくさんお話ができました。最後はハイタッチでお別れしました。
地域の方とのふれあい学習(4年)①
4年生が地域の方とのふれあい学習を行いました。お互いに自己紹介をした後、校庭で輪投げとグランドゴルフを楽しみました。特に、グランドゴルフは、初めて体験する児童がほとんどでしたが、丁寧に教えていただき、ナイスショットを連発できるようになりました。
スポーツタイム
今日のスポーツタイムはふれあい班対抗のドッヂビーを体育館で行いました。とても楽しく、仲良くできました。
親子ふれあい活動(5年)
5年生が親子ふれあい活動で椅子取りゲームやハンカチ落とし、ドッジボールを行いました。親子で協力してゲームをすることにより、きずながさらに深まりました。その後、教室で一緒においしい給食を食べました。
児童集会(図書)
今日の朝の活動は児童集会を行いました。今回は図書委員会の担当です。最初に各学年の多読賞の児童の表彰です。6年生が2人いたので、全部で7人が表彰されました。次にパズルゲームです。ふれあい班で協力して、本の表紙の絵を完成させました。どの班も上学年がリーダーシップを発揮し、わきあいあいとしたゲームになりました。最後に、校長から小学校の時に読んだ本の紹介がありました。
ふれあい花壇
昼休みにふれあい花壇にノースポール・キンギョソウ・パンジー・ビオラの苗を植えました。この苗は、高根沢在住で本校卒業生の中山様のご尽力により、花と緑の農芸財団が実施している「花の輪運動」に当選し、届いたものです。贈呈式では、お忙しい中、来校してくれた中山様からお話をいただき、代表児童がお礼のことばを述べました。来春にかけて、きれいな花が咲くのが楽しみです。植えた後は心を込めて水やりをしました。中山様、ありがとうございました。
スポーツタイム
今日のスポーツタイムはふれあい班対抗ドッジボールを行いました。好プレー・珍プレーが続出し、楽しい時間を過ごしました。
遠足(1・2年)
20日(金)に1・2年生が遠足で栃木県子ども総合科学館に行ってきました。出発の時は小雨模様でしたが、まもなく雨も上がり、予定どおりの見学ができました。子どもたちは展示物に触れたり見ることにより、科学する心や態度を養うことができました。特に、暗い部屋が大人気でした。
ふれあいタイム
19日(木)のふれあいタイムは児童会主催で「くつ飛ばし」を行いました。雨の日が続いています。晴れを願って思いっきりくつを飛ばしました、。
親子ふれあい活動(3年)
カンキチ工房から講師を招聘し、3年生が親子ふれあい活動で毛糸のコケ玉作りを行いました。毛糸のコケ玉とは、好きな植物と毛糸を合わせて作るグリーンインテリアです。親子で協力してとても素敵な作品が完成しました。その後、教室で一緒においしい給食を食べました。
児童集会(5年)
5年生は「理科クイズ」です。メダカや微生物、生き物の卵について自分たちで考えたクイズを出し、全校生で答えました。マニアックな問題もあり、とても工夫され出題でした。
児童集会(3年)
3年生は「見つけた秋」です。自分が見つけた秋に関することを絵手紙にして表現しました。絵の色使いがとてもよく、本物のように見えました。食べ物を取り上げた児童が多かったです。
児童集会(1年)
今日の朝の活動は児童集会を行い、1・3・5年生が発表しました。1年生は音楽劇「おおきなかぶ」です。おじいさんが一人では抜くことができないかぶを、おばあさん、孫、犬、ねこ、ネズミまで手伝ってやっと抜くことができました。子どもたちは、自分の役割を上手に演じました。
クリーングリーンタイム
今日のクリーングリーンタイムは、全校生を2つに分け、ふれあい花壇の整備とアルミ缶つぶしを行いました。来週にはふれあい花壇に新しい花の苗を植える予定です。