ブログ

活動の様子

全国学力学習状況調査、とちぎっ子学習状況調査

 本日は、6年生が全国学力学習状況調査、4年生5年生がとちぎっ子学習状況調査を実施しました。

 国語、算数、理科の教科に関する調査を実施した後、生活習慣や学習環境等に関する質問紙調査を実施しました。

 子どもたちは真剣な表情で問題にむかっていました。

今日の給食

 干ぴょう入りかき卵汁は栃木県の郷土料理です。水で戻した干ぴょうを出し汁で煮て味付けし、卵を入れた汁物で手軽にできる一品です。

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

授業の様子

 1年生は生活科の時間です。学校の中を見ています。どんなものが見つかりましたか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年生は、国語の学習です。音読の仕方を学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年生4年生は、外国語活動の学習です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年生は、理科の学習です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年生は、社会科の学習です。教育を受ける権利について学習しています。

今日の給食

 「はな野菜サラダ」に入っているアスパラガスは、高根沢町産です。給食では、高根沢町産の食材をたくさん使っており、食の安全を保ってくださっています。

 4月に使用する予定の町内産の食材は、主食の米はもちろんのこと、米粉ぱん、みそ、とうふ、ねぎ、トマト、アスパラガス、しいたけ、玉ねぎ、まいたけ、なめこ、きくらげなどがあります。

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

 

離任式

 上高根沢小学校から転出、退職された先生方に、来校いただいていた「離任式」ですが、今年度から、「ビデオメッセージ」として、事前にお話をいただくことになりました。

 日々の移ろいの中で、いつも「出会い」と「別れ」、「はじめまして」と「さようなら」は、隣り合わせです。本日は、先生方との「出会い」と「別れ」の二つを心に刻み、「ありがとうございました」という想いで、メッセージをいただきました。
 花冷えとなった本日ですが、子どもたちの心は、先生方への想いで温かく満たされておりました。ビデオメッセージの後に、感謝の気持ちをお手紙としてしたためました。

 

 

今日の給食

 マーボー豆腐は、中国の四川省の料理です。四川料理は、「にんにく・しょうが・ねぎ」の3種類の薬味と「唐辛子・こしょう・花椒」の3つの調味料を必ず使うそうです。

 給食の「マーボー豆腐は、1年生でも食べやすい味付けがされており、真冬並みの寒さとなった本日には、ぴったりの献立でした。

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

 

学習のきまり・生活のきまり

 朝の活動の時間に各教室でMEETを活用して、児童指導主任、学習指導主任の先生からお話をいただき、上高根沢小学校の「学習のきまり」「生活のきまり」を確認しました。すでに、始業式の日に担任の先生からお話があったことですが、全員で再確認することにしました。

 筆箱の中に入れる物、校庭での遊びの決まりなども確認しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

交通安全教室

 安全に登校できるように、登校班ごとに集合場所や集合時刻、通学路の危険個所を確認しました。

 スクールバスやスクールタクシーを利用している子どもたちは、乗り降りの仕方を確認しました。でも一番大切なことは、いつも見守ってくださっている地域の方々や運転手さんへの感謝の気持ちです。あいさつもしっかり練習しました。下校からきちんとできると良いですね。