ブログ

活動の様子

新型コロナウイルス感染症予防(学校生活において)

 昨日は、一都3県に緊急事態宣言が発令されました。本県においても陽性者が激増しており、学校生活においても感染拡大防止対策を最優先として取り組まなくてはいけないと考えております。

 学校生活でできることを確実に行うことが一番大切であることから、児童に対して、手洗いの徹底、マスクの着用、ソーシャルディスタンスを意識した行動、無言給食等指導しました。

 給食時における配膳、トイレ、流しの清掃は教職員が行うなどして予防してまいります。家庭におかれましても、体調チェック等でお世話になりますが、御理解御協力をお願いします。

  

 

 

 

明日からの登校について

 栃木県及び高根沢町内での新型コロナウイルス感染症の陽性者数が日を追うごとに激増し、今後も予断を許さない状況が続くと予想されます。

 そこで、明日(1月8日)からの登校に際し、以下の点を守り登校するようお願いします。

1、マスクを必ず着用の上、登校させてください。スクールバスやスクールタクシー乗車中は無言で過ごす。徒歩での登校の際は、ソーシャルディスタンスを必ず守る等を、本日、児童にお話しください。

2、体調チェックカードの記入を忘れずに行ってください。

3、家庭間に本人及び体調不良の方がおられる場合は、無理をして登校せず、最寄りの医療機関にて受診されますようお願いします。

 学校の生活についても、万全の体制で感染症予防に努めてまいりますので、御理解、御協力をお願いします。

冬休み集会

 業間の時間を利用して、冬休み前集会を行いました。新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、低学年ブロックと高学年ブロックに分け、ふれあい室で実施しました。

 賞状の伝達の後に、冬休みに向けての話をしました。新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、学校開始が6月からとなり、短い夏休みを挟み、8月17日からのスタートとなりましたが、児童は、大きな事故や怪我がなく生活することができました。

 2020年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、規制の多い生活を余儀なくされました。現在も、新型コロナウイルス感染症の拡大が世界中で進行し、栃木県でも収束の見通しが立たない状況です。2021年も新型コロナウイルス感染症拡大防止に万全をつくさなければいけないと思いますが、希望のある年になることを願っています。

 児童が、実り多い冬休みを過ごし、冬休み明けの8日(金)には、また、元気な姿で登校してほしと思います。

わくわくタイム

 今日の業間の時間(2校時と3校時の間の休み時間)は、月に1回のわくわくタイムです。わくわくタイムは、担任と一緒にクラスの児童全員が遊ぶものです。1・2年生は合同でけいどろ遊びを、3年生はドッジボール、4年生は缶蹴り、5年生は鬼ごっこ、6年生はドッジボールをして、担任と楽しい一時を過ごしました。

 明日は、冬休み前最後の登校日です。全員元気で冬休みを迎えさせたいと思います。