ブログ

活動の様子

今日の給食

 シークワーサーは、沖縄県北部特産の香酸柑橘(柑橘のなかでも酸味が強く、薬味や風味づけに利用するもの)です。  

 大きさは直径3cmぐらいで、熟していない緑色のものは、焼き魚や揚げ物などにかけて使いますが、熟した果実は黄色くなり甘みもあるので、沖縄では、そのまま食べられるようです。酸味はレモンやすだちほど強くはありませんね。本日の給食では、シークワーサーゼリーをいただきました。 

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

ICTを活用して

 今年度も、ICT活用支援のために、月に2~3回程度講師の先生がお見えになり、タブレットやデジタル教科書を使っての操作や活用の支援をしてくださいます。

 6年生は、修学旅行に向けての「おすすめポイント」のスライドを作成しました。

 

授業の様子

 1年生は、「外国語活動」の授業です。数を英語で言っていますね。

 2年生は、「体育」の授業です。一輪車と竹馬に挑戦しています。

 3年生は、「国語」の授業です。お話を作っています。

 4年生、6年生は、「国語」の授業です。自分の考えをまとめています。4年生は、理由をふまえて、6年生は、事実や感想、意見などをふまえて、自分の考えをまとめていきます。国語の授業は、1年生から6年生まで同じ時期に学年の発達段階を考慮して、授業が進められています。

 

今日の給食

 麦ご飯に入っている麦は、パンや麺の材料になる小麦ではなく「大麦」です。大麦は世界最古の穀物の一つで、約1万年前から西アジアで栽培され、日本でも奈良時代にはつくられていたそうです。

 大麦は米に不足しているビタミンB1や、お腹をきれいにしてくれる食物繊維を多く含みます。

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。