ブログ

カテゴリ:6年生

修学旅行(6年)

7月9日(木)~10日(金)に6年生が東京・鎌倉方面に修学旅行に行きました。一日目は、あいにく雨が降っていましたが、国会議事堂を見学した後、上野方面・浅草方面・台場方面に分かれてグループ行動を行いました。二日目は、大仏を見学した後、鎌倉市内をグループで散策し、鶴岡八幡宮に集合しました。子どもたちは自主的に行動し、有意義な旅行となりました。
 
 
 
 

中学校英語

北高根沢中学校の内藤先生にお越しいただき、6年生が中学校の英語の授業を体験しました。


本町で実施している小中一貫教育の活動の一つで、昨年度より実施しています。内藤先生の英語の発音をよく聞いて、積極的に英語を話していました。みんな物怖じせずに授業を受ける姿は立派でした。内藤先生からも「とてもいい子達ですね」とお褒めの言葉をいただきました。子どもたちは中学校に行くのがますます楽しみになったようです。

              

              

働くって・・・

PTA会長の鯉沼さんが来校し、6年生に「働くこと」について、話をしていただきました。


これは、本校で力を入れている「キャリア教育」の一環として行いましたが、来年度「夢授業(仮称)」として本格的に実施するに当たり、本年度試行的に行ったものです。


鯉沼さんから、イチゴ栽培に転職した経緯やイチゴ栽培の喜び・苦労などについて、詳しく話をしていただきました。鯉沼さんの話から、子どもたちは、親が「家族のために働く」ということを改めて強く感じたようです。最後に、イチゴのパック詰を体験させていただきました。卒業を控えた6年生にとって、働くことや家族について考える貴重な時間となりました。

   

   

篤行善行少年表彰式

さくら警察署による「篤行善行少年表彰式」が行われ、本校から6年の鈴木優奈さんが表彰を受けました。篤行善行少年表彰とは、学校生活等で模範となる行いをしている児童を表彰するものです。さくら警察署管内の小学校・中学校・高校から代表の児童生徒が選ばれ表彰を受けました。さすが各校の代表者、みんな凜々しい顔で式に臨んでいました。

   

親子ふれあい活動(6年)

6年生の親子ふれあい活動を体育館で行いました。きのこの森の今津館長さんを講師に迎え、「巨大オセロ」や「しっぽ取りゲーム」など体を動かすゲームを行いました。親子ペアで、また、親子対抗で白熱した闘いが繰り広げられました。楽しく笑顔の絶えない親子ふれあい活動となりました。

   

   

   

                                            

ふれあい学習(6年)

今日は、六年生が「ふれあい学習」を行いました。地域の高齢者5名に来ていただき、戦争体験の話を聞き、一緒にすいとん汁作りをしました。子ども達は、ちょうど今社会科で学習していることもあり、伊奈さんの戦時中の学校や家での生活の様子を興味深く聞いていました。その後のすいとん作りは、手慣れた様子で準備をしました。出来上がったすいとんは、高齢者の方と楽しく談笑しながら食べました。何杯もおかわりする子もいて、みんな大満足の様子でした。

   

   

                                             

落ち葉掃き

秋も深まり、校庭は落ち葉でいっぱいです。そんな様子を見ていた6年生が、自主的に校庭の「落ち葉掃き」をしてくれています。朝、登校すると自然に集まり、黙々と落ち葉を集めます。毎年、6年生がやってくれますが、本校のよい伝統となって引き継がれていることをうれしく思います。

              

              

おいしくいただいています

給食に食材を提供している方々に来ていただき、5・6年生が「生産者とのふれあい給食」を行いました。6年生教室に小松郁夫さん(なす)と前田信義さん(枝豆)、5年生教室に木村行男さん(ぶどう)と飯山眞さん(黒紫米)に来ていただきました。ちなみに、木村さんは5年生の木村俊介くんのおじいちゃんです。


生産することの喜びや苦労話などを聞いた後、和やかに会食をしました。さらに感謝の気持ちをもって給食を食べるよい機会となりました。

   

   

                                            

中学校半日体験

本町で実施している「小中一貫教育」の取組の一つである「中学校半日体験」を行いました。子どもたちが北高根沢中学校に行き、授業参観、中学生の活動のビデオ視聴、部活動見学などを行いました。みんな中学生が真剣に授業や部活動に取り組む姿を、目を丸くして見ていました。中学校への憧れが増した活動となりました。

              

               

お弁当の日

今日は町一斉の「お弁当の日」、5・6年生が思い思いのお弁当を作ってきました。6年生は2年目とあって慣れたものですが、5年生は初めての体験の子も多かったようです。女子の中には、「キャラ弁」を作ってきた子もいて、羨望の眼差しを向けられていました。みんなニコニコ顔で、満足気にお弁当を食べていました。保護者・御家族の皆様、御協力ありがとうございました。

              

              

中学生の生活について

マイチャレンジで来ている中学生が、6年生に「中学校の生活について」のプレゼンテーションをしました。日課、きまり、部活動などを資料を使って説明してくれました。その後は質問タイムになり、「先輩のこと」、「中学校の先生のこと」など、たくさんの質問に分かりやすく答えてくれました。6年生は興味津々で話を聞き、話を聞いた後は、中学校生活の不安が解消したのか「ホッ」とした表情を浮かべていました。


3名の中学生の皆さん、3日間ではありましたが、意欲的に活動し、子どもたちと積極的に交流してくれ、ありがとうございました。中学生への憧れが一層増した貴重な3日間となりました。

       

キャリアインタレストテスト

6年生が、キャリア教育としてのキャリアインタレストテストを行いました。キャリア教育とは、将来の職業や生き方について考える教育で、現在、自分がどんな職業に興味があるかを調べるのがキャリアインタレストテストです。本町では今年から全部の小学校の6年生がこのテストを受けることになり、「とちぎ若者サポートステーション」から中野謙作センター長と川田奈美さんが講師として来校しました。まず、講師の先生から、日本には30,000もの職業があることを聞き、自分が好きなことに関わる職業をたくさん見つけました。次に、アンケート形式のテストを行い、自分が興味を持っている職業群について知ることができました。意外な結果になった子もいましたが、職業についての理解を深めることができた貴重な時間となりました。

            

             

6年生修学旅行3

心配していた雨に降られず、高徳院(大仏)、長谷寺、鶴岡八幡宮など、ほぼ予定通り見学ができました。6年生は、日頃の行いが本当にいいのですね。子どもたちは、家族へのお土産を一生懸命に買っていました。さあこれから帰りの途につきます。家族の喜ぶ顔を見るのが楽しみですね。

       

6年生修学旅行1

       


今日から待ちに待った修学旅行です。電車を乗り継ぎ、最初に国会議事堂に行きました。高橋克法参議院議員さんにお出迎えいただき、議場等を見学しました。テレビで見たことはありましたが、子どもたちはその大きさに驚いていました。この後は、グループに別れて、東京の名所や施設等をまわります。