ブログ

カテゴリ:6年生

校外学習(6年)

30日(水)に6年生が校外学習で日光東照宮に行きました。見学途中から雨が降ってしましい、合羽を着ての見学になりましたが、見学ガイドの話をよく聞いて見学することができました。子どもたちは、建物や彫刻の素晴らしさに感動していました。今後の歴史の学習に活かしていきます。昨年に引き続き今年もテレビの撮影が行われていて、お笑いコンビずんの飯尾和樹が来ていました。
 






修学旅行(6年)

6日(木)から7日(金)に6年生が東京・横浜方面に修学旅行に行ってきました。二日間とも暑すぎるぐらいの好天に恵まれ、順調に日程をこなすことができました。病気やけがをする児童もなく、班や個人の目標を達成することができました。今年から初めてキッザニア東京に行きましたが、自分の将来の職業を考えるうえで貴重な体験ができました。国会議事堂では高橋克法参議院議員がわざわざ出迎えてくれて、お話をしてくれました。中華街のバイキングでは新記録ではないか思われるほどお腹いっぱいデザートを食べました。早朝からのお見送りや夕方のお出迎えなど保護者の皆様にはたいへんお世話になりました。
 






食指導(6年)

町立学校給食センターの学校栄養士が来校し、6年生対象に食指導が行われました。「リクエスト給食を考えよう」というテーマで、本校児童が考えたメニューをもとに主食・主菜・副菜のバランスのとれた食事を考えました。
 


児童集会③(6年)

6年生は明日から行く修学旅行に関する発表でした。コースの説明や班のめあてを発表した後、ひとりひとりが楽しみにしていることを発表しました。子どもたちがとても期待していることがわかりました。天候に恵まれそうなので楽しい旅行にしたいです。最後に校長の話がありました。
 


6年生からのプレゼント

6年生が卒業にあたり、今までお世話になったお礼にと職員にメッセージと手作りのコースターをプレゼントしてくれました。コースターのデザインはそれぞれの職員をイメージしたものだそうです。大切に使用させてもらいます。ありがとうございました。皆さんはどのデザインが誰のイメージかがわかりますか?
 


英語乗り入れ授業(6年)

 中学校教員の乗り入れ授業を行いました。この授業は、中学校の英語教員が小学校での外国語活動の授業を行うことで、中学校英語の授業に対する興味・関心を高め、中学校進学への不安を解消することを目的としています。
 英語であいさつや自己紹介、アルファベットの発音などに子どもたちは意欲的に授業に取り組み、中学校への期待感を膨らませました。自己紹介では、少し照れながらも英語を使って必要なことを伝えることができました。
 





夢授業(6年)

いちご農家の鯉沼さんが、6年生に「働くこと」についての話「夢授業」を行いました。これは、キャリア教育の一環として行ったものです。鯉沼さんの働く喜びや苦労などについての話に、子どもたちは真剣に耳を傾け、職業観や勤労観を深めることができました。また、指定されたグラム数にいちごをパック詰めする体験もしました。
 





国際交流集会①(6年)

町内各中学校のALTが来校し、4校時に6年生を対象に国際交流集会を行いました。ALTの自己紹介の後、国旗を使用した簡単なゲームを行い、英語を使ってのコミュニケーション能力を養いました。子どもたちは、最初は緊張していましたが、徐々にほぐれ、積極的に活動できました。
 











調理実習(6年)

15日(水)に6年生が家庭科の授業で調理実習を行いました。「栄養のバランスを考えて一食分の食事をつくろう」のめあてのもと、グループに分かれ自分たちで献立を考えました。チャーハン、三色丼、ベーコンの野菜巻き、じゃがいものコンソメ煮、ポテトサラダ、野菜スープ、みそ汁などバラエティーに富んだメニューが完成しました。