カテゴリ:6年生
あいさつ運動(6年)
今朝は、6年生が東門で自主的にあいさつ運動を行いました。子どもたちは、「あかるいこえで、いつも、さきに、つづけるあいさつ」を心がけています。
校外学習(6年)
8月31日(月)に、6年生が校外学習で日光に行きました。あいにく小雨が降っていましたが、東照宮等を見学し、歴史と伝統文化に触れることができました。
修学旅行(6年)
7月9日(木)~10日(金)に6年生が東京・鎌倉方面に修学旅行に行きました。一日目は、あいにく雨が降っていましたが、国会議事堂を見学した後、上野方面・浅草方面・台場方面に分かれてグループ行動を行いました。二日目は、大仏を見学した後、鎌倉市内をグループで散策し、鶴岡八幡宮に集合しました。子どもたちは自主的に行動し、有意義な旅行となりました。
プール清掃(3~6年)
3年生~6年生でプール清掃をしました。みんなよく働き、すみずみまできれいになりました。プール開きが待ち遠しいです。
調理実習(6年)
6年生が家庭科の授業で調理実習を行いました。つくったのは、野菜炒めと卵料理です。どの班も協力して調理し、おいしい料理が完成しました。
中学校英語
北高根沢中学校の内藤先生にお越しいただき、6年生が中学校の英語の授業を体験しました。
本町で実施している小中一貫教育の活動の一つで、昨年度より実施しています。内藤先生の英語の発音をよく聞いて、積極的に英語を話していました。みんな物怖じせずに授業を受ける姿は立派でした。内藤先生からも「とてもいい子達ですね」とお褒めの言葉をいただきました。子どもたちは中学校に行くのがますます楽しみになったようです。
働くって・・・
PTA会長の鯉沼さんが来校し、6年生に「働くこと」について、話をしていただきました。
これは、本校で力を入れている「キャリア教育」の一環として行いましたが、来年度「夢授業(仮称)」として本格的に実施するに当たり、本年度試行的に行ったものです。
鯉沼さんから、イチゴ栽培に転職した経緯やイチゴ栽培の喜び・苦労などについて、詳しく話をしていただきました。鯉沼さんの話から、子どもたちは、親が「家族のために働く」ということを改めて強く感じたようです。最後に、イチゴのパック詰を体験させていただきました。卒業を控えた6年生にとって、働くことや家族について考える貴重な時間となりました。
篤行善行少年表彰式
さくら警察署による「篤行善行少年表彰式」が行われ、本校から6年の鈴木優奈さんが表彰を受けました。篤行善行少年表彰とは、学校生活等で模範となる行いをしている児童を表彰するものです。さくら警察署管内の小学校・中学校・高校から代表の児童生徒が選ばれ表彰を受けました。さすが各校の代表者、みんな凜々しい顔で式に臨んでいました。
親子ふれあい活動(6年)
6年生の親子ふれあい活動を体育館で行いました。きのこの森の今津館長さんを講師に迎え、「巨大オセロ」や「しっぽ取りゲーム」など体を動かすゲームを行いました。親子ペアで、また、親子対抗で白熱した闘いが繰り広げられました。楽しく笑顔の絶えない親子ふれあい活動となりました。
ふれあい学習(6年)
今日は、六年生が「ふれあい学習」を行いました。地域の高齢者5名に来ていただき、戦争体験の話を聞き、一緒にすいとん汁作りをしました。子ども達は、ちょうど今社会科で学習していることもあり、伊奈さんの戦時中の学校や家での生活の様子を興味深く聞いていました。その後のすいとん作りは、手慣れた様子で準備をしました。出来上がったすいとんは、高齢者の方と楽しく談笑しながら食べました。何杯もおかわりする子もいて、みんな大満足の様子でした。