ブログ

カテゴリ:6年生

租税教室(6年)

町の税務課の職員が来校し、6年生対象に租税教室を行いました。説明やDVD視聴をとおし、身近にある税の仕組みなどを学びました。ワークシートでは、警察や消防、医療、ごみ処理、小学生の教育に必要な金額を調べ、予想以上にお金がかかっていることを知り、びっくりしていました。子どもたちは、意欲的に授業に参加し、税の大切さを確認することがことできました。
 


中1ギャップ講話

12日(木)に、北高根沢中学校スクールカウンセラーの髙松先生が来校し、6年生を対象に中1ギャップ講話を行いました。小学校と中学校のちがいや子どもたちが抱いている中学校生活への不安などを確認した後、スムーズに中学校生活に適応するのに役立つお話をしてくれました。中学生のなまの声の紹介があり、子どもたちの心に深く入り込む内容でした。子どもたちも最初の不安が期待に変わりました。
 

キャリア・インタレスト・テスト(6年)

6年生を対象として、栃木県若年者支援機構代表理事 中野謙作氏を講師に、キャリア・インタレスト・テスト(職業興味検査)を行いました。子どもたちは、多様な職業種や自分の適性を知り、自分の将来について考え、夢実現のために努力しようとする態度が高まりました。また、説明をよく聞き、自分の考えをしっかり発表することができました。
 



地域の方とのふれあい学習(6年)

6年生が地域の方とのふれあい学習を行い、上高根沢の昔の話を聞き、すいとん作りに挑戦しました。すいとん作りでは、子どもたちが主体的に調理し、おいしくできました。調理しながらもいろいろな話をしてふれあうことができました。
  






中学生と6年生との交流学習

マイ・チャレンジ事業で本校にきている北高根沢中学校生徒が、6年生との交流学習を行いました。まず、中学生が「中学校生活の基本」というテーマで活動時間、身だしなみ、部活動、中学校と小学校の違いなどについて説明しました。次に、「北高中あるあるクイズ」と題して、北高中に関するクイズを出題し、6年生が答えを考えました。その後、6年生からの質問に答えてくれました。分かりやすい説明だったので、中学校についての理解が深まるとともに入学への期待が膨らみました。
 

親子ふれあい活動(6年)

6年生が親子ふれあい活動で人文字づくりとドッジボールを行いました。人文字づくりはおそろいの黄色のTシャツを作成し、「上高39」の文字をつくりました。ドッジボールでは好プレーや珍プレーが続出し、楽しい時間を過ごしました。その後、教室で一緒に給食を食べました。
 
 


校外学習(6年)

1日(木)に6年生が校外学習で日光方面行ってきました。東照宮では、ガイドさんの話をよく聞き、熱心にメモをとっていました。また、絢爛豪華な建物や彫刻にびっくりしていました。
★おまけの記事です。
この日、フジテレビで放送されている、日本橋から人力車を引いて日光街道をひた走り、日光東照宮を目指す「夏休みお天気キャラバン」の木村拓也アナウンサーもきていました。最後の写真で、三猿の修復作業を見ている後ろ姿の男性が木村アナウンサーです。引率した職員の話によるとなかなかのイケメンだそうです。