平成27・28年度ブログ
4年生宿泊学習の様子です。思い出に残る2日間になりました。
地域の方から、素敵なお花をいただきました。ありがとうございます。
学区内の民生児童委員さんから、いただきました。今回で2回目です。ありがとうございます。
今日の給食です。栃木県民の日メニューです。
今日の献立は、「こめこパン、牛乳、ヤシオマスレモンやき、かんぴょうサラダ、ゆばとほうれんそうのスープ、けんみんのひゼリー」です。629エネルギーです。
県民の日メニューとして、毎日の栃木県産の牛乳に加え、栃木県産・高根沢産の米粉を使用したパンや、栃木県の特産物であるヤシオマス、かんぴょう、ゆば、いちごを使用した献立です。
今日は県民の日です。朝の歌は、♪ 県民の歌 ♪です。
【1年2組】
明治6年(1873年)の6月15日に栃木県と宇都宮県が合併し、おおむね現在の栃木県になったことから、今日が県民の日として制定されました。
朝、昇降口で朝のあいさつをしていると、2年生の女の子から質問がありました。
「校長先生、今日は県民の日ですが、
何歳になるんですか?」
「県民の日って知ってるんだ。えらいね。
そうだね何歳かな・・・自分で調べたかな?」
「図書室の本で調べたんですけど分からないんです。」
「調べたんだね。すばらしいね。
今日で、143歳になるんだよ。」
県民の日マスコット「ルリちゃん」
明治6年(1873年)の6月15日に栃木県と宇都宮県が合併し、おおむね現在の栃木県になったことから、今日が県民の日として制定されました。
朝、昇降口で朝のあいさつをしていると、2年生の女の子から質問がありました。
「校長先生、今日は県民の日ですが、
何歳になるんですか?」
「県民の日って知ってるんだ。えらいね。
そうだね何歳かな・・・自分で調べたかな?」
「図書室の本で調べたんですけど分からないんです。」
「調べたんだね。すばらしいね。
今日で、143歳になるんだよ。」
県民の日マスコット「ルリちゃん」
おはようございます。雨の中、元気に登校です。
今日の給食です。
今日の献立は、「ごはん、牛乳、チンジャオロースー、はるまき、とうがんスープ」です。688エネルギーです。
6年2組、薬物乱用防止教室です。真剣です。
6年生全員が学習します。命についての学習です。しっかり学びましょう。
2年3組です。研究授業です。子どもたちがしっかり学んでいます。
4年生、宿泊学習に出発です。元気で行ってらっしゃ~い!
おはようございます。今日も元気に登校です。
今日の給食です。今日は「カミング30デー」です。
今日の献立は、「ごはん、牛乳、アジこうみやき、ひじきのいりに、いなかじる」です。576エネルギーです。
学校だより「阿小の友」第1号(通巻12号)を掲載しました。
下のアンダーラインの部分をクリックしてください。
学校だより「阿小の友」 第1号(通巻12号) 2016.6.13.発行.pdf
学校だより「阿小の友」 第1号(通巻12号) 2016.6.13.発行.pdf
3年生、♪ リコーダー教室 ♪です。
おはようございます。雨の中、元気に登校です。
阿久津中学校の体育祭です。卒業生の元気な姿が見られました。
今日の給食です。暑さに負けないように、しっかりいただきます。
今日の献立は、「ごはん、牛乳、サワラさいきょうみそやき、キャベツともやしのおかかあえ、いものこじる」です。595エネルギーです。
3年1組、プール開き以降、全校で初めてのプールを使っての学習です。
第1回目ということで、深さ70cmの小プールからスタートです。ハイ、ポーズ!
5年生、臨海自然教室に向けての話合いです。
臨海自然教室は、6月29日(水)~7月1日(金)にかけて、茨城県にあります「とちぎ海浜自然の家」で2泊3日で行われます。「自分で 自分から」(阿小っ子の合言葉)の活動が大切ですね。
今日は「時の記念日」です。時間を大切にしたいですね。
阿小っ子掲示板に、「時の記念日」についての掲示をしました。時間は、誰にも等しく与えられ、そして取り返しのつかないものと言われます。今日1日は、いつもより時間を大切にして生活したいですね。
※阿小っ子掲示板の前にいた阿小っ子から質問がありました。
「校長先生は、いくつですか?」
これも「時」に関する内容ですね。すかさず「20歳」と答えると・・・
御想像のとおりの結末となりました。
「おはようございます。」昨日、うれしいプレゼントが届きました。
昨日、読み語りを行った6年1組の子どもたちから、放課後に素敵なプレゼントが届きました。子どもたちの感想です。私の子どもたちの宝物が、また一つ増えました。ありがとう!