日誌

平成27・28年度ブログ

下校路の一時変更があります。子どもたちへの指導をお願いします。

 本日付けで、保護者の皆様に「下校路の一時変更について」を配付させていただきました。西町交差点を通過し並塚県道南踏切を通るお子様の下校路が変更になります。工事の進捗状況等によって、更に変更となる場合があるかも知れません。学校でも下校時の交通安全指導に重点をおいて指導していきますが、御家庭でのお子様への指導もよろしくお願いいたします。
 なお、登校時の変更はありません。

 【本日の関係する児童(1年生)の下校の様子】 
    ※5/23(月)からは、迂回路を使って下校します。

        
        
        
        
        

お待たせしました。修学旅行です。最高の天気に恵まれました。

 【第1日(5/12) 高徳院《大仏》】

      

      
      

 【第2日(5/13) 皇居《二重橋》】
      

      
      

 6年生、85名全員が参加し、85名全員が無事に帰校できたことが、一番すばらしいことですね。6年生としての力を感じました。これからも、最高学年として、学校の顔として、自分のよさを大いに発揮してくださいね。

阿久津エンジェルス、県大会ベスト4へ進出!目指せ優勝!

        
      
      
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
 「第30回全日本小学生女子ソフトボール選手権大会兼第33回関東小学生女子ソフトボール大会栃木県予選会」に出場した阿久津エンジェルスは、5月14日(土)、15日(日)と4試合勝ち進みベスト4となり、5月21日(土)に開催される準決勝に進出することになりました。そして、関東大会への出場も決定しました。本当におめでとう!優勝目指して、自分のよさを大いに発揮してください。全力で応援します。
 ※写真は、第1回戦、塩谷ブルースターズとの対戦の様子です。1点差で逃げ切りました。

2年生も、自分で自分から

 3時間目は生活科の「やさいのせわをしよう」で、自分で選んだ野菜の苗を、自分の鉢に植えました。支柱を立てたり、観察カードに記録したりしました。工夫して長さを測ったり、葉の数を数えたりしていました。2年生は、友達や先生にわかりやすいように「自分で自分から」工夫して観察カードをかいていました。

今日の給食


ポークカレー、麦御飯、ブロッコリーのサラダ、オレンジ、牛乳です。647k㎈です。明日は「カミング30デー」です。本校では、毎月3のつく日(3日、13日、23日、30日)を「カミング30デー」として、一口で30回以上噛むことを目標としています。入学間もない1年生が、1口30回噛んでいると食べ終わりませんが、2年生以上はなるべくたくさん噛むようにしたいものです。

5年生、がんばっています。

6年生が修学旅行でいないので、5年生が当番や係をしています。登校班長、あいさつ運動、アルミ缶回収などを5年生がしています。6年生の大変さがわかったようです。でも、5年生も高学年として、6年生のようにできるようにとがんばっています。

元気に出発しました

予定どおり、6時30分に出発しました。全員参加できました。「自分で自分から」を合い言葉に、目的である、友達のとのふれあい、公衆道徳の遵守、自律など、多くのことを学んでくることでしょう。今日は暑くなりそうです。気をつけていってらっしゃい。

今日の給食&6年生の給食の様子です。

                      
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、マーボーどうふ、えびしゅうまい、ほうれんそうのナムル」です。658エネルギーです。

           6年生に聞きました。「明日からの修学旅行、楽しみな人?」
                 
        
        

1年2組、外国語活動です。楽しく学んでいます。

      
      
      
      
      
      
      
 今日は、ALT(外国語指導助手)の研修生が参加していますので、担任を含めて3名で指導しています。英語での自己紹介に慣れ親しんでいます。

おはようございます。朝会です。「思いやりのある子」の話です。

        
        
        
        
        
        
        
 
 「ひとりのちいさなて なにもできないけど それでもみんなのてとてをあわせれば なにかできるなにかできる」という言葉が掲示されています。皆さんは、御存じですか?そうです。本田路津子さんの歌「ひとりの手」の一節です。(すぐに思い出す方は、私と年齢が近い方でしょうか・・・すみません。)この言葉を使って、本校の「でとに学習」の学び方で、校長の10分間の授業を行いました。授業の最後には、全校生で♪歌♪いました。すばらしい歌声でした。本校の「第2校歌」としても…などど思いました。よい効果をもたらすと思いますが・・・。

読み語りです。図書ボランティアの皆様、ありがとうございます。

                
                   
                
                
             
        
  
 今年度2回目の読み語りでした。今回は1・4年生を予定していましたが、ボランティアの方が増え、5年生にも読み語りをしていただくことができました。図書ボランティアの皆様、ありがとうございました。(㊙ですが…今回は、校長もお話おじさん「げんさん」として参加し、5年3組で読み語り「たいせつなきみ」《マックス・ルケード 作》をしました。)

阿久津クラブ(ミニバスケットボール)、地区予選会に参加しました。

        
        
        
        
        
        
        

 第36回栃木県スポーツ少年団ミニバスケットボール大会塩谷地区予選会が、さくら市氏家体育館で、5月7日(土)に開催されました。本校から、男子と女子のチームが参加しました。男子チームが県大会に出場することになりました。おめでとう!