新着情報
日誌

令和6年度ブログ

夏休み明け2日目の学校の様子

今年の夏休みは、例年にも増して猛暑となりました。

と同時に、晴れていたかと思えば突然雨が降り出したり、時には雷を伴ったりと天候が不安定な日々が続いています。現在、九州地方を襲っている台風の今後の動きも大変気になるところです。

夏休み明け、まだ2日目ですが、子どもたちは授業に集中して取り組んでいます。午前とお昼のフリータイムでは夏休みなかなか会えなかった友達もいたのでしょう。楽しそうに外遊びを楽しんでいました。

今日も、全校一斉の下校となりましたが、正門前ではしっかりと左右を確認し、手をあげて、交通安全に留意しながら下校を行っています。

今週は、学校のリズムに慣れることが最優先となります。天候が不安定な中ですが、体調を整え、充実した学校生活が送れるようにしましょう。

 

0

夏休み明け集会

38日間の夏休みが終わり、今日から学校が始まりました。久しぶりに子どもたちの笑顔と元気な声が戻ってきました!長い夏休みでしたが、子どもたちに関する大きな事件や事故がなく過ごせたことに感謝を申し上げます。

早朝、各教室を回ってみると、どの教室にも黒板に「1学期後半スタートメッセージ」が書かれていました。全部は紹介できませんが、どれも子どもたちの励みになるような内容でした。

8時15分から夏休み明け集会を行いました。いつものようにリモートによる実施でした。

リモートによる集会でしたが、会の最初と終わりには司会の先生の号令できちんと、「起立・礼・着席」ができていました。こういうことがしっかりできる阿小生は、大変立派です。 

校長からは、これから10月11日(金)までの間は「1学期のまとめの時期」であること、また、夏休み中のパリオリンピックでの日本選手団の活躍を紹介し、結果より、「目標に向かって頑張っている自分を大切にしてほしい。そして、そういう自分を好きになってほしい」ことなどについて話をしました。

オンラインでしたが、どの子もしっかりを話を聞いていました。

子どもたちは、久しぶりの学校で、まだ自分のペースがつかめない子もいるかと思います。まずは、学校のリズムに慣れることを最優先に、学校生活をスタートしてほしいと思います。

今日から、再びブログ等で子どもたちの様子を発信していきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

0

第66回栃木県吹奏楽コンクールにおいて阿久津小学校金管バンド部が見事金賞を受賞し東関東大会に出場することとなりました!

嬉しいお知らせです!

去る8月11日(日)に宇都宮市文化会館大ホールで行われた第66回栃木県吹奏楽コンクールにおいて、本校の金管バンド部が見事金賞を受賞しました。そして、来る9月15日(日)に神奈川県横浜市にある、横浜みなとみらいホールにおいて行われる、”東関東吹奏楽コンクール”に「本県代表」として出場することになりました。

この日は、「ふじの山」(文部省唱歌 山里佐和子編曲)を演奏しました。

昨年度は6年生の部員が多く、6年生を中心に部を牽引していましたが、その6年生も3月に卒業し、今年度は6年生がおらず、5年生以下の子どもたちでのみでのスタートとなりました。

しかし、日々の練習を頑張って、力を付けてきました。また、徐々に新しい部員も迎え入れながら、現在は16人まで部員数を増やし、今回のコンクールに臨みました。小学生の部の1番目での出場でしたが、それぞれのパートが美しいハーモニーとなり広いホール全体に響き渡っていて、とても素晴らしい、感動いっぱいの演奏でした。

9月15日の東関東吹奏楽コンクールでは、さらに練習を積んで、横浜の地で、是非自分たちの夢をかなえてほしいと思っています。

日頃からご指導いただいている指導者の皆さん、保護者、地域の皆様には大変お世話になりありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いします。

0

職員研修(学力向上対策研修)の様子

少しアップするのが遅くなってしまいましたが、夏季休業中に実施した学力向上対策研修の様子をお伝えします。

今回の研修では、栃木県教育委員会義務教育課より学力向上コーディネーターの先生をお招きして、実施しました。

まず、学力向上コーディネーターの先生から御講話をいただきました。

その後、とちぎっ子学習状況調査結果分析を、国語、算数、理科、質問紙の各グループに分かれて行いました。昨年度の資料等も参考にしながら、傾向と今後の取組や手立てを話し合い、記録用紙にまとめていきました。

さらに、後半は学力向上改善プランの作成を行いました。これも、子どもの学ぶ意欲・学習習慣グループ、教師の指導力グループ、保護者の理解グループと3つに分かれて実施しました。作成に関する動画視聴や、昨年度の資料等も参考にしながら、課題と具体策・検証方法を話し合い、記録用紙にまとめました。

本校の実態把握と、今後の改善に向けて大変充実した時間となりました。講師の先生におかれましては、お忙しい中ご来校いただき、ご指導いただきまして大変ありがとうございました。

0

グリーンボランティアの皆様が草取りをしてくださり、きれいな花壇となりました!

毎日暑い日が続いています。

先日は同じ栃木県の佐野市でなんと最高気温が41・0℃になったそうです。

ここ高根沢町はそこまではいかなかったようですが、それでも本当に暑い日が続いています。

そして、植物の成長も早く、校舎前の花壇も雑草でおおわれてしまっていました。

そのような中、校舎前の花壇をグリーンボランティアの皆さんが草取りの作業をしてくださいました。

根が深く張ってしまった草取りは本当に大変な作業です。面積も広いので時間もかかります。

本校の学校教育環境の充実のために活動してくださる、グリーンボランティアの皆様に心より感謝申し上げます。

0