文字
背景
行間
2023年6月の記事一覧
ストップいじめ月間
6月は、ストップいじめ月間です。6年生は、一人一人が目標を掲げました。
各クラスでも、目標を話し合い、「ストップいじめ!0宣言」をしました。
子どもたちが楽しく、安心して過ごせる学校・学級づくりを推進します。
校内陸上競技記録会練習会(5年)
6月15日(木)に、さくらスタジアムで、校内陸上競技記録会が予定されています。
その記録会に向けて、6日(火)には6年生が練習会を行いましたが、5年生も同様に、1000m走、100m走、50mハードル、走り幅跳び、ボール投げの5つの競技の計測や練習を行いました。
子どもたちは、記録会で記録を伸ばせるよう、一生懸命に取り組んでいました。
歯科検診
本日、歯科検診が行われました。これは、学校保健法に基づき、子どもたちに自分の歯と口の健康状況を把握してもらうため、毎年実施するものです。
本日は6名の学校歯科医の方が来校され、各学年の検診をしてくださいました。
子どもたちは、静かに自分の順番を待ち、きちんとした態度で検診を受けることができました。
おうちでの歯磨き指導、ありがとうございました。
治療を要する歯があった場合は、ぜひ夏休みなどを利用して治療してください。
幸せづくりのお手伝い(58)(59)(60)
5年生の様子(校外学習)
5年生が校外学習で鬼怒川河川敷に行き、「うじいえ自然に親しむ会」の方々に教えていただきながら、外来種のシナダレスズメガヤを除草しました。
シナダレスズメガヤが繁殖すると、元から鬼怒川河川敷に自草しているミヤコグサが育たなくなってしまいます。すると、それをエサにしているシルビアシジミという蝶が生きていけなくなってしまうのです。シルビアシジミは、絶滅危惧種に指定されている生き物です。子どもたちは、さくら市の自然を守るため、一生懸命活動しました。
サツマイモの苗植え(4年生)
今日は、4年生が3校時にサツマイモの苗植えを行いました。
子どもたちは、楽しみながら一生懸命活動することができました。ボランティアの皆様にもご協力いただき、ありがとうございました。
大きなサツマイモを収穫するのが楽しみです。
1年生の様子
今日の1年生の授業の様子です。
図画工作科の授業です。
砂をしめらせて、友達と思い思いに形を作って楽しんでしました。
体育科の授業です。
ころがしドッジボールをしています。ボールをよく見て、上手によけていました。
国語科の授業です。1年生も、クロームブックを使って学習しています。
鳥のくちばしの写真をパズルのように当てはめて、どんな鳥か考えていました。
音楽科の授業です。
わらべうたの歌に合わせて、友達と一緒に歌と動きを楽しんでいました。
幸せづくりのお手伝い(57)
校内陸上競技記録会練習会(6年)
6月15日(木)に、校内陸上競技記録会が予定されています。さくらスタジアムで、1000m走、100m走、50mハードル、走り幅跳び、ボール投げの5つの競技を行います。
今日は、6年生が記録会に向けて各種目の計測や練習を行いました。
子どもたちは、当日に向けて意欲的に練習に取り組んでいました。
サツマイモの苗植え(1年・2年)
昨日の5年・6年・特別支援に続き、今日は1年生と2年生が学校農園にサツマイモの苗を植えました。
1・2校時に1年生、3・4校時に2年生が実施しました。
今日の活動では、ボランティアの方が来校され、1・2年生に苗の植え方を丁寧に教えてくださいました。
1年生の様子です。
2年生の様子です。
子どもたちは楽しく活動することができました。
ボランティアの皆様には、大変お世話になりました。ありがとうございました。