文字
背景
行間
給食
2019年12月の記事一覧
今日の給食 12月3日
今日は、みそ についてのお話です。
みそは、日本の伝統的な調味料です。みそは、奈良時代のころから作られ、その頃は「みしょう」とよばれていました。“しょういん”というみそを扱う役所までありました。最近は、朝にパンを食べる人も多いようですが、昔は朝ごはんにみそ汁はかかせないものでした。
みそは、大豆にコウジカビと塩を加えて、たるの中で作ります。
みそは、畑の肉とも言われる大豆から作られるので、体の血や肉のもとになる働きをしてくれます。
今日は、みそラーメンにさくら市産のみそを使っています。
・ こどもパン
・ 牛乳
・ みそラーメン
・ わかめともやしのナムル
今日の給食 12月2日
今日は、小松菜 についてのお話です。
昔は冬に採れるため冬菜・雪菜などと呼ばれていましたが、東京都の小松川が原産地でたくさん収穫されていたため、〝小松菜〟の名が付きました。
小松菜は色の濃い野菜なので、緑黄色野菜と呼ばれます。緑黄色野菜は皮膚やのどの粘膜を強くしてくれて、かぜを防ぐ働きがあります。小松菜には骨を強くするカルシウムが多く含まれています。
野菜にはかぜの予防の他にも腸をきれいにしたり、病気の予防をしたりなどすぐれた効果があるので、進んで食べましょう。
今日は、小松菜と桜えびを調味料であえました。
・ ごはん ・ 牛乳
・ 厚焼きたまご
・ 肉じゃが
・ 小松菜の桜えびあえ
検索ボックス
リンクリスト
カウンタ
5
8
3
7
9
6
2
体力向上
授業時数特例校制度